閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅FCがMFセルジーニョの復帰を発表 「松本山雅FCがいるべき順位に戻せるように頑張ります」

90 コメント

  1. ※12
    山形はもう対戦終わってる(しかも勝ってる)から少し安心ですね。

  2. これは凄い男気だ!

  3. ※14
    4位にいるイメージなら今16位だから十分いるべき場所じゃないから普通にセルジーニョのコメント合ってねw

  4. 違約金払ってまでとか、こんなお互いに望まれる復帰も中々ないね。

    移籍したりするのはやっぱりコロナもあってより難しいからしょうがないと思うんだよね。
    たった1年とかで出ていったわけでもないんだし。
    新しい選手の割と無視できない生活ができるかって部分を一切心配しなくていいメリットはでかいよ、やっぱり。

  5. 自分で違約金払ってまでの漢気移籍は涙が出る
    センターフォワードと2列目の課題はこれでなんとかなりそう

  6. 慣れてる土地で子育てしたいって奥さんの意向っぽいからなあ
    ここで松本選ぶならずっと残る外国人になりそう

  7. ※2 今くらいの順位で妥当だと思ってるサポが多い…と言うことはセルジの耳には決して入れてはならない

  8. ※23
    そもそも彼のコメントが的はずれとは言ってないよ

  9. もう遅いけど、来ないでJ2案件。
    山口一真も怪我治ったみたいだし、山雅はシーズン後半は昇格降格の要所で悲喜劇かき回しそう。

  10. 背番号10を空けて待ってたよ。

  11. セルフPVかっこいいなww
    後半でチーム立て直して来年はJ1挑戦圏目指して頑張りたいね

  12. セルフPVいいね!

  13. ※7
    松本山雅さんから連絡があったのに松本が移籍金を払わずに選手が違約金を払ったの?

  14. これはうれしいニュースですね。おかえりなさい。

  15. この補強はななみ上だわ

  16. ※13
    目に浮かぶ
    ってならわかるんだけど「目に見えてる」ってお前日本語不自由な人?

  17. ※2 ※14
    チーム人件費で言うとJ2で上から5番目くらい(磐田、千葉、長崎、大宮、ちょっと間が空いて松本、京都、新潟と続く)

  18. ※38 そんなに基礎資金はないよ。みんなj1時代のデータに騙されすぎ

    自由に使える金はj2でもかなり下の方だよ。本当にそんなに金あったら新潟や京都みたいにシーズン前に選手取ってるよ

  19. 日本に住むブラジル人のネットワークは物凄くて、生活面でのちょっとした困りごとでも誰かしら対応してくれる。
    例えば自分の知り合いの日系人の方がコミュニティの紹介で塀の修理に行った先が現岡山のパウリーニョの家だったってことがあった。
    また言葉の問題も少ないし、その問題が出てもまた別のサポートしてくれる人が現れる。
    日本と比べてブラジル人が圧倒的に少ない隣国じゃ特にセルジーニョ嫁が馴染めなかったというか、日本での生活は余りにも支障が無さ過ぎたんだろうな。

  20. ※36
    目に見えてるには確実に起こると予測できるみたいな意味もあるから日本語としておかしくはないだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ