閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第22節 浦和×横浜FM】真夏の夜の上位対決はスコアレスドロー 浦和がシュート数で上回るもスコア動かせず3試合勝利なし

244 コメント

  1. 浦和が途中まで圧倒してたけど、疲労なのか中島が出てきたくらいのタイミングで五分五分になった。
    ただやってるサッカーは強い。次節ウチは食らいつけるだろうか。。

  2. ※11
    なんかどうしても名古屋サポを悪者にしたいみたいで必死だな

  3. ※7
    ※15
    サンクス

  4. ※3
    論破されるの早すぎて流石に笑ってしまった

  5. 進歩がまるで見られず、暑さでバテるのも早く停滞しちゃってるのよな。愚直にこなした先がこれでは
    厳しいねぇ。

  6. ※11
    グラのユニじゃなくて草
    しかも盗撮

  7. マリノスは海外勢との親善試合でオビがベンチ外だったから、この夏に最低でもレンタル、場合によっては完全かなと思ってたけど、もし一森が離脱なら色々難しくなるね

    元々主力の移籍で去年みたいな戦い方が出来ないからなるべく引き付ける保持に挑戦してたけど、それに合う小池龍太と角田の離脱
    そこにもしせっかくフィットしてた一森が抜けるならまた完成度が下がることになるし
    軽症だといいんだけど…

  8. ※22
    証拠が無い言われたことに対して証拠出しただけじゃないの?悪者にしようとしてないでしょ

  9. ショルツホイブラーテン半端ないって
    前線も負けじと活躍してくれ…

  10. ※26
    きついな君

  11. 弱い。本当に弱い。
    今年は本当に内容悪い。

  12. 真夏の夜の分夢

  13. よく負けなかったなぁって試合。
    喜田と西村の判断が正直微妙に見えた。うち山根とかマルコスいるんだからそっち出してた方がバランスよかったと思う。

  14. 神戸もマリノスも失速気味だし、浦和は色々とダメっぽいし
    マテウス抜けたとは言え名古屋が捲るかなあ、もしくは浦和の下からものすごい勢いで何処か上がってくるか

  15. ※26
    1994復刻やで
    もう引き下がろうや

  16. 疑似カウンターをものにするのに時間がかかり過ぎてる。
    これはマスカットも誤算だったのでは。
    とはいえ今から方向転換するのも簡単じゃないから悩ましいだろうな。

  17. ** 削除されました **

  18. J1わからんな
    ここまで浦和が圧倒するとは
    中島は最後の10分程度じゃなんもわからんな

  19. ※37
    君らのマンツーなんなの?札幌じゃないんだから勘弁してよ

  20. 大事な選手との別れのセレモニーって大切だよね
    何事もなく幸せに終えられて羨ましいよ

    ところで、今日は名古屋や浦和の処分にメッセージ横断幕あるかなと思ったけど、なぜ無かったの?
    これでは一部ではなく全体が同じような考えなのかなと思われてしまうのでは?
    個人的にはそれがとても残念だった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ