閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第8節 福岡×広島】福岡は先制直後に追いつかれ広島とドロー 新エースのシャハブ・ザヘディが5試合で3ゴール

238 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. ※58
    レッドで退場すべきだったハゲに危ないシーンなんて無かったろ

  3. ※62
    あったよw

  4. ※58
    6枚のイエローほぼ全部に至るまで繰り返すほどずっとやってねぇよ
    厳しく行こうとした結果の上ではあっても遅れてもお構い無しで相手が怪我するかもとか知ったこっちゃなしでやってくるそっちと違ってな
    うちがボール隠すのがうまいから~だの言い訳でてるけどここまでアフターまみれで足を刈るボールにいかず引き倒すを繰り返すのおたくくらいだ

  5. 典型的な、ラフプレーチームだったな
    イエローの枚数がエグい

  6. ※64
    事実を言おうか

    試合後、お宅の監督と長谷部監督はめっちゃ笑顔で長時間談笑してたぞ w

    あんまり想像で怒らない方がいい

  7. 敗け無しとは言え4勝4分でなかなか突き抜けられんわね。
    今日は両サイドの出来があまりよくなかったな。ただ、越道は見たかったし東は最近よかったので先発で使ったのは妥当。

  8. 毎回思うけどシャハブ下げたら完全に得点の匂いがなくなるのどうにかならんかな
    北島ももうちょい早く見たかった

  9. 普段なら間に合う感覚で行ってるのが、あまりにもサンフレの出足がはやいからレイトタックル気味になってるだけだと思うな。全てだとは思わないが。
    レイトでいえば、町田戦のほうが酷かった。

    それより、サンフレは決定機の少なさがこの先に向けて心細いよ。ただでさえ決定力乏しいのに。
    ドローを重ねていく予感がする…

  10. ※64
    ボールを隠すのはちゃんとした技術ですよ。自分は褒め言葉として書いてる。
    うちの選手は前進させるのうまくないから学ばせたいぐらいだ。

  11. ※68
    ウェリントンでどうこうするのはだいぶ難しくなってきた気がするね
    近くでルキアンや山岸がいるならまだしも

  12. ※61
    10年前ならいざ知らず今のウチ特にポゼッションに優れてるとも思わんし優れていると思ってるサポかなり少数派やと思うぞ
    それに荒い荒くないとポゼッションの優劣って基本関係ないと思うねんけど

  13. ホームでは3勝1分。アウェイで1勝3分。
    なんとかアウェイの勝率も上げたいのぅ。

  14. ※66
    監督の談笑と足刈りまくりアフターしまくりになんか因果関係あんの?そういうの論点ずらしって言うんだよ

  15. ※26
    監督は前日コメントでアウェイなら最低勝点1、ホームなら3を目指すって明言してるし、基本方針なんだろう。意外とリアリスト。まあそれを差し引いても今日は勝ちたかったが。

    悪くないんだけどシーズン後半にはACL2もあるから今のうちに稼ぎたいんだよねえ。

  16. 古巣戦なのにベンカリファはどこで何をしてるんですかね
    控えがウェリと金森じゃいくら長谷部さんでもきついって

  17. ※70
    なんかおたくの監督がボール隠してファウルもらうようなプレーするのよくないとか昔言ってた気がするんだがなぁ

    ってのはさておきボール隠されるからファウルが足にいくとか言い訳するならじゃあなんでうちとやった他の相手はそういうのないんですかね
    はっきり言って町田のがルールで許されてるから許される範囲のことやってカードもらうを遂行ってだけでよほど荒くなかったぞ

  18. ** 削除されました **

  19. 守備の戦術に関しては思想が出るし、それについてどうこう言うのはあまり意味が無い。
    退場にさえならなければそれで良いくらいで割り切る人もいるでしょう。
    それで相手サポから不満が出るのも自然な流れでもあるので、まぁどちらも致し方なし。

  20. 色々揉めてるけど目算で2千人くらいの広島サポ来場って感じやったな
    サンキューな、広島サポ!!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ