閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

天皇杯準々決勝の組み合わせが決定 J1首位のヴィッセル神戸はロアッソ熊本と対戦

143 コメント

  1. ※65
    ロアッソ熊本さんとの対戦は、J2時代2013年ホーム最終節以来のはず。現監督の吉田孝行選手のゴールで勝利。確か、ロアッソ熊本の北嶋選手も引退の試合だった。2人の勇姿に感動した思い出が。

    この10年でいろいろありすぎだよヴィッセル神戸。10年前はJ2での対戦が、今はJ1首位として戦えることは感慨深い。

  2. ※92
    新潟→大白鳥は鬼門だし今年のリーグで負けてる
    福岡→新潟に勝てたとして準決勝がアウェイなら鬼門
    湘南→最近勝った記憶がないぐらいにいいイメージがない

    反対の山も似たり寄ったりだからどこが相手になっても楽じゃない。

    準決勝以降になるとACLが始まってるからルヴァンも残ってたら鬼畜日程じゃん。

  3. 牛馬ダービーかぁ

  4. 天皇杯、ベスト16までの組み合わせは昨年のリーグの順位である程度予測できるけど、よく考えると結構不思議なシステムだな。FAカップもDFBポカールも基本ラウンドごとに抽選だから
    ※99
    韓国とか台湾とかがあったと思うから、もしかするとダイレクトでアウェイに行き来できるかもしれない

  5. ※55
    蝗サポが来たりして

  6. ※81
    この前東京で開かれた音楽フェス「ウォーターボム」で放水やったら観客に蕁麻疹や痒みやら続出したらしいね
    どんな水でやるのか、機材は消毒されてるのかとかは気をつけないと怖い

  7. 夏の終わりにスプリンクラーダービーが見られるなんて幸せだなぁ

  8. JFL首位、J3首位、J2首位ときたから次は神戸か名古屋かなってちょっと思ってた

  9. ※94
    湘南さんに失礼

  10. ※99
    九州本土の空港で国際線の設定がない空港は存在しないんだぜ

  11. 新潟は左の山の最上段だから、準々決勝も準決勝もホームか
    熊本は右の山の最上段だが、準決勝はVARアリだからアウェーか

  12. 高知に比べりゃ 始発乗って出社出来るし有給使わずに済むぜ・・・

  13. ※90
    ちなみに4日で双方合意のもと契約解除
    高知さん、仕事が早い。

  14. スワンでなら相性の良い川崎さんか…
    淡い期待をしてしまうけど、ここまで勝ち進んできたチームだしどこも強いチームなんだよなぁ

  15. スプリンクラー「昔と違って防水機器ばっかだし、そろそろ俺の出番かな」

  16. ※24
    (ビッグスワンに)こいよフロンターレ!雨具をもって(スプリンクラーの水)かかってこい!
    かな、夏休み最後のアクティビティの宣伝ですね

  17. ※101
    たしかポポがプレゼントパスくれたんだよね
    ポポは契約更新されるかの瀬戸際だったろうに、あそこで孝行さんに華持たせてくれてグッと来たの覚えてるわ

  18. ※99
    しかもターミナルビルを改装して 春にオープンしたばかり
    免税店エリアが過去比10倍になったらしい

  19. ※81
    ※95
    中学のグランドに撒いてたスプリンクラー(恐らく砂埃対策)はプールの水を再利用してたな。たぶん新しい水がプールに入ってたんだろう
    夏休みに撒くとあの娘が練習した後の水は汗臭くてな…

  20. 決勝までエスカレーターだし、熊本さんとの決勝で合志市の人達と喜びたい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ