【J1第16節 神戸×川崎F】神戸が2点のビハインドを追いつき川崎とドロー エース大迫は今季16ゴールで得点ランキング単独トップに
- 2023.07.22 21:22
- 159
おすすめ記事
159 コメント
コメントする
-
※62
川崎以外のチームはあの台風で一番どうにもならない時間が長かった名古屋を越えるルートじゃないから別の方法に切り替えての前々乗りが可能だった(秋田→藤枝とか)隙自語だけど旅行会社で修学旅行担当してたから選手スタッフと大量の荷物を突然別ルートにねじこむ困難さは痛いほどよく分かる
あの日も代替ルート調べてたけど金沢経由も相当遅れたり運休してたから乗り換えに必要な時間も読めなかった
こちらのサポやスタグル店舗さんなど負担増の愚痴を言いたくなるのはもちろん理解できるがあの日の原因は人災じゃなくて台風災害
名古屋近圏のホテルもほぼ全滅だったし結局翌日夕方にならないと何も動かなかったしで下手に動いて途中で立ち往生とかにならなくて本当に良かった
前回と今日川崎から来てくれたサポさん方は特にありがとう、決着は等々力でつけよう -
-今日は朝、栃木を出発されたと聞いています。
昨日、新幹線の中で6時間ほど立ち往生を食らいまして、それでも夜の間にいったん宇都宮に戻ることはできました。そして今日の朝9時に出てきました。神戸と川崎Fの試合が中止になっていたし、僕らが宇都宮を出る時点で東海道新幹線が動いていない状況があり、東名高速も通行止めという状況だったので、その状況で試合ができるのかどうか、それをJリーグには何度も問いました。それでも試合をやるということだったので、藤枝さんに了承をいただき、もし試合時間に間に合わない場合は、18時、19時とキックオフを遅らせてもらえるようにという前提で向かってきました。--何時頃に到着したのでしょう。
15時20分頃ですね(キックオフは17時)。途中で休憩も取らないといけないし、昼食も取らないといけないし、いつもならば昼食、軽食、ミーティングという流れになるんですが、昼食だけ取って藤枝に向かいました。川崎神戸がどうのこうのより、同じ日にあった栃木藤枝戦の栃木がかわいそう過ぎて。Jは例えば川崎や神戸みたいなビッククラブ相手に栃木と同じ対応しないだろう。(やらせたところで選手にインタビューでブチギレられるやつ)
-
※117
周りから聞こえてくるのは
クラブからのコメントが相手のホームゲームなのに迷惑かけた感じがないけどスタグル出してる店舗の損害とか考えてるのか
チャリの人美談みたいにして自クラブイベントするな
イニエスタ居る試合減った
で、セルティック古橋の関西での試合と被ってる
ダミアン復帰とかチーム状況良くなってるのどういうこと?
…積もり積もった不満っぽいですわ。不戦敗は言い過ぎと思うけど、開き直られたらイラっとするのはまぁ気持ちはわかるかもしれん。
選手とかサポに対してじゃなくてフロンターレっていうクラブの対応にムカついてるんやろなたぶん。
個人的にはアウェイ来てくれてありがとうよ。
ID: I5MWY1NzEx
** 削除されました **
ID: ZjNWVmNzBh
まあ引き分けでよしとしとくか。
ID: E5N2QyZDgw
予定調和のドロー
ID: hkNTc2Mzk4
台風なんだから不可抗力だろ
ネチネチしてるねえ
ID: JhYWMyNmVi
半端ない男。
ID: ZkN2ExMWJm
実況の「得点ランク単独トップタイ」には少し落ち着けと思ってしまったし、片さんにツッコんで欲しかった。
ID: FmMDZiYjg4
※24
仕方ないとは思いつつ、J2とかでも無理してでも直前入りしてやったケースもあるから言ってるんじゃない?
いろんな要素が絡んでいるのだと思うけど
ID: NjMjcxZTUx
まーた大迫勇也対策本部が設置されるのか…
ID: ExNjZkYTZm
パトリッキが周りと合ってなかった
ID: NhMWVjNTIw
マジで前半後半で別チームになるのなんとかならんもんか、これなら前半セーブして後半にブーストしてほしい
ID: gxZjIwMDFj
川崎がハンドをとられるなんて珍事じゃん
この間のウチとの試合もそうだったけど、家長の振る舞い残念すぎるね
ID: JlMjE5YzUx
** 削除されました **
ID: Y1NGUyZmVi
他力本願ではありますが、来月の等々力ではお願いします
ID: M4N2ViMmIy
大迫は最高
武藤と汰木が心配すぎる
それはそうと、汰木への大ブーイングと、その後の家長は何なの?
ID: Q2MjgxNzcz
怪我人のためにボール出したのに何食わぬ顔で自分たちのボールとして再開したのドン引きしたわ
ID: NlZWY3ODM4
なんであんなVAR室時間かかったんだろ どう見ても中だと思うけど
神戸のCBが万全だったら勝ち点1すら取れてないだろうな……
前回の日程で前日午前入りしたせいで翌土曜は神戸観光することになったわ……
明石海峡大橋はスゴかったし、神戸牛は旨かったし、お菓子も美味しかったわ
浪費したんで今日はDAZN観戦、来年は行って試合も見たい
ID: A4MzA5ZjQ5
大迫のブルマっぷりが目立ったなw
ブルマは正義
ID: YwNGZjZjYz
※27
数十人単位での直前予定変更はそんな簡単な話じゃないよ
皆確保に急ぐからまとめてはまず無理だろうし、台風だと空路は特に止まる可能性高いから選びにくいから新幹線に集中する
確か東から西に突っ切るクラブはJ2でも無かったんじゃないか?
ID: VhODgzMWI5
まさか追いつくとは………ちょっと勝負強さが圧倒的だわ。
ID: E1MjdlNjg1
登里と武藤の(ディレイ無しで)五分の競り合いだったの?
登里先週もぶつかったけど先週は平気そうだったのに、当りかた違った?