閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京ヴェルディにスキャンダル発覚?永井監督の指導で選手の体調不調が続いているとデイリー新潮が報道

295 コメント

  1. パワー系キジェとネチネチ系永井の別路線に二度漬けされる奈良輪…

  2. 奈良輪は永井になってからもめっちゃ使われてたのに(一昨年はほぼフル出場。去年は怪我で欠場が増えてきてるも半部以上出てる)
    まるで延々干されてるみたいな書き方もアレ
    使えるパーツを集めてこしらえた作文だな

  3. 何か珍しいタイミングの記事だな。いつもならマイナスの話は少し慎重なのに

  4. これは信頼できる情報なのか?まとめ記事としてあげていいの?

    この手の問題は、デマだった時の信頼回復が大変なんだから、慎重に取り扱わないといけないのでは?

  5. 永井秀樹監督(50)は「前半はある程度やりたいことはできたが、最後の質が」と悔やむ。そして左腕を骨折しながらプレーを続けるFW山下諒也(23)を引き合いに「骨折しているところにボールが当たって激痛がある中で山下は90分間走った。だれもが同じ熱量で戦わないと」と、メンタル面を強調した。

    このジュビロ戦のコメント見て察してた奴は多いやろ

  6. 湘南の一件があったの考えると、これもあり得んだろとは言えないからなぁ…

    ただのガセと思いたいが山下の件とかもあるしなんとも……

  7. この人、結構なトラブルメーカーだよね。
    スポンサー連れて来たから監督に推してもらったとかさ。

  8. ※25
    それで山下が永井に不満表明して干されて夏に移籍でもしたんなら「ああ…」ってなるけど
    その後も普通に試合に出て練習風景にも居るけどな

  9. 選手名でてるのか…

  10. 調査すれば良いことだよ
    信じる信じないという話じゃない

  11. 事実関係はしっかり確認してもらいたいけど選手名まで出てるんだからある程度の裏は取れてるんだろうな
    だいぶ厳しいね

  12. こうなっちゃうと修復不可能だろうな…。
    そういう意味ではウチはまだ早い対処だったのかな?

    つってもウチも明輝監督戻ってくる保証なんてないけどね。
    とにかくパワハラ系に関しては時代的にも淘汰されるようになってきたし、こういう指導法は無くなっていく運命なんだな。

  13. 新潮でしょ?取材どころか公式に出てることも確認せず記事にするからね。

  14. だからMVP政一にしとけばと、、

    冗談はさておいて、スポーツの指導って難しい

  15. ミーティングで失点シーンを何度も再生して皆で改善するのは当たり前と思うけど
    「どんまい気にすんな!」で一切振り返らない監督なんて居るのかしら

  16. 作り上げたものを壊すなんて簡単

  17. 「体調不良続出!」→奈良輪だけ

  18. この様な不祥事はさ、世間はJリーグ全体として見るんだよ
    結果他のクラブにも迷惑掛かるわけ
    そのくらい分からないかな?
    まあ分からないからパワハラやってるんだろうけど

  19. ※28
    そりゃ山下は文句言われてないから不満もないし普通に試合出るだろ
    山下は骨折れてもあんなに頑張ってるんのに折れてないお前らはなんでやれないんだ!?って指導されてそうってことだろ

  20. 中断期間に暑くてオリンピック開催中の東京から北海道に移動してミニキャンプとか
    全然まともな行動と思うけど
    何をどう叩く意図なんだろ。「北海道にコロナ持ち込むなガー」ってのでもないし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ