閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】名古屋グランパス対浦和レッズの試合後に浦和サポーターが暴徒化 ピッチに乱入&緩衝地帯を乗り越え名古屋側に殴り込む

612 コメント

  1. 警察介入の事態に発展した以上、相当に重い処分になるんじゃない?
    主催組織が違うから勝ち点剥奪はないだろうけど、去年の倍以上の罰金且つ来季天皇杯のシード権剥奪とか無観客とか。

  2. ※150
    主管は都道府県サッカー協会だよ

  3. 個人は逮捕、浦和BOYSには解散と永久出禁、賠償請求。JFAは浦和に数試合の無観客処分。
    本当は勝点や降格が効くんだろうけどJは処分出来ないだろうからな。

  4. 浦和サポ(の一部)っていつも「Jリーグに不当に目をつけられてる」って主張するけど、
    はっきり言って他サポ目線でいえば、「重犯なのにめちゃめちゃJリーグに守られてる」ってイメージなんだよな

  5. サポの暴挙は論外として、子供が子供が言ってるの何かダシにしてるみたいで好きじゃないな
    「俺が不快」なら判るが

  6. ※132
    選手は頑張ってようがクラブとして試合やリーグ運営の為のルールを守れなければ勝ち点剥奪は当然
    リーグに参加してるのはクラブ。クラブが試合をするために契約してるのが選手たち

    大学サッカーや社会人サッカーで会場確保や登録審判、運営会議出席とかのミスで勝ち点剥奪は時々あるけど、選手が不憫だろうがそんなの免罪符にならない

  7. 名古屋さんと浦和って近年なんかあったような

  8. ※49
    大好き

  9. ※115
    99.999%の人がやらない事をやっておいて他責にするのがその手の輩な

  10. うんざりだよ 何度も問題起こす人間も そんなのだけ嬉々として報じるメディアも うんざりだ

  11. さっきNHKで暴徒化ってニュースになってましたよ
    幾度となく一線を超えてきた連中だけど今回は三線ぐらい超えたね

  12. 日本で「暴徒化」ってなかなか目にする表現じゃないぞ…
     
    よりによって今度のピースマッチが浦和戦なんですけどね、
    正直言うとアウェー席無しにしてもらいたいです。
    浦和サポーターが来場したら観客全員が安全に観戦できる気がしないです…

  13. ※142
    リーグ戦の勝ち点剥奪は無理だとしても
    ホームの中立地無観客試合はできそう。

  14. どの試合でもだめだけど、特に天皇杯という栄誉ある大会でやらかしたことは問題視されるべきだと思う。

  15. 最早、今すぐ本気で天皇杯の即時中止と天皇賜杯の皇室への返上をすべきレベル。当然該当のクラブにはクラブ運営の根幹にかかわるレベルでの制裁をきちんと加えた上で

    ※18
    悪いけど無観客試合一択だわ。なるとしたら、次節じゃ処分間に合わなくてここになる可能性大

    ※116
    里山スタジアムはじめ、J3だと、乱入してくださいと言わんばかりのスタジアムも割とあるのですが…

  16. ※187
    今年の豊田スタジアムアウェイ席絡み(なおFC東京と京都も該当)

  17. 例のFC東京の件でも、狂気を含まない応援なんてない、サッカーにはサッカーの常識がある、クリーンなスタジアムなんて無理、みたいな東京サポさんのブログが流れてきたけど
    「サッカーってそういうもんでしょ」と考えている人って自分が想像するよりたくさんいるのかなと思った
    サッカーの常識ってなんなのか自分はまったくぴんとこないですが

  18. もう一部のサポだからとかそういうレベルを超えてるんだわ
    今まで何度もあった小競り合いの時にクラブがきちんと対応しなかったからこんな化け物達が育ったんだよ
    浦和レッズの責任は小さくないよ

  19. ※185
    主語を「Jリーグを見に行く人」にしても問題無いと思うが
    もはやJリーグの敵でしかないんだから

  20. サッカー界の内輪のルールすら守れないどころか平然と犯罪行為を働く輩をいつまでたってもスタから排除できないツケが回ってきた形
    クラブ、JFA、リーグ、それら全ての無責任さと事なかれ主義が招いた末路

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ