【J1第17節 仙台×C大阪】好調マルティノスがまたゴール!終盤に追いついた仙台が3試合負けなしで降格圏脱出へ一歩前進
- 2021.05.30 16:59
- 139


得点: チアゴ マルティノス
警告・退場: ダンクレー 西村拓真
戦評(スポーツナビ):
仙台は序盤から相手にボールを支配されるも、効果的なカウンター攻撃でゴールに迫る。前半11分に西村、同31分には赤崎が同じような位置からミドルシュートを放つが、どちらもクロスバーに嫌われる。すると、後半の立ち上がりにセットプレーからチアゴにヘディングシュートを決められてしまう。苦しい状況に陥るも、途中出場のマルティノスが値千金の同点弾を奪取。その後はオープンな展開となって多くのチャンスを作るが、逆転弾は生まれない。白熱した試合は1-1の引き分けに終わった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/053003/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/053003/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/053003/recap/


[YouTube]ハイライト:ベガルタ仙台vsセレッソ大阪 明治安田生命J1リーグ 第17節 2021/5/30
https://www.youtube.com/watch?v=ljNOJCd8LrU
惜しかった。最後の西村、気持ちは分かるがとりあえずプレーを続けてほしかった #vegalta https://t.co/gaGrR07Zq9
— まー (sendai_ve1211) 2021, 5月 30
今日クバ神だったなありがたや #vegalta
— Yudai Moriya (yudmo_) 2021, 5月 30
はぁ…負けなかっただけ良かったと言うべきか… 勝ち点1でも貴重だよな… #vegalta
— Asatti (ojvvvvvv1118) 2021, 5月 30
ベガルタは1-1の引き分けだった〜⚽️ https://t.co/QKzAejI9E8
— まなこ@6/13楽パ以降未定 (manako3137) 2021, 5月 30
試合終了 引き分け ベガルタ仙台 1-1 セレッソ大阪 3バックにシステムを変えて先制しただけに勝ち切りたかった。 ここ数試合で攻撃に一番可能性を感じたので、中断期間を利用して精度と連携を高めて欲しい。
— YAMAMOTO Yusuke (yy_paradise) 2021, 5月 30
最後のプレーがモヤモヤ( ´~` ) まっ 最低限の引き分け🙂 #vegalta https://t.co/x0q72nqfvq
— 白猫🐱 (j1govegalta2010) 2021, 5月 30
最後逆転される流れだった。残留争いの相手に勝ち点3与えなかったことを喜ぼう。もうチームはそういう立ち位置よ #cerezo
— 化乃 (adash1no) 2021, 5月 30
セレッソしか勝たん!どころかセレッソは勝てん!状態辛いのう
— コマ42 (komacchee1007) 2021, 5月 30
セレッソちゃん……。 負けなかったからいいけど(良くない)先制からの失点多すぎる! つらい。
— 万恩 (fellowship_09) 2021, 5月 30
試合終了。勝てずとも、逆境から追いついたことで得た貴重な勝ち点。そう、日曜日はマルちゃんの日!明日からまたがんばろう!ベガルタ仙台!#ベガルタ仙台 #マルティノス #vegalta
— ベガトト (vegatoto) 2021, 5月 30
開幕当初のサッカー?という試合からこれぞサッカーまで押し戻しました。これからもベガルタ仙台の旅は続く。 #vegalta
— begafumi (begafumi) 2021, 5月 30
引き分けだったけど、現地の盛り上がりは楽しかった。 マルちゃんのゴールも見れた! #vegalta
— やさく@べがさぽ (Yasasiikumasan) 2021, 5月 30
テグさん、めっちゃ清武と話ししてるけど、ベガルタに勧誘してんのか?w
— YAMcchi@べがらいばー (YAMcchi) 2021, 5月 30
負けなくなった、本当にこれだけでも気分が上がる #vegalta
— たんしおさん (vega_gyutan) 2021, 5月 30
フォギーニョが中断期間中に復帰できることを祈ります。 #vegalta
— ジョニーマー (bethekingofpain) 2021, 5月 30
生で観てマルティノスがいかにスーパーな選手かよくわかった! ゴールパフォまで含めてサイコーですね!! #vegalta
— λ=ラムダ= (LAMDA_0803) 2021, 5月 30
最後で少しモヤモヤしたけど、超かっこいいマルティノス載せときます。 #vegalta #ベガルタ仙台 https://t.co/yOEeuFPRbR
— ぱねんか⊿ (panenka1146) 2021, 5月 30
おすすめ記事
139 コメント
コメントする
-
※37
まずルールに書いてある通り「不用意」かどうかは君の感覚じゃ無くて主審の感覚で主審が判断することを認識して下さい
「足がかかる」+「不用意」以上がそろって初めてファールの条件を満たすので、「足かかかれば全部ファール」は正しくない今回のケース、接触の有無自体が問題ならファクトチェックとしてVARが確認するので、その情報は主審にも共有される
それが行われてなおPKじゃないなら主審側でも接触を認識しており、なおかつファールじゃないと判断していることになる
その「ファール取るほどじゃ無い」という判断が間違っているならVARが介入するから、主審は「接触の有無、程度」をはっきりと見て判定していて、映像で確認したVARもそれに異論が無く、両者の意見が一致しているのでOFRも必要ないという結論になる
ID: MyZmZlOTM5
また、コメ欄に長文ニキが湧いてきそうな試合展開…
ID: EzMmZjNGM4
マルちゃんSNSでキレてから絶好調じゃんw
ID: hjZTE1ZmQ2
最後OFRが入れば…
ID: ExZDJmMTVh
※3
多分接触はあってもファール取るほどじゃないって判断だろうから見ても変わらなさそう
ID: BkMzJmNTIy
クルピー!
ID: Y5YTQ2ZDU5
西村さあ… 足かかってるのはわかるけど、VARあるんだからセルフジャッジしてねえで最後までやりきれよ
ID: BiYjRiY2Zm
誰だよ、マルティノス起こしたやつwww
ID: hjZTE1ZmQ2
※4
まぁ結果変わらないにしろ納得感はあるかなって
西村はセルフジャッジで止まるなよと
ID: JlZTEwOGE3
「試合観戦」が「マルティノスを見守る」に変わりつつある
ID: M3MjhhMTJh
※7
ID: BkMzk4OTFi
※8
得点に関わるシーンはすべてVAR介入してるということをサポーターも理解しないと。
試合前やハーフタイムにDAZNで説明したらいいと思う。
ID: QyNWMzZDRl
劇薬マルティノス発動と聞いて
フォギーニョが軽症でありますように…
ID: NlZTRmNmI2
ね、マルちゃんってクセになるでしょ?
ID: VjMjIyNDRj
※4
足が少しでも引っかかったことを多少の接触とは俺のしってるサッカーでは言わないんだけどルール変わった?
煽りとかじゃなくて最近気づいたらルール変わってるから
マルティノス監督に切れてたらしいけどスタメンで出すのはちょっと怖いよなあ
ID: hjZTE1ZmQ2
※11
分かってるから最初にOFRって書いたんだけどね
ID: FlZTA5NWZi
フォギーニョ復帰は中断明けかなぁ
はぁ……
ID: Q3OWJiMmVh
マルプンテ発動!
ID: g3NmQwMmJh
マルちゃんを契約満了で手放した浦和フロントは今頃悔しがってそうだなぁ。
ID: NhOGNiMzE2
カルドーゾは競り合い強いしボール取られないし守備もやってくれるし当たりだな
そろそろ先発で見たいぞ
ID: ZhNzllMWFl
マルティノス、得点は確かに素晴らしいけど
あれだけ中盤でパスミス・トラップミスしまくってる以上、
途中投入の飛び道具以上にはならないんだよなー