閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

川崎フロンターレDF谷口彰悟がカタール1部アル・ラーヤン移籍へ W杯後にメディカルチェック受け正式発表

290 コメント

  1. こればっかりは仕方ないし止めようもないよね
    年齢的に欧州はもう無いしDFだから長めとはいっても5年か10年かわからない現役生活で収入軽く倍は行くだろうし
    海外でサッカーをしてみるという経験も人生経験でほしいだろうしさ

  2. ※194
    最近だとチアゴ・マルティンスを抜かれたマリノスが、年末に契約更新した翌年2月にエドゥアルドを獲得したケースがあって、その辺の移籍の肌感覚も変わりつつあるのかもしれません。
    https://www.sagan-tosu.net/news/p/5875/
    https://www.sagan-tosu.net/news/p/5980/

    このケースは移籍金が発生してるから良いという考え方もありますが…

  3. >>1
    結婚するからこそかもしれんぞ

  4. ※181
    月収?イーロン・マスクかな?

  5. ※167
    wikiだと1年限りの腰掛けがデフォみたいね
    レンタル感覚なんじゃないかな
    どういうチームなのか?アルラーヤンの現状が見えてこないけど
    谷口の彼女もわざわざ仕事セーブして引っ越すほどじゃなさそう

  6. え。まさかの契約満了からの移籍?
    カタールだからすごい額のこすのかと思ってたけどこりゃまた…たまげたなあ

  7. ※167
    複数年所属の外国人がほとんどいないのはちょっと不気味だね
    川崎さんとしては将来の幹部候補を派遣してあちらとコネ作りたいとか?

  8. まあブラジル人はよく日本から中東行くから
    ベストイレブンレベルの選手には実際かなり中東からオファーあるんだろうね
    そこで割り切っていく選手があんまいない方がむしろおかしいのかもしれない

  9. 来年のACLから外国人枠が5人+アジア枠1人の計6人になるから、今後は今まで以上に日本人がアジアの資金力のあるクラブに狙われやすくなっていく可能性も出てくるかもね

    20代後半〜30前後の選手の資金的なステップアップとしてはピッタリだし、監督にも一流の人を呼んでたり、カタールだとアスパイアアカデミーがあったりもするから、指導者としてのキャリアを考えた時に金銭以外のメリットも得られるって考える選手もいるだろうし

  10. これもあっての3バック導入なんだろうね。田邉秀斗の千葉でのパフォーマンスが相当良かったし。
    谷口の年俸分が空いて、もともとCBの補強は考えていただろうから誰を獲るか。U-21世代かもう一つ上の23-24歳くらいの選手か。

    ※200
    さすがに31歳だと契約の切れ目で出られたら強化側はどうしようもない部分の方が大きいよ。

  11. まあ問題は川崎が代役に誰を引っこ抜くかよね、国外からにしてほしいけど

  12. ※100
    ガチでというからネタじゃないと仮定してのマジレスだけど
    めまい耳鳴りコンボは難聴になってる可能性もあるから
    めまいや神経耳科を専門にみてる病院にはやめにいった方がいいぞ(3日以内に)
    メニエールとか突発難聴とかはストレスが引き金になることも多いので

  13. ※200
    チームのレベルは上がったけど、フロントは世代交代失敗してJ1最低クラスまで落ちてる…

  14. ※208
    中島翔哉を思い出した。
    何を目指してプレーするか… 選手の価値観も多種多様な時代なんだろうね。
    ブラジルでも移籍先はビーチがなきゃ嫌!と言う選手もいれば、我が子のために治安や教育環境を重視する選手もいる。
    一般企業の働き方が柔軟になったように、選手のキャリアも型にはめる必要はなくなったと思う。

  15. ※213
    勘違いしている人が多いけど、昔憲剛や小林にオファーが来ても残ったのは当時のフロントが優秀だったからではなく、川崎でタイトルを獲得していなかったから。優勝していたらたぶん行ってたよ。

    それだけ一つのクラブでやり通すというのはやはり特別なこと。
    今の生え抜きの多さと、現主力の中堅でも2年連続ベストイレブンの脇坂がおそらく残ると決めていることを考えれば強化部もちゃんと仕事はしている。

  16. 谷口の人生だから本人の自由に選べばいい
    ただ彼の能力を考えるともっと格上からのオファーがあってもおかしくない気がして
    今決めなきゃいけないほど魅力的な誘いだったのかな

  17. 中東は中東でも謎の多い行き先だね
    あちらのリーグに詳しいとかACL追っかけてる方からの最新情報を聞いてみたいところだが

  18. 移籍するならマルシーニョかと思ってた

    ※207
    他のチームを見るのも、将来のコーチやフロント入りを考えたらプラスなのでは
    国内ならまだしも国外なら風当たりも強く無さそう
    できればブンデスとか歴史のあるチームがいいんだろうが、縁だしね

    縁といえば、色んな国のチームでグループ作ってたけど、何かメリットあったのかな?
    今回の東南アジア遠征は別口(相手チーム入ってない)よね?

  19. >かねて海外移籍への思いを抱いていた
    カタールではないと思うけど、今回は金やろ

  20. 谷口はやり手のビジネスマンみたいな容姿だからこの話は中東出張に見える
    視察に行く感じなのでは

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ