閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】名古屋グランパス対浦和レッズの試合後に浦和サポーターが暴徒化 ピッチに乱入&緩衝地帯を乗り越え名古屋側に殴り込む

612 コメント

  1. ※132
    勝ち点はく奪が嫌なら本気で暴力団体を排除するために動くでしょ
    今まで散々やらかしておいて甘い対応してきた結果なんだから
    浦和サポ以外からは同情なんてされないよ

  2. ※99
    『短期間のうちに少なくとも複数回』
    とあるけど、野々村がさっさと集めて処分しないから複数回やってるんだよな
    少なくとも清水戦のバス暴動は無かったんじゃないの

    勝点没収(max30だっけ?)だと実質ノーダメージだし
    無観客は効果ないじゃん
    どうすんの

  3. 胸糞すぎて寝られない 汚点つけやがってイライラする

  4. ※21
    それくらいやってくれんかね。

  5. ※160
    サッカーでも打線を組むんだな
    スターティングイレブンとかじゃないんだ

  6. ※150
    主管は各都道府県のサッカー協会だぞ
    主催はJFAとJリーグ

  7. 清水が公式に怒った時も反省しなかったからな
    浦和はもう終わりだよ

  8. ※132
    今まで放置してきたツケでしょ
    そんなチームが嫌なら出ていけばいいのよ

  9. 過激な撮り鉄でも、こんなことは起こさないのに、ガチで天皇杯無くなっても良いの?

  10. 1億の罰金
    特定団体の入場禁止
    3〜5試合無観客試合
    ユンカー移籍金なし
    ナウド移籍金満額支払い、5年契約
    ぐらいは最低でも必要

  11. まず次の試合は浦和サポは入場禁止だろ、初動それぐらいは絶対にしないと駄目でしょ。罰金とか勝ち点剥奪とか無観客云々はその後の浦和の動き次第、これはもうなあなあで終わらせるのは無理

  12. 浦和さんレベルになると「一部のサポーター」の桁が違うわ。何十人ピッチに流れ込んでるの?

  13. 全員逮捕ですな。
    リーグは大事件として、厳正かつ当たり前な処分を両チームに科してくれますよね?
    まさか暴力を肯定する甘い処分なんてありえないよ?

  14. 最後にスプリンクラーが誤作動起こして浦和サポにかかったら笑い話になってたのにな〜

  15. 名古屋さんの側には怪我人はいなかったのか?
    あれだけ大人数で侵入してるから、誰も怪我人いないなんてなさそうな気もするが

  16. 天皇杯の概要に書かれているけど

    主催
    公益財団法人日本サッカー協会 / 公益社団法人日本プロサッカーリーグ

    とある
    野々村さん分かっているよな?

  17. ライセンス剥奪で
    Jリーグの恥晒し

  18. 熱帯夜の中、ユンカーに決められて理性が弾け飛んだにしても…緩衝地帯越えて、横断幕引っ剥がすわ、乱闘になるわはいかんでしょ
    浦和さん相変わらずクラブ、サポ間での自浄作用無さ過ぎでは?
    もはや無観客とか勝点没収とか罰金では生温い様相を呈してきたと思うよ

  19. 天皇杯の管轄のことはよくわからんけど少なくとも最低1年の天皇杯出場停止。それプラス安全に試合が運営できる目途が立つまですべての試合で無観客でいいのでは。相手チームはたまったもんじゃないが何かあってからでは遅いから仕方がない。入場収入は罰金を山分けしましょ

  20. でよ
    もう港サッカー場多分今後永久に使わせてもらえなくなる可能性高いんだけどよ
    どう落とし前付けてくれんだこれ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ