閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

バス囲みで出禁になったベガルタ仙台サポーターグループ、一般サポーターに応援歌の“使用停止”を通達 「クラブ上層部に対する姿勢」

569 コメント

  1. 当たり前のこと注意されて反発って、かっこ悪すぎやとおもいました。
    だれも止めなかったのかね。

  2. 仙台サポが100悪いけど、あとはフロントの調査がズサンって話でしょ。この行動が無ければ、その疑念も有耶無耶にされてしまうわけで。

  3. サポ名乗りつつオリジナルTシャツ売ってるタイプのやつら?

  4. 円満離婚のいい契機になったと思ってるの俺だけかな

  5. なんて?

  6. ※18
    知って欲しいなら具体的に書いてよ
    自分で調べろなら知ったこっちゃないよ?

  7. ※18
    無罪なら、被った人たちが各々で反論すれば良い
    周りを巻き込んだらもはや有罪

  8. こうやって声を上げても、周りの思い込みで潰されていくんだよな、SNSが発達した現代でも権力者が強い

  9. 責任者には相応のペナルティーに課せられるのは法治国家なら当然。それが不服ならどういうペナルティーがいいのやら。

  10. コア部のやらかしに擁護できる点なんて全くないけども、今まで彼らのリードや彼らの作ったチャントで応援してきたくせにここぞとばかりに叩く奴らもみっともねえよ・・・

  11. ???
    擁護したいとかではなく純粋に言い分を詳しく聞きたい
    バス囲みして処分されてもなお言う事があるって相当な言い分があるんだと思いたいけど、ただただ不満があって喚いてるだけだったらダサいな

  12. ※22
    むしろこの行動で、冤罪が冤罪じゃ無くなったんじゃないか。

  13. 今のコアが作ったチャント
    全部ダサいから、こっちから願い下げです

  14. 団体が作詞作曲編曲した完全オリジナルの著作物なら仕方ないのかな?
    元曲があって、それのアレンジとかだとどうなんだろう?
    いずれにしても想像の少し斜め上を行っててすごい。

  15. ※30
    それはそれ、これはこれだろ?
    ちゃんと区別した方がいいぞ

  16. ヘブンがいなくて現場はヘブン。
    ヘブンはヘルへ。ってコト?

  17. 選手やクラブをサポートするから「サポーター」ですからね
    SNSで拡散される昨今でも支持される行動と思ったんだろうかね

  18. コアサポは二度とスタジアムに戻って来ないで。

  19. 試合中の乱闘を裁ききれずに、とりあえずその場にいた全員レッドカードみたいな?止めに入った選手も含めて。

  20. MVPみたいなことしてて草
    どんな神経してたらこんなことできるんや

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ