閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

バス囲みで出禁になったベガルタ仙台サポーターグループ、一般サポーターに応援歌の“使用停止”を通達 「クラブ上層部に対する姿勢」

569 コメント

  1. 人間、羞恥心を忘れるとかくも無様になるものか…

  2. ライト層排除するようなことしてなにが楽しいんだか…こういうことすると間違いなくライト層は離れていくし、コア層の一部も離れてく。チームにとってなに一ついい事なんてない

  3. コアサポって自分たちが文句言われるとチャント歌うなとか言い出すよな
    勘違いも甚だしい

  4. 子が親に噛みついたんだから、署名してある全団体解散で良かろう。
    それぐらいは当然覚悟の上での行動だろうし。

  5. ヘブン。…イズ・ア・プレイス・オン・アース。

  6. ※117
    ほんと、次にどんなふうに出てくるのか?だね。
    訳の分からない「権利」を主張したチラシを撒くくらいだからなあ…
    普通じゃない奴らが考えることだから、先が読めないわ。

  7. あんたら都合良すぎだわ
    チャントは歌いたいでもあの人達はだめだ?
    あの人達が作った弾幕やチャントだけ残すなんて
    できるわけねーだろう
    栃木戦は新しい団体無かったから歌えたが
    正式に新団体出来ればクラブから使えない説明あるからな

  8. バス囲みで入場禁止の記事には後藤が悪いとか磐田サポがなりすましでコメントしてるとか書いて話題逸らしに必死だったけど
    今回は仙台のコアサポが勝手に大暴れしてるだけで他チームは関係ないからコメ欄でなりすまし行為する事も出来ないんだな

  9. ※127
    全部一新しますってなっても反対する人少なさそうだから良いんじゃない

  10. これに限らずコアサポ()が自分たちの存在を誇示するのは見てられない
    チームのサポーターである事を自覚し直してくれ

  11. 去年初めて仙台遠征した時、アウェイの洗礼でスタグルからめちゃくちゃ遠いアウェイゴル裏まで
    歩かされたけど、なぜかスタジアムの敷地内を通っちゃダメとスタッフに言われて、外周の一般公道を
    ぐるーっと歩かされたけど、こういうヤカラが敷地内にいるから接触しないよう公道に誘導されたのかー。

  12. ※127
    それでええやん

  13. 無い権利を主張するのは反感買うよ
    冤罪主張しても誰も信用してくれなくなるだろ

  14. 佐々木社長が築いた悪しき膿を全部出すチャンスやな!

  15. こうやって自分を顧みずに「周りが全て悪い、自分たちは正しい事をやっている」ってなっちゃうとどんどん先鋭化されていっちゃうんだよね
    暴発して刑事事件に発展する前にクラブはちゃんと警察や弁護士に相談して先手を打って欲しい

  16. まぁでも何もサポーターが問題を起こしてないところだけ石投げろって感じだわ

  17. 記事中の実況されてる L9T9jP1vd さん有能。
    現地の様子がわかってありがたい。

    こういう応援拒否とかって結局
    自分達の首締めるんだよなあ。

  18. あとチラシのクソダサいフリーフォントはマジでセンスない。そんな連中が考えたチャントなんて願い下げやろ。

  19. ※127
    あら、ずいぶんとコアの内情に詳しそうな人じゃない?
    理由を知ってるなら、クラブに説明させないで自分らの口で、正々堂々と主張したらいいんじゃないかい?

  20. 明後日が非常に楽しみです

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ