閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】名古屋グランパス対浦和レッズの試合後に浦和サポーターが暴徒化 ピッチに乱入&緩衝地帯を乗り越え名古屋側に殴り込む

612 コメント

  1. これまでクラブが問題行動に十分な対応を取れていなかったことも要因だろうからクラブへの罰もやむなしと思うけど、こういう輩はチームに迷惑を掛けることを何とも思わないから、本人達への直接の罰も重いものが必要だと思う。
    何とか刑事・民事の両面で責任追及して欲しい。

  2. さんざん相手を煽っておいて、自分らが煽られて暴徒化するとかダサい。
    クラブはいい機会だし、ゴール裏の暴徒を一掃すればいいのに。
    警察沙汰おこしてクラブが何もしないは流石にないですよね。。

  3. 永久にスタジアムに来れないようにすべき
    あとそのサポーターが所属してるサポーター集団も永久に出禁にすべき

  4. ??「最近瓦斯は仙台ばっか目立ってワイら存在感薄いなぁ・・・
     せや!ここらで”格の違い”見せつけたろ」

    ハァー、ほんまこいつら(糞デカ溜息

  5. ※237
    ※266
    港サッカー場周辺の埋立地は、昭和の伊勢湾台風で家や財産を失い行き場を失った被災者達を集めて住まわせていた場所で、バラック小屋が立ち並ぶ治安がアレな地域で、タクシーに港区◯◯までとお願いすると乗車拒否されるような場所だった
    かつての大阪西成区のあ◯◯ん地区に匹敵するような地域だったといえばわかりやすいかな

    平成に入ってから行政が再開発を進めてバラック小屋は解体されて、住んでた人の多くは周辺の市営住宅にバラけて移住させられた
    その後に新築の団地群を建築して区外からの新婚夫婦などの何も知らない若者の多くを呼び込んで住民層の入れ替えを進めた
    今はだいぶ住民の入れ替えが進んで治安も普通になってるよ、それでも団地群だからよくある低所得者層地域レベルの治安だけど

    例の港サッカー場怒鳴り込み事案は平成初期のまさに再開発で住民が入れ替わる直前に起きた事案

  6. ※18
    朝敵WWW
    コトここまで来たら、お上が大号令を掛けて討伐軍を編成して、浦和を打ち滅ぼそう!!!!

  7. 浦和解散署名運動まだ?

  8. ※438
    埼玉県の人ってゴール裏に突撃する癖あるの?

  9. 娘が今ユンカーの国の言葉を大学で学びたいと浪人中なんだよ
    これでモチベーション落ちたらどうしてくれるんだ

  10. マテちゃん、出場拒否できる試合であんなチーム愛溢れるプレー見せてくれてちょっと泣けたよ
    そんな愛された10番の大事な大事な送り出しだった
    なんでこんな話題に終始されられなきゃいけない?
    同じサポならどれだけ大事か分かるはずだろ
    処分とかそんなことじゃないんだよ
    取り返しつかないだろうが

  11. ※5
    そしたらお前来年埼スタ行けるね!

  12. 隣と関わるとろくなことがない

  13. 浦和の方々は日本におけるサッカーの位置づけが見えてないのかね。

  14. ※408
    花火もドン引き

  15. 愛知県クラスの自治体でも豊スタ瑞穂がダメだとここになってしまうのかという驚き

  16. 負けて暴れるのくっそダサいし
    もう浦和だけ別リーグでいいよ浦和A浦和Bで

  17. ※382
    君に読解力が無いのはわかった。
    これまで柏やズッ友煽ってたのに鯱に煽られたという意味で書いている。

  18. 駄々っ子だね、しょうもねえ

  19. どうせ浦和は何にもしないよ
    なぁなぁに対応して終わり

  20. 勝ち点剥奪よりも、彼らが本当に嫌がる罰を考えてみよう。

    コレオ禁止 命かけてるじゃん。やれなくなったら悔しがるよ。

    レッド禁止 ユニもピンクにしちゃおう!We are pink!(複数形ってあるのか?)善行を積み重ねると白みが抜けて赤に戻れる。3年以上はかかる設定にしておこう。そしたら、何年か経っても、あの頃には戻りたくないという自浄作用もはたらくはず。

    埼スタは、ホームユニ着用は1.5倍払い、積み立てた金額は次回やらかした際に相手チームに支払い。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ