閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第16節 神戸×川崎F】神戸が2点のビハインドを追いつき川崎とドロー エース大迫は今季16ゴールで得点ランキング単独トップに

159 コメント

  1. カード全然出さないし引っ張られまくるしで散々だったな
    でも中盤の展開力は川崎が圧倒的だったから負けてもおかしくなかった
    後半力押しで勝った感、それにしても最近芝良くなったと思ったらまた滑るとかもうホームが罠で選手が怪我するってホームとは?ってなるわ

  2. スポーツ三大その通り
    大迫ハンパない
    モンスター井上

    あと1つは?

  3. あのボール返す必要あったんか?こっちの選手との接触で痛めたわけでもないし、単にキックミスで外出しちゃっただけにもみえたけど。

  4. ※37
    ズボンスポンサーが隠れちゃうからなぁ
    鈴木優磨を含めて、まくる選手は最初からブルマスポンサーが見える痴的ブルマを穿くべき

  5. ※38
    ほぼ全部のプロスポーツ合わせても移動できなかったの川崎だけやぞ
    他所は無理してでも前日移動とかしてたっぽいし

  6. 雲の上の嵐だ

  7. 味方の怪我を理由にボールを出すときは相手のプレスを交わし切ってから落ち着いた状況で出さないと揉めるという基本を改めて思い出させてくれた

  8. 川崎はどんなに相手を掴んでも良いルールなんかね、ジャッジの偏りが酷かった

  9. ※43
    正直相手のクリアに見えましたよね。
    あれで返せよ!って選手が怒るのは分からぬ。

  10. パトは、途中出場のが怖いね

  11. ※40
    前回はノボリが後ろから行って今回は武藤が後ろから当たったからそこが違うね。やっぱり視野外から当たられた方が準備出来なくて危険。まあどっちもフットボールコンタクトの範囲内で仕方ない接触だと思う

  12. ※16
    見てましたけどそんな印象なんですなー。我々は41番にボールが渡るだけで嫌な予感がしますが。自信満々な顔とプレースタイルだけで怖い。何分か忘れたけど無理くりなサイドチェンジは普通に追い越した人に出せばいいのにとは思ったけど。

  13. 大迫とトゥーレル神!
    武藤の怪我が心配…
    吉田はいつになったら飯野をスタメン右SBで使うの?宝の持ち腐れやんけ!怒
    あとウイングはスタメンレベルを早く補強して!

  14. ※36
    来年もまた来てね。美味しいもの食べてって下さい。
    試合はお手柔らかに

  15. ※45
    野球はカード頭金曜だからサッカーの試合日の移動より早いはずだし、バスケは地区ごとだから東と西は分かれるんじゃ?

  16. ※21
    神戸サポこれを主張している人が多いけど、東名阪の移動がある以上同じ状況にならないわけないのに自分のところが同じ状況になった時試合放棄するのかね?

  17. 神戸は日程に文句を言う立場じゃないだろうよ。

  18. ※51
    当たり方が逆だったのか、ありがとう

    汰木スタメンかと思ったら変えてきたな
    パトリッキと汰木どっちが大迫武藤に合ってるんだ?先週のゴールの流れを大事にしたのかな

  19. ※12

    こちとらハナから大迫と心中するつもりですねん。

  20. ※54
    パフェも焼肉もステーキも最高でした。あと良質なパン屋多くてお土産の量がとんでもないことになった。
    街中に自由に座れるテーブルとベンチが置いてあって、川崎駅周辺との治安の違いを感じた。
    川崎にも是非おいでください、と言いたいがまだ改修が済んでないからアウェイ席の環境が良いとはお世辞にも言えない……
    観光は……横浜と東京が近いよ…… 
    いや、住むにはいい街なんですよ川崎も……

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ