閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】名古屋グランパス対浦和レッズの試合後に浦和サポーターが暴徒化 ピッチに乱入&緩衝地帯を乗り越え名古屋側に殴り込む

612 コメント

  1. 浦和vsマリノス 無観客?延期?0-3?通常開催?
    横浜FCvs神戸 除名?即降格?

    微妙に優勝争いに絡む案件、延期は無いか、水曜開催だときつくなりすぎる

  2. 名古屋さんにはお別れする選手がいる試合だってのにねえ、どうしようもないね

    ※102 ※58
    ラグビー数回観戦したけど、行った試合ではやじ類聞いた覚えないかな。試合後の雰囲気含めてノーサイド精神が行き渡ってる印象だわ
    少し先だけど秩父宮も新スタになるし家族で行くのはおすすめですよ。

  3. ※480
    Jは次は無観客も勝ち点はく奪も有りえると言ってるんだから
    そのセリフは処分が甘かった際に言おう
    請うご期待

  4. JFA主催の天皇杯での大事件なんで、
    今日中に仮処分でもなんでもいいからサッカー協会の田嶋会長の発表があってしかるべきなんだけど、
    こういう指導力が求められる事案にとことん向いてないからなあ。
    とにもかくにも早急に処分内容を決定できる姿勢を見せないと、
    思いっきり暴動参加者になめられるんでちゃんと会長自らが動かざるをえないって状況の中、
    正直なところ、空気読まずに春秋制導入に関するなんたらかんたらとかの発表しそうなのが怖い。
    日本サッカーの未来に絶望しかねない。

  5. ※124
    TwitterてかXに上がってる写真だと
    他の選手はシャワー浴びて腰タオル
    とかなのにユニ着てるのよ
    ただならぬ状況で何ぞあったら
    出ていく気でクールダウンとかも
    してないんじゃないかな

  6. こち亀のBGM流しながら動画見るとたのしいよ

  7. なぜサポーター同士が争わないといけないのか?侮辱されたとしてもあえて無視して、後日相手クラブ側に抗議文で訴えればいい。

  8. 毎度毎度想像の斜め上をいくからめっちゃ面白いわw

  9. 不思議なんだけど負けたのって相手サポーターじゃなくて選手の責任だよね。
    選手やバス襲撃するならわかるけど相手サポーターに突撃するのは分からん。

    こういう輩に一番効く制裁ってなんだろうね。

  10. JFAとAFCが連携して、今年のACLプレーオフ出場権の剥奪はあるかもね
    AFCも黙認はしないでしょうから

  11. 天皇杯でのことだから、リーグ勝ち点剥奪とか降格とかにはならないんだろうけど・・・
    処分下すとしたら、JFAからなんだろうかね

  12. ※468
    それも一つの抗議の形だと思うし、何より自己防衛は大事

  13. ※489
    警察沙汰にする
    正直サッカーって警察に突き出すべき事まで内々の処分で済ませるケースが多いからバカが調子に乗るんだと思う
    特に浦和とかに多いチンピラってマジでそういう思考回路

  14. ※431
    期間限定で出てるレモンパックの姉妹品パインパックをその子に食わせてやりたい

  15. 何があえて悪質な一部のサポーターとして扱うだよ
    そういう風に運営側もリーグもJリーグファンも自分のことじゃないとなあなあにするから浦和に限らずフーリガンに憧れるバカが死滅しないんじゃないのか

  16. ※491
    レッドカードは負けたら次の試合で対応だよね
    同じやり方でいいんじゃないの、関係者だし

    ※484
    田嶋がここで厳しい処分出したら、これまでのマイナス分が帳消しになるな
    何も無ければ、『川淵コール』が起きそう

  17. 他人の事「J2柏!」とか煽っておいて反論が来たら「エンタメ性ねーなw」「海外でわーww」とマウントとってたくせに、
    名古屋サポにちょっと挑発されると猿のようにムキになって乱闘w
    これが浦和の言うエンタメなんですねww

  18. ※184
    正直これなんだよね
    進入禁止区域に弾幕貼って
    警備員と小競り合いなんて
    やってない試合あるの?ってくらいだし
    何も揉めずに帰った事あるのかね

  19. ※37
    野蛮人になれと? 遅れてるのはどっちなのか。

  20. 個人的にはこの話より高知ユナイテッドの方がヤバいと思うけど
    さすがにここではネタに出来ないか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ