閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第8節 福岡×広島】福岡は先制直後に追いつかれ広島とドロー 新エースのシャハブ・ザヘディが5試合で3ゴール

238 コメント

  1. 広島やっぱ強かったなぁ。
    以前のアディショナルに入れられたシーンが蘇ったが何とか防げて良かったよ…

    まぁファールは多かったけど今の広島相手に思ったより善戦出来て嬉しかったです。

  2. 感想としては「勝てたな」という試合だった。

    話変わって、
    実況・解説とも喋りが下手すぎと思ったのは私だけ?
    えもっちゃんに慣れてるからかな?

  3. ザヘディ怖すぎた
    争奪戦になりそうね

  4. うちの出来が悪かったのか、福岡が出させなかったのか・・
    それにしても

    週末、快晴、近場対戦、客が増えないはずがなく・・
    のはずなんだが、8500人かぁ
    寂しいなぁ

  5. ザへディ思ったよりなんでもできて怖かった。
    Xでサボらないペレイラとか指示を聞くジュニオールサントスとか言われてて笑っちゃった。

    佐々木は凄いな〜。後ろに下がりながらあのヘディングの強さは首の強さが由来なのかな。首を鍛える筋トレとか知らないけど。

    そして前節あたりから外国人がメンバーから消えたんだが、もう一段階ギアを上げる時にベンチに欲しいねえ。

  6. 広島強いし負けてないんだけど
    引き分け4つもしてるしなんか思ったほど突き抜けないね

  7. 解説の小林信二がクソだった

  8. ベンカリファここでも復帰しないのか
    どういう選手か広島サポに聞きたいのだが
    今のところ自分の中では概念上の存在という認識だ

  9. 福岡の選手がちょいちょいアパマンなかったのが気になった

  10. ACL2に向けてザヘディとやれたのは良い経験。
    今日は両WBが冴えんかったなあ。
    ここんとこマコがしんどそうで交代させたいんだけど。
    グローリがファウルしたあとキレてて引いたけど、それよりも解説が酷すぎた。
    小田はなんでおらんかったん?

  11. 岩崎だけユニ変だったのなんで?

  12. ※22
    福岡のファウル全部擁護するじゃん・・・って解説だったな。
    広島に所縁ある人だったと思うんだが。

  13. ファールが多かったのはウチの選手の出足の速さに付いていけてなかったのと、決定機になりそうな局面はイエロー覚悟で止めてくるっていうのがあったからね。それについては今に始まった事じゃないし、こういう固い相手に2点目を取るにはパワーが欲しいね。
    ※28
    ひざの状態が良くないんかねぇ。。ナス。

  14. 広島とも縁の深い小林さんが解説だったのに、サポに下手言われてて草

  15. 今季ワーストの出来にチャンスはイエロー覚悟の特攻で潰されてどうしようもなかった
    町田と福岡で二つもこういうチームいらんのよ

  16. 今日はスタメンの両WBがいまいちだったな
    中野がWBだったら失点のところはクリアできていたかもしれない
    陸次樹は1点とれば変わる気がするんだろうけどなかなか難しいね

    今日の解説だったら中払のほうがいいぐらいだったな

  17. はよ怪我人が復帰してくれんかなあ…
    せっかく層が厚くなって来たと思ってたのに〜!

  18. 広島の選手は先に触れるけどタックル来るだろうなって時の対応がみんな上手いよな
    ちょっと浮かせてボールに触らせないでファウル貰うやつを全員がやれる

  19. 今日出場が無かった中島とアレンは明日ユースの試合があるから、そこで結果を残してきて欲しい。

  20. 広島の中盤から前の選手は全員がいちいち読みがよくて出足が早いんだよね。
    付いていくのに精一杯だった。しかし重見と前、そして松岡良くやったよ。
    J屈指のカチカチバックラインの相手から何度か決定機に持っていけたことは自信持っていい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ