閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第9節 川崎F×東京V】得点力不足に悩む川崎はまたもスコアレスで4試合ゴール無し 東京Vは3試合連続のドロー

108 コメント

  1. スロースターターでごめんなさい。

  2. ヴェルディは今季初の無失点試合なのね。チアゴアウベスがハマれば結構面白くなりそう。

  3. ※20
    下が開いてる三重丸みたいなやつのことなら市章だよ
    ネタでボケてたならごめん

  4. 次節、降格圏脱落&鬼木更迭が現実的になってきたな・・・・

  5. システムを4-4-2に変えた前半は可能性を感じた前半だった
    後半は・・・・交代策がとにかくハマらない、鬼木監督が悪いというより交代要員のクオリティが劣化が激しくて低過ぎる

  6. 東京Vさんの引き分け数が凄いことになっとる。
    ウチの引き分け力もなかなかのものだと思ってたが、ここまで多いともう呪いなのかと疑うレベル。
    とはいえ負けてないっつのーは後々効いてきそう。

  7. ※17
    監督ではなくGMのクビが飛ぶんちゃう?
    というか解任ならセットな気がする

  8. ※26
    6引き分け=2勝
    と同じことになるからな

  9. ※23
    マジコメなんだな
    ホントだ市章だ、ゲーフラって作ってるの個人サポかと思ってて、マルシーニョ?でもCじゃないし、無得点続いたから可愛さ余ってで、ここ狙えかと

    ググると出てくるが、中原区と平塚市で何かあったのね、何かはリンク切れてて見れないが

  10. 千田が素晴らしかった。チアゴもJ1で充分通じるのが分かった。
    欲を言えば勝ちたかった。

    ※25
    あれで交代要員のクオリティが劣化とか贅沢すぎひん?

  11. ※26 どっちかというと逆だぞ。3勝3敗で勝ち点9、6分けだと勝ち点6だから、負けてても勝ちがある方がいい。
    もともと勝ちを目指すために勝ち点が2から3になったわけだし。

  12. 『スロースターターでごめんなさい。2023シーズン、10月以降は公式戦”12戦無敗”と絶好調だったのに、結局、「天皇杯優勝」の一冠にとどまってしまいました。エンジンがかかるのが遅くて本当にごめんなさい。2024シーズンは、リーグ王者を奪還し、初のアジア制覇を目指します。#シーズン前からエンジン全開』

    →リーグ開幕前にACL敗退

    →9試合で5敗

    →4試合連続無得点

    →16位

  13. 川崎は若返り目的なのか主力を出しすぎたツケが遂に噴出した感あるわね
    あれだけ猛威を奮った鬼木サッカーだけど浸透には時間がかかるし
    チームの若返り問題は難しいね、ほんとに

  14. スタメンだって聞いてDAZN見たら千田海斗が何か野生的な見た目になっててびっくりした
    頑張れ

  15. 何か起きるかと思って80分過ぎに覗いてみたのに何も起きなくてガッカリした

  16. 監督の問題なのだろうか。さすがに代表クラスの選手がどんどん抜けたら厳しいよね。
    昔と比べたらいい選手はすぐ海外に行っちゃうし、タイトル取り続けるのは大変だ。

  17. 小林悠が試合後に「チームとしてどう崩していくかが改善していない」って言ってるから結構時間がかかるかもしれんなあ……

  18. コンディション的にまだ長くは使えなかったのかもしれないが、エリソン下げるならそのタイミングでゴミス欲しかった気はする。
    瀬川はもう1つ前で使いたいよな。家長下げると右のハーフが誰もいないのは辛い。

  19. ※36
    マンUで27年連続で監督続けられたファーガソンやオセールで50年監督やったギ・ルーって地味にすごかったんだな

  20. 染野はアンダー代表辞退したのか?ってくらいパフォーマンス良いよな
    段々恐い選手になってきてる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ