閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ファジアーノ岡山がジェフ千葉MF末吉塁を期限付き移籍で獲得と発表 「ファジアーノ岡山の力になるために覚悟をもって来ました!」

29 コメント

  1. ※19
    裏抜けってどんなイメージですか?
    ドリブル含めて縦勝負してってのも裏抜けって捉えていたのですが。

  2. 普通裏抜けってオフボールのときに相手のDFラインの奥に走ること言うんじゃないの?

  3. 走力使って攻守に貢献してる選手でむしろドリブラーってイメージないわ
    裏抜けって言葉が違ったかもしれないがスピードあるし裏に走らせる適正があるよって話

  4. まあまあ。前線で裏抜け役をやらせたら、たぶん、アンドリューや田口よりはできるよ。要するにアジリティとモビリティに優れた選手ってことで良いじゃない。金沢戦を見る限りコンディションに不安はなさそうだから、岡山でも頑張れよ。

  5. 右だとドリブルあんましになるからで裏抜け結構してるよ。去年からしてる。というか前節もしてたよ、呉屋から1本あった。
    左だと裏抜けしない全部足元。
    カウンター以外でも去年とか押し込んだ展開でもなんとか末吉を高いところに置いて仕掛けてクロス上げさせろってチーム内共有されてたと思う。というかなんで堅守速攻なのに末吉しかその役いねえんだってずっと不思議だった。
    まあ右で裏抜けさせるなら田中、左で仕掛けるなら椿。ベンチにいたら助かるけどなんかここにきてベテラン好調だからはじき出されたって形でしょ。ちょいスペだし。

  6. 明確な武器があるし起用方法も分かりやすいだろうからどこ行ってもそれなりの活躍は見込めるんじゃないかね。
    できればウチでもう一花咲かせてほしかったけど出場機会考えるとしょうがないね。

  7. 運動量と守備力はJ1でも標準クラスだと思う。岡山で昇格争い頑張って欲しい。しかしホント勿体ないなぁ…守備力に不安のあるサイドのメンバー多い中、貴重な戦力だった。というか、守備の組織作りに失敗して、その皺寄せでサイドバックのマンツー対応が変になったという感じ。最近少しづつ改善してるけど。まぁ末吉慰留させるだけのフロント力がない以上、j2残留争い頑張るしかないやね

  8. ** 削除されました **

  9. ※5
    後から欲しいと言ってもあげないからねプンプン😡

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ