閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

川崎フロンターレDF谷口彰悟がカタール1部アル・ラーヤン移籍へ W杯後にメディカルチェック受け正式発表

290 コメント

  1. ※113
    >>強化部だってヘイト向けられずに高給取りが去ってくれて助かると感じているのでは
    とりあえず君が川崎が嫌いなことはよくわかった

  2. 川崎側が移籍するなら金を置いていけって言うのは身勝手すぎるだろ。これだけチームに貢献してるのに移籍金まで置いてけとは傲慢過ぎる。
    谷口だってカタールより好条件用意すれば残るだけだろうに。

  3. 三十路越えて初海外なんてありがたいことではないか
    初海外で5大リーグはもう現実的な年齢ではないし、カタールならば報酬が良いであろう

  4. なんか色々と意外すぎて。谷口のイメージとも離れた移籍だし。

  5. ※229
    田邉の千葉でのプレーを見ればショックはだいぶ和らぐと思うぞ。あの縦パスは基礎練習と意識の賜物。
    180cmあってスピードは谷口より速い。しかもまだ20歳。
    来季当然出場機会は増えるだろうからどんな成長をするかかなり楽しみにしてる。

    ※234
    選手の補強に監督のリクエストがどの程度反映されているか分からない以上、強化だけ叩くのはフェアじゃないと思う。
    個人的には鬼木監督が育てたり使いきれていない部分も小さくないと感じる。

  6. 31歳なら海外移籍のファイナルラストチャンス

  7. カタールはW杯スタジアム建設に携わった移民労働者に賃金を支払わず、文句言ってきたら国外退去させたのがなあ
    契約書面の金額に釣られて移籍したら実はタダ働きか理由つけて半分も給料もらえないなんてのがありそう

  8. 将来指導者とか考えてるならワンクラブマンよりは視野も広がって良いのでは?まして川崎以外のJクラブには愛ゆえ行けないだろうし
    返ってくるとき熊本とかはありかな

  9. ※242
    傲慢すぎる!とそこまで主張するなら、0円移籍絶対許さない!派に直接リプしたら?
    ブンデスのビジネスなどシビアにいくクラブから見ればおたくは甘ちゃんだろうし

  10. 中東に移籍というと報酬が理由かなって気がしちゃうけど、川崎はそんなに報酬安いのかな。
    これだけ貢献してる選手なんだから、それなりには貰わないと本人はやってらんないよね。
    選手でいられる時間は短いし。

  11. ※111
    極東とか那須きのこ以外で使う人まだいたんだ

  12. 川崎にいたのジュニーニョにも中東から高額オファー来たけど断ったという話があったらしい

  13. 異文化に触れること、海外で経験積むことが素晴らしいのはごもっともだけど
    カタールリーグの下位チーム、客が冷めて帰ってしまうスタジアムに今さら学ぶことがあるんだろうか?
    子どもがいて現地の学校に通うならまだ外と交流の機会があるけど
    空調設備を効かせるため外部と遮断された環境、外国人労働者が人口を占める国におけるセレブ暮らしじゃ金と金の付き合いしかないと思うが

  14. 試合数違うから何とも言えないけど野球だと谷口クラスだったら3億以上貰えるけど、今のままだと良くて1億だからね

  15. 移籍先がそこそこ名が知れた強豪とか、ACLの舞台をモチベにしてるクラブというわけじゃなさそう。
    プロにとってお金が重要なのは大前提として、お金で相手を選ぶのもありとはいえ
    レベルが低い中で割り切れるなら、確かにビジネス向きの性格だな

  16. 自分の年齢と、世界のスーパースターを目の当たりにして、4年後のワールドカップを目指すつもりがなくなったかも知れない。
    日本代表への執着が薄れたら、ヨーロッパにこだわる必要もないし。

    そして何より、セカンドキャリアの青写真がサッカー界以外のものであれば、その為の資金を貯めたりする選択肢は全然ありだと思うよ。

    ただ、ワールドカップで自分の予想以上試合に出られて手応えを感じているなら、この話もなくなるかもね。

  17. 今大会の活躍を考えると、0円なら欧州のもっといいリーグのクラブからオファーありそうよな。
    年齢的にもセンターバックなら息が長いから次回ワールドカップも今回同様バックアップメンバーでならぎりぎり狙えると思うし。

  18. 中東が今まで日本から取ってきたのって身体能力の高い外国人選手だったから、日本人選手の谷口選手と岩波選手を取るのは意外だわ。

    ただ、カタール国内リーグ在籍クラブが「日本の国内リーグについては日本人選手にも大金を払う価値のある選手が沢山居る」という認識を持つようになっているのなら、それはそれで大いに結構。

    問題は谷口選手と岩波選手、アラビア語喋れるの?という点だけだな。カタールリーグに在籍する選手たちの基本的な会話がアラビア語ならば尚更。

  19. ※255
    15年、25年後には谷口の世代がJリーグや協会の運営改革に関わってくるだろうし
    まだ思考が柔らかい若いうちにカタールの内部に入っていろいろ見ておくのも良いかも
    あちらのクラブ経営は王室関係者も多く貴重な経験になれば

  20. ※185
    強制的に若返りと世代交代させる良い機会だよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ