閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

川崎フロンターレの本拠地・等々力陸上競技場を球技専用に改修か 川崎市に整備計画

276 コメント

  1. あのアクセスの良さで専スタとか羨ましい
    瑞穂新しくなったら思い入れとかなんも無いし陸上トラックあるならもう使わなくていいんだが

  2. 日産ス(横国)も、もはや無用の長物と化する状況だし10年スパンで専用スタの計画立てるべきだな
    三ッ沢は知らん  

  3. ※240
    野球は今回ら利害関係ないし陸上は数年に一度の大規模大会より普段自由に使いたいから利害が一致する
    環境的には今の計画でスタジアム幅デカくなるより専スタにした方がいいから環境大好き社民共産にも受けがいい

  4. ※210
    きみ痛々しいね

  5. 改修で専スタにするハードルの高さは、新国立で十分認識できているはず。
    スペースの問題はともかく、人を集める魅力的なスタジアムを作るにはゼロからの方が安くて早い。
    今回の記事は他でも書かれているように観測気球だろうし、あくまで反応の度合いを測っているのだろう。
    影響が大きさやそこから推測される費用対効果次第では新規スタも夢じゃない。

  6. 観測気球だからこそ、この機会に騒げるだけ騒げってことだ

  7. ※240
    野球は隣に結構立派なの立てたから大人しいんじゃないかな?陸上は他の人も言ってる通り、利害一致の案になってる。
    ユニ着たりやりすぎて政治利用って叩かれるレベルで共産も最近はフロンターレにすり寄ってきてる。

  8. ※218 ※228 ※234
    2018年の公式資料 ttps://www.frontale.co.jp/info/2018/0604_3.html
    これによると会員数内訳で神奈川県30,222人(うち川崎市24,860人)そして東京が7,304人
    都民の比率が約17.7%とかなり多いですね

  9. ※226
    サイゼ閉店は2019年11月だからコロナ関係ないぞ

  10. ※247
    はえ~海豚さんのフロント抜かりないっすね
    ウチは進次郎議員が色々提案してくれてたけど
    最近おかしい方向に行っちゃってるしなあ

  11. そろそろ次スタ立てた方がいいと思う

  12. ちょいとスレ違かもしれんが、うちの横国について
    言われるんで簡単に。

    2年前の最終節やラグビーWC決勝、それ以外にもクラブWCとか
    6万オーバーの雰囲気ってのは他では味わえない異次元の空気感ってのは
    捨てがたいんだよね。

    見づらいとか色々言われても、それ以外のメリット考えるとさ。

  13. ※252
    スレ違いの話題に思うことがあって乗るけど

    日産が「ただでかいだけ」と言われていた言葉を、最近のマリノスはむしろ活用している感あって羨ましいとすら思う

    50%制限でも十分な動員数、敷地のでかさを利用してのスタグル充実

    ただでかいだけ?結構じゃないか

    いくらフロンターレが勝っても敷地を広くすることはできん

    鬼木がいくら名将でもな

    立派な才能だ

  14. ※248
    いっそ渋谷や新宿にもバナー出して欲しい。
    原神ばっかの渋谷にフロンターレを見てみたい。

  15. ついこないだ改修してた気がするから新スタはないのかなと思ってたら
    これを機に苦手な等々力から脱却できないかなー

  16. ※7
    同じ神奈川でどうして差がついたのか… 慢心、環境の違い

  17. ※61
    湯壺マリンパークがどんなとこだと思って調べてみたら、三浦半島の限りなく端っこじゃねーか
    駅からも遠いし、横浜市民が行きづらいからここにスタジアムはないわ
    マリノスは横須賀に練習場移転するからないとして三浦はベルマーレが使うってことか?

  18. ※5
    「60% 寄付受付開始」で「太っ腹スポンサーが登場」したら110%になって楽しそう。

  19. ※169
    名前はともかく世田谷区、品川区、大田区あたりの川挟んですぐのエリアはホームタウン地域にしたい。
    それを名目にスクール事業とか地域貢献を始めるだけで客やスポンサーが普通に見込める。

  20. ※253
    褒められてんだか、嫌味言われてんだかよくわからないけど
    鬼木さんの件以外は理解できたよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ