閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第8節 清水×東京V】監督交代の清水が待望の今季初勝利!終盤オセフンの逆転ヘッド弾で好調東京V破る

135 コメント

  1. AKBがJFKを一捻り
    体が震えたぜ

  2. サンタナ選手は勿論怖いし実際やられたんだけど、オ セフン選手に放り込まれとマジでどう止めるんだこれって絶望感はうちも味わった。
    なんで出場時間短めなんだろう。

  3. ** 削除されました **

  4. J1J2の入れ替え戦でよく見る試合だなぁって思って見てた

    ヴェルディの方が色んな面でデザインされててボールは運べるけど、単純な球際のフィジカルで清水が上回ってるからそこの強さで大半を誤魔化せちゃうみたいな

    清水はいわゆる部活サッカーっぽくなってた
    単純に個で上回れるならこの方が勝ち点は稼げそう
    ただ結局それだけだと仮に昇格出来てもJ1だと苦しいじゃないかって言われると反論不能だけど

  5. ※10
    主審が酷いかどうかはわからんが、おばさんが~っているか?
    主審のおじさんが~って言わないでしょ。

  6. 縦の意識が明らかに強くなってた、決定機もこれからはたくさんモノにしてくれると期待する
    交代で入ってくる選手がクオリティを下げないことが大事だな、頼むぜユース出身達よ

  7. 主審が酷すぎる
    ちゃんとコントロールしていればあそこまで荒くなって梶川が負傷することもなかったんじゃないか
    内容そのものはまぁ個人能力の力負けだからしゃあない

  8. 梶川のやつかわいそうだったなあ…重症じゃなきゃいいけど

  9. 劇的な向上来たのか?

  10. \いったいかあぁぁん!/

  11. なんて躍動感のある写真なんだ

  12. ついに怪物が目覚めてしまったか…

  13. This is 清水エスパルス!
    おめでとうございます!

  14. \\\コロンビア///

  15. ** 削除されました **

  16. カジは試合後に松葉杖で歩いてたから厳しいかもなあ…
    あの主審はもっとちゃんと試合をコントロールしてくれよと

  17. 松岡残ってりゃハマりそうなのに

  18. 今日の結果が審判のせいならヴェルディの勝ちでいいわおめでとう。

  19. 現地観戦したが、清水がゴールキックの度にブーイングするヴェルディサポーターが滑稽だった。
    リードされてる時ならまだしも、リードしてる時にするから時間稼ぎは関係ないし、権田選手が嫌いなのかな?

  20. バグの解除条件は監督交代だったか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ