次の記事 HOME 前の記事 天皇杯準々決勝の組み合わせが決定 J1首位のヴィッセル神戸はロアッソ熊本と対戦 2023.08.04 18:30 143 その他 2023年天皇杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 今年開催の第103回天皇杯のスケジュール決定 準決勝は10・8、決勝は2年ぶり国立で12・9開催 天皇杯1~4回戦の組み合わせが決定 前回優勝ヴァンフォーレ甲府は初戦でV・ファーレン長崎と対戦 2022年10月30日のJリーグ移籍情報まとめ 143 コメント 81. 名無しさん 2023.8.4 20:56 ID: I1NzY0ZTMy この季節のスプリンクラーぶっかけはもはやご褒美感ある と思ったけどあんまりキレイじゃなかったりするんかな、ああいう水って 82. 熊 2023.8.4 20:59 ID: EyNzQ3YzU4 ※60 スプリンクラー(意味深 83. 名無しさん 2023.8.4 21:00 ID: U3MDJlNDQ1 ※76 川崎vs高知は別途ページを作りたいよね。 7000人越えは大したものだと。高知県サッカー協会頑張った。 高知県サッカー協会のサイト見たら、スタグル25件!!高知の売店3件!川崎の売店1件 高知も川崎もコラボグッズ作って、現地はさながらお祭りみたいだったようで。 84. 馬 2023.8.4 21:08 ID: hlNTAxZTVk ※59※68 スタジアムは基準に達していても交通網をどうにか整備しないと、現状でもアクセスが悪いため 5000人規模ですらも毎回渋滞が発生するのですよ。 駐車場はパークアンドバスライドで若干、緩和されたが、公共機関を利用するとなれば、現状、 臨時でバスを出すにしても余計渋滞が酷くなるのです。 85. 名無しさん 2023.8.4 21:09 ID: U3MDJlNDQ1 ※56 福岡vs川崎なら 天皇杯男の佐藤凌我vs元Honda FC天皇杯男の遠野の対決だな 86. 海豚 2023.8.4 21:10 ID: VlYWIzNDZl ※24 雨具なんざいらねぇよ! かかって…いや、かけてこいやぁ! 87. 名無しさん 2023.8.4 21:13 ID: IzMGQxNDZm ※85 それ多分、昨年対決済みですね 88. 名無しさん 2023.8.4 21:14 ID: U3MDJlNDQ1 ※84 空港アクセスが肥後大津ルートになったからねぇ。 運動公園経由熊本空港だったらよかったのに。 89. 牛 2023.8.4 21:15 ID: MyMWE5Mzc0 クワガタはもらえへんの…? 90. 川崎 2023.8.4 21:16 ID: I2YzBlNjRk ※83 最近のここの傾向だと、高知の胸スポの件だけ取り上げそう 91. 名無しさん 2023.8.4 21:25 ID: I1YzA1NGIw キタジの引退試合の時が最後の対戦? 私はあれが初スタジアムだったなぁ その後ノエスタ行く機会がないけど、すごくおしゃれな立地だったことはぼんやり覚えている… 92. 名無しさん 2023.8.4 21:27 ID: g4YTJlNzhj 神戸名古屋と当たらない川崎は楽でいいよな まさか負けたりはしないだろう 93. 名無しさん 2023.8.4 21:27 ID: M3MzUzZmE5 川崎湘南新潟福岡「よし俺が一番だな」 94. 鞠 2023.8.4 21:29 ID: JlMDkzNWZl 順当なら、左の山は川崎。右の山は神戸か名古屋のどちらかが、決勝に行く可能性が高い。左の山は川崎がこけると、タイトルに今までご縁がなかったチームが上がって来ると思うと楽しみだな。 95. 名無しさん 2023.8.4 21:29 ID: JmODFlNDAx ※81 普通に水道水でないの? 96. 熊 2023.8.4 21:32 ID: U3YjBlMDQ0 左の組は川崎が上がってきそうだ。右は神戸が濃厚かな。 ここから先は大迫・武藤を遠慮なく使ってくるだろうし。 97. 名無しさん 2023.8.4 21:46 ID: MzNGY1ZTU4 ※95 雨水貯水した循環水の可能性もあるから飲むなとは言われるね。 味スタや国立のトイレの洗浄水は雨水貯水したのを使用してますって明記してあるし。 水を被る分には問題なくても飲んじゃうとアウト。 98. 牛 2023.8.4 21:53 ID: kwM2U0NTA0 ※55 何て魅力的な、、、 99. Honda 2023.8.4 22:03 ID: A3MTc5YThh 神戸さんがイニエスタ在籍中に体現したかったスタイルをやってる熊本さんは果たしてどう攻略するのか??? ※59 そも熊本空港って国際線あったっけ??? 100. 福岡 2023.8.4 22:04 ID: g0Y2YxNzk0 ロアッソくん、決勝で会おう!(最初は正面から後は流れで…) « 前へ 1 … 3 4 5 6 7 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2023.8.4 18:32 ID: QyYTRlOGYw スプリンクラーさん「おっ、出番か!?」 2. 名無しさん 2023.8.4 18:35 ID: hjYjY1ZmRl 暑いから丁度いいな 3. 鞠 2023.8.4 18:41 ID: EyNjExMGYz ※1 夏真っ盛りだから歓迎されそう 4. 潟 2023.8.4 18:41 ID: Q0OWRhM2Rk ホームだやったぜ! 5. 盟主 2023.8.4 18:42 ID: MwZTI2Mzlm こんにちは 名古屋さんと共に三冠の可能性を残しているアビスパ福岡です 6. 鞠 2023.8.4 18:44 ID: UwOWFhZjBh どっちホーム? 7. 牛 2023.8.4 18:46 ID: IwZjI4OTUz 準決勝に向けて、ロアッソ熊本さんが相手になったか 楽な試合なんかないからこそ、着実に行く為にも、全力で挑ませて貰わないとな 対戦よろしくお願いします! 8. 海豚 2023.8.4 18:46 ID: I5MjY0NzJh 新潟の夏、素敵ですね 9. 赤 2023.8.4 18:46 ID: VhNmJlZmRk スプリンクラーダービーはアツい 10. 盟主 2023.8.4 18:48 ID: MwZTI2Mzlm ※6 表の上がホームだったような しかし川崎はよりによってビッグスワン新潟戦引いたのか 11. 盟主 2023.8.4 18:49 ID: MwZTI2Mzlm ※7 何かJ2とばかり当たってるな… 12. 名無しさん 2023.8.4 18:49 ID: Y0N2ExMGM4 新潟の夏、スプリンクラーの夏 13. 馬 2023.8.4 18:52 ID: UwODEwZDNk 神戸さんとのお肉ダービー(馬肉VS神戸牛)か。 14. 馬 2023.8.4 18:52 ID: M5MGEwY2Rh うちは大迫や武藤目当てにミーハーが来ると思うけど、その方達を新規ファン獲得のチャンスと思いたい。 イニエスタ居たらうちらにとってはドル箱チャンスだったのに。 唯一の救いは日曜日ホームだから移動ないこと。 さぁ勝ってカモンロッソしようぜ。 15. 鳥栖 2023.8.4 18:53 ID: g0MDYzOGJj 作動させんなよ!アウェイゴール裏席に向けてスプリンクラーなんて作動させんなよ! 16. 柏 2023.8.4 18:54 ID: YwMzdmNTdk 名古屋さんか。手強いな。 17. 鳥栖 2023.8.4 18:54 ID: g0MDYzOGJj ※12 そこはあか牛vs神戸牛だろと 18. 馬 2023.8.4 18:54 ID: Q2NGQxMGZm J1首位と戦えるなんて願ってもないことだから今からワクワクが止まらない ここまで来たら三度目の下克上を目指してみたい 19. 名無しさん 2023.8.4 18:55 ID: Y2Y2UzMjJm がんばれロアッソクワガタ 20. 柏 2023.8.4 18:55 ID: Y2MzZhM2Y1 名古屋さん宜しく。優しくしてね。痛くしないでね。 21. 鯱 2023.8.4 18:59 ID: Q2YWZjNTNi 柏さん今の状態どうなんだろ 移籍市場は大人しかったけど 22. 牛 2023.8.4 19:00 ID: Q5MWQwNmJh やっぱ馬肉より牛肉よ 23. 長崎 2023.8.4 19:02 ID: ZmNWY2ZWRl ※18 ※19 前の記事読んできたからクワクワに空目した 神戸さんが目指したバルサ化に一番近いのが熊本さんなのでは? そう思うとなんか楽しみです 24. 潟 2023.8.4 19:02 ID: U1ZjcxYjhm こいよフロンターレ!雨具をもってかかってこい! 25. 蜂 2023.8.4 19:04 ID: EzNjA2ZjEw 去年は準決勝の皮算用してたら足元すくわれたから、今年はまずは目先の湘南戦のことしか考えんぞ!(12/9予定あけとこ) 26. 馬 2023.8.4 19:04 ID: Q3OTJiMWQ0 神戸と名古屋は個人的に当たってほしくないと思っていたのに何故両方とも同じ山にいるのか… 長友効果で瓦斯戦はリーグ戦より人がいたし、神戸も元代表がたくさんいるので今度も人がすごいことになりそう。 27. 名無しさん 2023.8.4 19:05 ID: QyNDFiN2M0 準決勝は風のターレスダービーか 28. 白鳥 2023.8.4 19:06 ID: U3YWEzMjY0 トーナメントここまで残るとテンション上がる! ベスト4行きたいなぁ 29. 盟主 2023.8.4 19:06 ID: MwZTI2Mzlm ※26 逆に千載一遇のチャンスだぞ その2つ倒したら決勝だ 30. 名無しさん 2023.8.4 19:07 ID: VlNDIxMzY5 熊本かあ…馬肉美味しかったな…球磨焼酎とかね… 31. 川崎 2023.8.4 19:10 ID: I2YzBlNjRk 悪運付きたかな。 ここですcarしないで済んだのがむしろラッキーと思おう。 32. 牛さん 2023.8.4 19:11 ID: ZiYzc0MmE1 ロアッソ熊本はJ2で応援しているチームで、昇格プレーオフも観に行きました。 大木監督も、岐阜で古橋選手をプロとして育ててくれた監督で大リスペクト。 でも、今回は、絶対に譲れない。 リーグと天皇杯の二冠取る!!! ロアッソ熊本さんよろしくお願いします。 33. 馬 2023.8.4 19:13 ID: I4ZDc4MjZi あか牛丼食べてってよ! 34. 潟 2023.8.4 19:14 ID: U4YjBiM2M3 初四強、行きてぇよ…。相性でも何でも使って勝ちてぇよ…() 35. 新潟 2023.8.4 19:17 ID: VlNzUzNDI1 今後二度とスプリンクラーが誤作動しなくなってもいいから、勝たせてください神様!! 36. 川崎 2023.8.4 19:19 ID: RjZWZhMmZk 今年1番何もできなかった新潟戦か あの時と違うことを見せつけないとな 37. 海豚 2023.8.4 19:21 ID: I5MjY0NzJh ※35 それだけは阻止したるわ! 38. 名無しさん 2023.8.4 19:24 ID: Q2YTRlYzQ5 ※17 マスコット的には馬対牛のお肉ダービーかと。 39. 鞠 2023.8.4 19:25 ID: UwOWFhZjBh ※10 ありがとう BSは熊本かな 40. 名無しさん 2023.8.4 19:26 ID: VmODc4YjQ0 今年もJ2が優勝したら面白過ぎる。 41. 名無しさん 2023.8.4 19:27 ID: I3NzI3OWQ2 ※29 更にもう1つ勝てば優勝だ 42. 牛さん 2023.8.4 19:28 ID: ZiYzc0MmE1 ※33 あか牛は未経験だから、食べてみたい。 紅蘭亭でタイピーエン。お土産は辛子蓮根、いきなり団子、福田屋の「栗好き」、そして勝ち点3。 43. 甲府 2023.8.4 19:29 ID: g1NWYwOTFj ACLに行きたいかーっ⁉︎ 44. 柏 2023.8.4 19:30 ID: YwMzdmNTdk ※21 めっちゃ弱いので、名古屋U-15あたりで来ていただければ丁度良いかと。 45. 名無しさん 2023.8.4 19:30 ID: UwNTQ2NWFm 神戸はずいぶん楽そうだな ACLもないし優勝間違いなしでしょ 46. 馬 2023.8.4 19:32 ID: hlNTAxZTVk ※43 おー!(色んな物や課題から目をそらし) 47. 名無しさん 2023.8.4 19:32 ID: U3MDJlNDQ1 名古屋サガンパスvs柏レイトス 裏テーマはサガン鳥栖 48. 名無しさん 2023.8.4 19:35 ID: E3ZDJkYjZj 組み合わせ抽選会のチャット荒らしてる浦和サポ ほんまいい加減にしてくれんか 49. 鯱 2023.8.4 19:40 ID: EzZTZjOTY4 柏さんよろしゅー どんどん過密日程になってきたがこれも嬉しい悲鳴か 50. 海豚 2023.8.4 19:40 ID: U1YjlhYWIz ※39 神戸側には元代表いっぱいいるし丁度いいな 51. 柏 2023.8.4 19:42 ID: E5MDlhMzU2 ※44 さすがにU-15は可哀想なのでU-18で手を打ってもらおう 52. 名無しさん 2023.8.4 19:43 ID: VkNzdhMDhj J1首位の〜って勝ち点1差でしょ? 53. 蜂 2023.8.4 19:45 ID: NiMzRjM2Mw いちばん対戦成績良さそうな湘南さんでよかった。ウェリントンで殴って勝つ! 54. 海豚 2023.8.4 19:48 ID: FjMmNkYjE2 阪口さんには意気消沈してもらうぞ!!! 55. 馬 2023.8.4 19:48 ID: Q2NGQxMGZm 神戸の方は毎回長蛇の列ができるスタグルのビーフwithライスを食べて行ってください ガーリックライスにこれでもか!というほどのサイコロステーキが山盛りの名物スタグルです 56. 蜂 2023.8.4 19:48 ID: Q4NDhlOWE3 天皇杯男の佐藤凌我がやってくれるさ 天皇杯ベストゴールはいただき 57. 名無しさん 2023.8.4 19:49 ID: A2OGI3MjRh まあ相手がどこだろうとホームでやれるらしいのは良かったよ 58. 名無しさん 2023.8.4 19:53 ID: E1MmNlNWRj (J1順位通りなら)神戸名古屋川崎のボスラッシュを勝ち進む熊本の図 59. 草 2023.8.4 19:54 ID: FhODY3YmNi ※46 KKWINGなら空港も近いしACL基準いけるのでは? 60. 海豚 2023.8.4 20:00 ID: Y2OTM0MTJh 夏、アウェイ、新潟 何も起きないはずもなく・・・ 61. 名無しさん 2023.8.4 20:04 ID: MzODcyNzRk 決勝なんで元日にやらなくなったんだっけ 62. 潟 2023.8.4 20:05 ID: A2NzQ0ZDdk !追加備品! ポンチョ、防水スプレー 63. 福岡 2023.8.4 20:06 ID: IyYTViMTBm 現実的に考えて不正はありえないけど綺麗に神戸、川崎、名古屋が分かれたなぁって思っちゃった 64. 名無しさん 2023.8.4 20:07 ID: ljYzJkNTkw なんで元日に決勝やらなくなったんだっけ 65. 緑 2023.8.4 20:07 ID: cxMDczZjI1 神戸は熊本と初対戦か。これは楽しみ。 66. 名無しさん 2023.8.4 20:08 ID: ljYzJkNTkw ※61 ※64 不具合で連投しちゃった、すまん 67. 牛 2023.8.4 20:10 ID: EzN2JiNTUw ※65 2013年に対戦はしてます。 68. 名無しさん 2023.8.4 20:11 ID: MzNGY1ZTU4 ※59 客席数問題なし、屋根充足率問題なし、VAR設備さっさとつければOK 熊本は問題なくACL開催可能だと思う ※60 夏のフェスみたいな感覚でスプリンクラー芸を楽しむ覚悟でどうぞ・・・ あと、延長まで行くと最終新幹線に間に合わなくなるから普段のリーグ戦と同じ2140発に間に合わないとかないように、西武バスの予約も忘れないでね。 69. 名無しさん 2023.8.4 20:11 ID: VkYjE5ODU5 ※60 谷口がDOGSOで退場するんだな? 70. 緑 2023.8.4 20:15 ID: cxMDczZjI1 ※67 ファ!!?? 71. 名無しさん 2023.8.4 20:18 ID: A2NWYyODJm ※48 本当に恥の上塗りだったな 恥の概念は無いのかもしれんけど 72. 鞠 2023.8.4 20:24 ID: UwOWFhZjBh ※61 やる意味が無くなった(明治神宮の初詣帰りを狙ってた)のと、オフ期間が短くなるから 73. 蜂 2023.8.4 20:29 ID: Q0NTY0MTRm 去年はコロナの影響で日程過密化+チーム内感染拡大でボロボロの状態の中、ホームで甲府に延長負け。 今年はなんとか万全を期してベスト4に臨みたいところ。 74. 潟 2023.8.4 20:36 ID: YxZWJmYjg3 目の前の敵が最強の敵! 75. 川 2023.8.4 20:36 ID: ZkMWNhMTIw こちらの山に近年苦手意識のあるチームばかり揃ったわね。 76. 名無しさん 2023.8.4 20:37 ID: Q5NTY5MGQ3 ちなみに、ラウンド16の残りの試合のスレはもう出ないの?あの乱闘騒ぎで流されたような感じになっちゃったけれど 確かに3回戦も全試合のスレは作られなかったような 77. 名無しさん 2023.8.4 20:39 ID: U3MDJlNDQ1 ※18 準々決勝までは下位カテゴリー優先だったのはありがたいね。 (ということはVARなし??) 間違いなくBS劇場のご指定頂けると思うよ。 やっぱり大迫対策に尽きるよな。 78. 名無しさん 2023.8.4 20:43 ID: IxNmIzMzVj ※69 両チームの谷口が退場したら笑うわ 79. 潟 2023.8.4 20:55 ID: A2NzQ0ZDdk ※78 両チーム…? 80. 牛 2023.8.4 20:56 ID: QxMDJiN2Ix ※67 吉田監督の現役ラスト試合以来の対戦かな? 81. 名無しさん 2023.8.4 20:56 ID: I1NzY0ZTMy この季節のスプリンクラーぶっかけはもはやご褒美感ある と思ったけどあんまりキレイじゃなかったりするんかな、ああいう水って 82. 熊 2023.8.4 20:59 ID: EyNzQ3YzU4 ※60 スプリンクラー(意味深 83. 名無しさん 2023.8.4 21:00 ID: U3MDJlNDQ1 ※76 川崎vs高知は別途ページを作りたいよね。 7000人越えは大したものだと。高知県サッカー協会頑張った。 高知県サッカー協会のサイト見たら、スタグル25件!!高知の売店3件!川崎の売店1件 高知も川崎もコラボグッズ作って、現地はさながらお祭りみたいだったようで。 84. 馬 2023.8.4 21:08 ID: hlNTAxZTVk ※59※68 スタジアムは基準に達していても交通網をどうにか整備しないと、現状でもアクセスが悪いため 5000人規模ですらも毎回渋滞が発生するのですよ。 駐車場はパークアンドバスライドで若干、緩和されたが、公共機関を利用するとなれば、現状、 臨時でバスを出すにしても余計渋滞が酷くなるのです。 85. 名無しさん 2023.8.4 21:09 ID: U3MDJlNDQ1 ※56 福岡vs川崎なら 天皇杯男の佐藤凌我vs元Honda FC天皇杯男の遠野の対決だな 86. 海豚 2023.8.4 21:10 ID: VlYWIzNDZl ※24 雨具なんざいらねぇよ! かかって…いや、かけてこいやぁ! 87. 名無しさん 2023.8.4 21:13 ID: IzMGQxNDZm ※85 それ多分、昨年対決済みですね 88. 名無しさん 2023.8.4 21:14 ID: U3MDJlNDQ1 ※84 空港アクセスが肥後大津ルートになったからねぇ。 運動公園経由熊本空港だったらよかったのに。 89. 牛 2023.8.4 21:15 ID: MyMWE5Mzc0 クワガタはもらえへんの…? 90. 川崎 2023.8.4 21:16 ID: I2YzBlNjRk ※83 最近のここの傾向だと、高知の胸スポの件だけ取り上げそう 91. 名無しさん 2023.8.4 21:25 ID: I1YzA1NGIw キタジの引退試合の時が最後の対戦? 私はあれが初スタジアムだったなぁ その後ノエスタ行く機会がないけど、すごくおしゃれな立地だったことはぼんやり覚えている… 92. 名無しさん 2023.8.4 21:27 ID: g4YTJlNzhj 神戸名古屋と当たらない川崎は楽でいいよな まさか負けたりはしないだろう 93. 名無しさん 2023.8.4 21:27 ID: M3MzUzZmE5 川崎湘南新潟福岡「よし俺が一番だな」 94. 鞠 2023.8.4 21:29 ID: JlMDkzNWZl 順当なら、左の山は川崎。右の山は神戸か名古屋のどちらかが、決勝に行く可能性が高い。左の山は川崎がこけると、タイトルに今までご縁がなかったチームが上がって来ると思うと楽しみだな。 95. 名無しさん 2023.8.4 21:29 ID: JmODFlNDAx ※81 普通に水道水でないの? 96. 熊 2023.8.4 21:32 ID: U3YjBlMDQ0 左の組は川崎が上がってきそうだ。右は神戸が濃厚かな。 ここから先は大迫・武藤を遠慮なく使ってくるだろうし。 97. 名無しさん 2023.8.4 21:46 ID: MzNGY1ZTU4 ※95 雨水貯水した循環水の可能性もあるから飲むなとは言われるね。 味スタや国立のトイレの洗浄水は雨水貯水したのを使用してますって明記してあるし。 水を被る分には問題なくても飲んじゃうとアウト。 98. 牛 2023.8.4 21:53 ID: kwM2U0NTA0 ※55 何て魅力的な、、、 99. Honda 2023.8.4 22:03 ID: A3MTc5YThh 神戸さんがイニエスタ在籍中に体現したかったスタイルをやってる熊本さんは果たしてどう攻略するのか??? ※59 そも熊本空港って国際線あったっけ??? 100. 福岡 2023.8.4 22:04 ID: g0Y2YxNzk0 ロアッソくん、決勝で会おう!(最初は正面から後は流れで…) 101. 牛さん 2023.8.4 22:13 ID: RjYjM5NTk1 ※65 ロアッソ熊本さんとの対戦は、J2時代2013年ホーム最終節以来のはず。現監督の吉田孝行選手のゴールで勝利。確か、ロアッソ熊本の北嶋選手も引退の試合だった。2人の勇姿に感動した思い出が。 この10年でいろいろありすぎだよヴィッセル神戸。10年前はJ2での対戦が、今はJ1首位として戦えることは感慨深い。 102. 川 2023.8.4 22:17 ID: VlOGQ4ZjVk ※92 新潟→大白鳥は鬼門だし今年のリーグで負けてる 福岡→新潟に勝てたとして準決勝がアウェイなら鬼門 湘南→最近勝った記憶がないぐらいにいいイメージがない 反対の山も似たり寄ったりだからどこが相手になっても楽じゃない。 準決勝以降になるとACLが始まってるからルヴァンも残ってたら鬼畜日程じゃん。 103. 鞠 2023.8.4 22:20 ID: M5NzdhOTky 牛馬ダービーかぁ 104. いわき 2023.8.4 22:21 ID: Q2MzZhNjE5 天皇杯、ベスト16までの組み合わせは昨年のリーグの順位である程度予測できるけど、よく考えると結構不思議なシステムだな。FAカップもDFBポカールも基本ラウンドごとに抽選だから ※99 韓国とか台湾とかがあったと思うから、もしかするとダイレクトでアウェイに行き来できるかもしれない 105. 名無しさん 2023.8.4 22:23 ID: FiMmM2MDMy ※55 蝗サポが来たりして 106. 甲府 2023.8.4 22:26 ID: g1NWYwOTFj ※81 この前東京で開かれた音楽フェス「ウォーターボム」で放水やったら観客に蕁麻疹や痒みやら続出したらしいね どんな水でやるのか、機材は消毒されてるのかとかは気をつけないと怖い 107. 名無しさん 2023.8.4 22:39 ID: Q1ODUyZmY1 夏の終わりにスプリンクラーダービーが見られるなんて幸せだなぁ 108. 潟 2023.8.4 22:54 ID: Q2NzM3ZjE3 JFL首位、J3首位、J2首位ときたから次は神戸か名古屋かなってちょっと思ってた 109. 潟 2023.8.4 22:59 ID: kzYmQwNzQ4 ※94 湘南さんに失礼 110. 鳥栖 2023.8.4 23:00 ID: g0MDYzOGJj ※99 九州本土の空港で国際線の設定がない空港は存在しないんだぜ 111. 名無しさん 2023.8.4 23:08 ID: U3MDJlNDQ1 新潟は左の山の最上段だから、準々決勝も準決勝もホームか 熊本は右の山の最上段だが、準決勝はVARアリだからアウェーか 112. 名無しさん 2023.8.4 23:24 ID: cwMGQ4ZDJk 高知に比べりゃ 始発乗って出社出来るし有給使わずに済むぜ・・・ 113. 名無しさん 2023.8.4 23:46 ID: U3MDJlNDQ1 ※90 ちなみに4日で双方合意のもと契約解除 高知さん、仕事が早い。 114. 潟 2023.8.5 00:03 ID: QzYWM3OTQ4 スワンでなら相性の良い川崎さんか… 淡い期待をしてしまうけど、ここまで勝ち進んできたチームだしどこも強いチームなんだよなぁ 115. 潟 2023.8.5 00:13 ID: JjODRiMzA5 スプリンクラー「昔と違って防水機器ばっかだし、そろそろ俺の出番かな」 116. 牛 2023.8.5 00:14 ID: FiYTY0NDM0 ※24 (ビッグスワンに)こいよフロンターレ!雨具をもって(スプリンクラーの水)かかってこい! かな、夏休み最後のアクティビティの宣伝ですね 117. 牛 2023.8.5 00:17 ID: FiYTY0NDM0 ※101 たしかポポがプレゼントパスくれたんだよね ポポは契約更新されるかの瀬戸際だったろうに、あそこで孝行さんに華持たせてくれてグッと来たの覚えてるわ 118. 鹿児島 2023.8.5 00:37 ID: U3N2MzOGY4 ※99 しかもターミナルビルを改装して 春にオープンしたばかり 免税店エリアが過去比10倍になったらしい 119. 長崎 2023.8.5 00:37 ID: A5ZGQ2ZWZl ※81 ※95 中学のグランドに撒いてたスプリンクラー(恐らく砂埃対策)はプールの水を再利用してたな。たぶん新しい水がプールに入ってたんだろう 夏休みに撒くとあの娘が練習した後の水は汗臭くてな… 120. 海豚 2023.8.5 00:54 ID: U5N2M5Mzcw 決勝までエスカレーターだし、熊本さんとの決勝で合志市の人達と喜びたい 121. 名無しさん 2023.8.5 01:43 ID: E0MjY1ZWQ5 ※111 https://www.jfa.jp/about_jfa/report/PDF/h20230309.pdf VARは準々決勝からです(前大会から) 122. 川崎 2023.8.5 02:23 ID: BiZWZiOTVh 特殊回(優勝した年)以外は自力で1回しか決勝行ったことないのに、ズレたこと言ってる奴がいるな…… ベスト8まで来て簡単な相手なんているわけないだろ 123. 馬 2023.8.5 02:24 ID: Y3ZTE1Mzkz ※105 この前並んでたよw 124. 新潟 2023.8.5 02:30 ID: JhYzNhMWUw 川崎さんお願いします、小林悠だけはベンチ外でお願いします…!! 125. 名無しさん 2023.8.5 02:32 ID: A3YjM4NmJj 今大会の熊本は熊本地震の際にスタジアム借りたチームと当たってんな(鳥栖、神戸、勝てば柏も) 126. 名無しさん 2023.8.5 02:38 ID: I0OTc5ZTE1 ※109 5年前の埼スタの記憶を失ってしまったのかもしれない 127. 柏 2023.8.5 04:26 ID: kxNWViNjQz 十日ぶりの雨の日 握りしめた手を 振りほどいた 光る歩道 128. 鳥栖 2023.8.5 06:46 ID: cwZDU4MGQ5 熊本には頑張って欲しい でも九州Jクラブ初優勝はうちがとりたいというジレンマ いい加減うちはカップ戦にも力を入れてほしいもんだ 129. 海豚 2023.8.5 07:13 ID: gzOWIxMDAx 人減った戦力でどこまでやらせるつもりなのか。 強化部長さんよ。鬼木さんに見捨てられたら降格一直線なのに。 130. 名無しさん 2023.8.5 07:41 ID: ZlMmMyZWI0 天皇杯の場合、日立台はゴール裏全体自由席になって立ち見でも自由になるから札幌サポみたいなことしないでも名古屋サポは固まって応援出来るな。 131. 蜂 2023.8.5 08:13 ID: g0MjMwZDBl ※118 陣太鼓ソフトクリームも食べれるもんね 132. 名無しさん 2023.8.5 08:17 ID: IzZWM5OWI3 30日に試合ってことは、それまでに新戦力がどれだけ嚙み合っているか?怪我人の発生状態に酷暑での消耗具合を考えないといけないから、結構荒れるんじゃなかろうか? 順当に思える川崎、神戸、名古屋も危ないね。 133. Honda 2023.8.5 08:29 ID: JkYzhkOWJk ※110 九州全土の空港そうだったのか・・・。 九州の空港の国際線=福岡空港しかないみたいな思い込みしてたわ。 外国人が熊本空港使うとなると主に阿蘇とか湯布院とかへの観光が目当てだろうか? 有明海沿いや八代海沿いの地域へだと福岡空港で降りて新幹線経由して行くほうが早いイメージあるけどね。 ※104 熊本空港の国際線、この書き込み時に調べてみたら、韓国・香港・台湾の3つしかなかった・・・。 これ以上増えることがないなら、他の東アジア地域には福岡空港を利用するしかなさそうだな・・・。 ※118 その時点で「自分が思っているよりも外国人客の利用が多い」というのが想像つく。 昔行った時は寂れてる印象を抱いてたけど、客足増やすためにちゃんと改善させていってるんだなぁ。 134. 牛柏兼 2023.8.5 08:42 ID: MwOGEyZGZm ※113 女性自身がクラブに問い合せたところどうやら取締役があそこの商品購入から繋がり始めたみたいで… 135. 名無しさん 2023.8.5 09:42 ID: ZlMmMyZWI0 ※133 中国線、特に上海・北京は増えるというか復活する可能性あるけどね、インバウンドが戻ってきてる影響あるから福岡に乗り入れしきれなくて熊本、大分に飛ばすパターンもある。 韓国の務安から大分に飛ぶ飛行機なんかコロナ前はあったほどだから。誰が使うんだと思ってたが韓国人需要は多かったらしい。 羽田の枠が足りなくて成田、茨城に飛ばしてるのと同じパターン。 136. 札幌 2023.8.5 10:10 ID: gxMTQ3NTEz 中立地ではやらないんでしたっけ? 137. 蝗 2023.8.5 10:20 ID: IzMThiYmEy 熊本のホームでVAR設置に目処がついたということは、熊本が勝った場合準決勝も熊本開催の可能性出てきたんか? 138. 潟 2023.8.5 10:56 ID: IzNTA5NGE3 ※95 ウチだとカナールの水使ってるかも 139. 麿 2023.8.5 11:33 ID: FlM2EwMGM0 夏休み最後の日曜日に今期最強クラスのクラブを自分のホーム熊本に迎えてガチバトル 盛り上がらないわけがない 見に行きたいわ 140. 北神奈川 2023.8.5 12:34 ID: I0ODEyYTk2 ※129 そんな軟弱な体制のクラブ応援してるの? 141. 鞠 2023.8.5 12:49 ID: FkNzNiODYy ※135 このまえ大分旅行したけど観光スポットはほぼ外国人だらけだった 景色よくて飯うまくて良質な温泉とサービスが世界比で安く楽しめる安全なリゾートって海外向けにアピールしてるそうで泊まったホテルはスタッフも客も外国人が多かった 142. 名無しさん 2023.8.5 13:29 ID: FjYzQ1YjY1 ※52 だからなに?首位ってことには変わらないんだが。 143. 浪速牛 2023.8.5 13:49 ID: NhMTUyYWU2 ※117 そのポポのFKをキタジが顔面で受けた試合でもあったっけ。 中継見てて思わず声出たもんなぁ 次の記事 HOME 前の記事
ID: I1NzY0ZTMy
この季節のスプリンクラーぶっかけはもはやご褒美感ある
と思ったけどあんまりキレイじゃなかったりするんかな、ああいう水って
ID: EyNzQ3YzU4
※60
スプリンクラー(意味深
ID: U3MDJlNDQ1
※76
川崎vs高知は別途ページを作りたいよね。
7000人越えは大したものだと。高知県サッカー協会頑張った。
高知県サッカー協会のサイト見たら、スタグル25件!!高知の売店3件!川崎の売店1件
高知も川崎もコラボグッズ作って、現地はさながらお祭りみたいだったようで。
ID: hlNTAxZTVk
※59※68
スタジアムは基準に達していても交通網をどうにか整備しないと、現状でもアクセスが悪いため
5000人規模ですらも毎回渋滞が発生するのですよ。
駐車場はパークアンドバスライドで若干、緩和されたが、公共機関を利用するとなれば、現状、
臨時でバスを出すにしても余計渋滞が酷くなるのです。
ID: U3MDJlNDQ1
※56
福岡vs川崎なら
天皇杯男の佐藤凌我vs元Honda FC天皇杯男の遠野の対決だな
ID: VlYWIzNDZl
※24
雨具なんざいらねぇよ!
かかって…いや、かけてこいやぁ!
ID: IzMGQxNDZm
※85
それ多分、昨年対決済みですね
ID: U3MDJlNDQ1
※84
空港アクセスが肥後大津ルートになったからねぇ。
運動公園経由熊本空港だったらよかったのに。
ID: MyMWE5Mzc0
クワガタはもらえへんの…?
ID: I2YzBlNjRk
※83
最近のここの傾向だと、高知の胸スポの件だけ取り上げそう
ID: I1YzA1NGIw
キタジの引退試合の時が最後の対戦?
私はあれが初スタジアムだったなぁ
その後ノエスタ行く機会がないけど、すごくおしゃれな立地だったことはぼんやり覚えている…
ID: g4YTJlNzhj
神戸名古屋と当たらない川崎は楽でいいよな
まさか負けたりはしないだろう
ID: M3MzUzZmE5
川崎湘南新潟福岡「よし俺が一番だな」
ID: JlMDkzNWZl
順当なら、左の山は川崎。右の山は神戸か名古屋のどちらかが、決勝に行く可能性が高い。左の山は川崎がこけると、タイトルに今までご縁がなかったチームが上がって来ると思うと楽しみだな。
ID: JmODFlNDAx
※81
普通に水道水でないの?
ID: U3YjBlMDQ0
左の組は川崎が上がってきそうだ。右は神戸が濃厚かな。
ここから先は大迫・武藤を遠慮なく使ってくるだろうし。
ID: MzNGY1ZTU4
※95
雨水貯水した循環水の可能性もあるから飲むなとは言われるね。
味スタや国立のトイレの洗浄水は雨水貯水したのを使用してますって明記してあるし。
水を被る分には問題なくても飲んじゃうとアウト。
ID: kwM2U0NTA0
※55
何て魅力的な、、、
ID: A3MTc5YThh
神戸さんがイニエスタ在籍中に体現したかったスタイルをやってる熊本さんは果たしてどう攻略するのか???
※59
そも熊本空港って国際線あったっけ???
ID: g0Y2YxNzk0
ロアッソくん、決勝で会おう!(最初は正面から後は流れで…)