次の記事 HOME 前の記事 【J1第18節 F東京×磐田】FC東京が終盤の安斎プロ初ゴールで追いつきドローに持ち込む 磐田はジャーメイン復帰戦を白星で飾れず 2024.06.16 21:21 44 F東京・磐田 2024年J1第18節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第18節 F東京×名古屋】FC東京がDオリヴェイラ2発と3か月ぶり無失点で上位喰い!クラモフスキー監督の初陣を飾る 【J1第18節 F東京×広島】好調広島が後半攻勢3ゴールでFC東京を下し5連勝!J1通算200試合出場の荒木は強烈ヘッドでメモリアル決勝弾 【J1第37節 磐田×F東京】磐田が後半35分からの逆転勝利で残留の可能性残す!引退表明の山田大記が決勝PK弾 44 コメント 41. ガス 2024.6.17 16:55 ID: I3MzhmMGEy ※33 金かけたくてもサポーターがアウェイで飯食うことに金かける割に、 グッズ買ったりチームに金落とさないから、ご新規さん増やそうと 花火やったりタレント呼んだりしてるんだろ! 観客動員2位で客単価中位だから、金ないんだよ! パチものTシャツやら買う前に、3rdユニとかもっと買おうぜ!って布教しよう! 単価さえ上がればもっといい補強を選手もコーチ陣もできるはずなのよ! 42. 蝗 2024.6.17 17:10 ID: A5M2E0ZGE3 ※36 SAKURAIは高校時代キーパーで相手チームにいた三都主に前半でハットトリックくらって交代させられたエピソード(その後予想外のオチがつく)や京王線ネタなどちゃんとうちに関連するネタでよかった 43. 瓦斯 2024.6.18 15:16 ID: UxZWNiYzU5 ※19 そう言われてみれば、まだ建英がいた頃 チョコプラ(TT兄弟)お招きしたのも磐田戦だった うちはTOKYOのTがあるけれど、ジュビロ磐T!って無理矢理こじつけた時に笑った思い出 44. 磐田 2024.6.18 16:48 ID: E1NmExNzM3 負けると思ってたから五輪組サブスタートで助かった F東さんからみれば負けに等しい引き分けの現地ブーイングだったと思う それにしても失点減らんなぁ 毎試合1失点は覚悟しなきゃならないってどうなの… « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 磐田 2024.6.16 21:22 ID: QzYzBjMjIy 勝てた試合だったぜちくしょう 勝てていれば得失点で柏抜いて12位まで行けたのに 2. 磐田 2024.6.16 21:23 ID: QzYzBjMjIy ちゃうわ 抜けるのはマリノスまでやったわ 3. 磐田 2024.6.16 21:23 ID: djYTFmZTdk かなりJ1でも闘えるようになってきた。だからこそ悔しい。 ジャジャシルバが出てきたときに、一瞬アダ??ってなった。 4. 磐田 2024.6.16 21:24 ID: UzNDFkZjQw ザコシのライブ見れたしジャメ思ったより早く復帰出来たしまあ良しと思おう…シュー 5. 磐田 2024.6.16 21:25 ID: Q2ODlhNGY0 ぜんぜん情報仕入れてなかったからキックインでコウメ太夫とか出てきて笑った リカナイスゴール、平川ナイスアシスト そしておかえりジャメ 6. 磐田 2024.6.16 21:28 ID: FkYTJjZThm 終盤にクオリティの差が出たね。清水出身のザコシをぶつけてくるとはなかなかやりますな。 7. 蝗 2024.6.16 21:29 ID: JjZDYxNzJj 負け試合をどうにか引き分けにできた! うちの面子が小さいとは言わないけど、磐田みたいチームと当たるとどうしても高さで負けちゃうなー 前線とDFラインに高身長の新戦力が欲しい… 安斎はよくやった! 8. 瓦斯 2024.6.16 21:30 ID: ExMGQ1OWFm 監督が無能オブ無能すぎて悲しい 9. 蝗 2024.6.16 21:31 ID: RlNzVkM2E4 ディエゴの居た55分ほどが実に無駄な時間になってしまった 途中で変わるなら前半いっぱいで代わって良いから 永井が居たときのように徹底してプレスで追い回してほしいわ…… 10. 瓦斯 2024.6.16 21:32 ID: Q1MTkwMmJj 山本含め審判団やマッチコミッショナーは試合前のチェックしてないんか? すべての装身具(ネックレス、指輪、ブレスレット、イヤリング、皮革でできたバンド、 ゴムでできたバンドなど)は禁止されており、外さなければならない。装身具をテープで 覆うことは、認められない。 競技者は試合開始前に、交代要員は競技のフィールドに入る前に、検査されなければな らない。競技者が、認められていない危険な用具や装身具を身につけている、または用い ている場合、主審は、競技者に次のことを命じなければならない。 ◦ 認められていないものを外す。 ◦ 競技者が外すことができない、またはそれを拒んだ場合、次に競技が停止されたとき、 その競技者を競技のフィールドから離れさせる。 競技者が拒む、または再び身につけた場合、競技者は、警告されなければならない 競技規則にゃこう書かれてるってのに、なんで松原はネックレスをして試合に出れたんだよ 11. 磐田 2024.6.16 21:41 ID: UzNDFkZjQw 川島と長友が対戦したのは14年ぶりだって。珍しい記録だよね 12. 磐 2024.6.16 21:42 ID: RhMjQwOWY3 ※10 同じこと思いましたわ。 なんで着けたままスルーされてたんや。 13. 鞠 2024.6.16 21:43 ID: M4NWMxM2Zj リカルドグラッサって結構優良な外国人助っ人よね。前回J2降格した時も他クラブの誘い断って残ってるし、余程磐田での暮らしが気に入ってるのかな? 14. 磐田 2024.6.16 21:49 ID: djYTFmZTdk ※13 俺の認識だとハイパー優良外国人助っ人。 たまにパフォーマンスが落ちるけど、選手層的に休ませられないのがキツイのかなと考えている。 15. 瓦斯 2024.6.16 21:56 ID: ZiNzk3ODVm ※12 ヘアバンドだったとどこかで見た 最初は頭に着けてたけれどウザくなって下ろしちゃったのかね? 16. 瓦斯 2024.6.16 21:58 ID: YzMzAwZWQ2 なかなかボヤけた試合だった。ディエゴのあれが決まってればというところ。 ジュビロのGKコーチってヨシカツなんだね、川島もいるし華やかだ 17. 磐 2024.6.16 22:21 ID: k5OGQ1MTI2 瓦斯サポが平川に拍手はわかるけど なんでジャーメインにブーイングしてたの 瓦斯さんとジャーメインって何かあったっけ 18. 磐田 2024.6.16 22:22 ID: QzYzBjMjIy 下位次第だけどあと勝ち点20くらい積めれば残留できるかな… 19. 磐田 2024.6.16 22:22 ID: UxZWI2Mzdi ザコシとかコウメ太夫のお笑いライブチケット無しでも見れる広場でやってたの気前いいね〜 ええやんええやんシュー 勝てば最高だったけど楽しかったわ 20. 青赤 2024.6.16 22:40 ID: llYzUyNzQ5 ※17 遺恨は特にないです 単にこちらにとって脅威となる存在ということでしょう 磐田の点取り屋としてブーイングするぐらい認めてるってこと 21. 瓦斯 2024.6.16 23:02 ID: hmYTgyOTYz 安ちゃん リーグ初ゴールおめでとう ありがとう!! 22. 鞠 2024.6.16 23:03 ID: FjZjA2YWJj ※8 OZ監督には2種類います 信念を持ってチームを作れる人と とりあえず433(4213)に選手を置くだけの人 東京はどちらかな 23. 瓦斯 2024.6.16 23:41 ID: JkM2YyOThm ※17 有名人枠ですね、特に因縁はないです 24. 瓦斯 2024.6.16 23:43 ID: ExMjZkYjcx サンフレッチェ、レイソル、マリノス、ジュビロ うちがホームで引き分けたチーム〜🎵 25. 磐田 2024.6.17 00:07 ID: VmZmQ5MWMx 目標の40まで次勝ち点とれれば前半戦目標達成ではある 26. 瓦 2024.6.17 00:15 ID: A5MGIwOWZh 負けなかったけど満足感は限りなく低いな、いつまでホームを鬼門にしとくつもりなんだ 3つ下のグレードのチームに勝って鬼門破りしたつもりなら悔い改めてくれ 27. 名無しさん 2024.6.17 00:16 ID: dhMTBhYjBj ※10 違反した場合はイエローカード提示の規定です。 規定通りに正しくジャッジされてたら、後半2枚目で退場だった 28. 瓦 2024.6.17 00:16 ID: ZmNWQxNjhm ※17 点たくさん獲ってる怖い選手だからですね。 遺恨とかは全くないです。 29. 名無しさん 2024.6.17 00:16 ID: liN2E4MTFl 瓦斯の監督は勝ち点2を失ったと言っていた 30. 磐田 2024.6.17 00:38 ID: E5NDNmYWJm 点取られてからは負ける気しかしなかった… ジャメは出た事に意義があった。これから頑張れ。 31. 磐 2024.6.17 01:31 ID: I4MmE5MDgy ※24 正式名称がわからないクラブも好き好き大好き 久しぶりに生で勝ちがみたかった パスミスから勝ち点失ってる試合多いから何とかしたいね 32. 磐 2024.6.17 02:41 ID: M4MjVjMmQ0 特別良くもなく特別悪くもなく 勝ち点を持ち帰れたのとジャメの試運転できたのは収穫 お互い良くも悪くもセットプレーのキッカーの質の重要性を嚙みしめた感じ 失点自体はああいう点で合わせられるとどうしようもないのでやっぱセットプレーになったプレーは減らしたい 海音のナイス&バッドなプレーもあったけど、そのまえに川島からハイボールを金子にあてたのが謎過ぎる ああいうプレーの積み重ねからバランス崩して失点に繋がるよなと 33. 瓦斯 2024.6.17 04:09 ID: UxYmIxZWQ3 ※8 監督だけじゃないよ、参謀含めて無能の集団。 今年の監督更新リリースが遅れたのも結局代わりとなる監督が見つからんかったからでしょ。 優勝優勝と口にする割にはチーム人件費は中位。花火やらタダ券バラマキとかする前にもっとチームに金を掛けてほしいわ。 34. 名無しさん 2024.6.17 07:51 ID: gzZDIzYmEw ※27 拒否した場合は警告対象だけど言われたまま外しているからイエローにはならないのでは? 35. 名無しさん 2024.6.17 08:29 ID: JhNmEwM2Vl 関東の赤いチームに勝てない (済) ↓ 九州のチームに勝てない (済) ↓ 味スタで勝てない ←今ここ 36. 磐田 2024.6.17 10:04 ID: g2M2Y4Njhi 報知によるとウチは15年以上対FC東京アウェイ勝ってないらしいんだがマジ? ※24 あのお笑い芸人ちゃんとFC東京ネタ作ってきて偉いよね 37. 蝗 2024.6.17 10:12 ID: Q0NmYzODA2 ※33 いや、参謀探しには時間がかかったはず。 ピーターの留任は既定路線だったが、コーチを何人か入れ替える、とスポーツ紙に報じられたが結局時崎コーチの加入以外は内部人事だけ。結局コーチがなかなか決まらなかったのは大きい。 38. 瓦斯 2024.6.17 10:38 ID: YyNDI2MDBl ※36 ウチがホームで最後に負けたのは2007年らしい。 39. 磐田 2024.6.17 12:00 ID: QwYWI0OGVk 古川も俵積田みたいに強気でガンガン仕掛けてほしいな 40. 磐 2024.6.17 15:06 ID: BhMGI0ZGFk 10年前ぐらいに富士山のてっぺんでいっしょに写真を撮ってくれたFC東京サポのおっちゃん元気かな 41. ガス 2024.6.17 16:55 ID: I3MzhmMGEy ※33 金かけたくてもサポーターがアウェイで飯食うことに金かける割に、 グッズ買ったりチームに金落とさないから、ご新規さん増やそうと 花火やったりタレント呼んだりしてるんだろ! 観客動員2位で客単価中位だから、金ないんだよ! パチものTシャツやら買う前に、3rdユニとかもっと買おうぜ!って布教しよう! 単価さえ上がればもっといい補強を選手もコーチ陣もできるはずなのよ! 42. 蝗 2024.6.17 17:10 ID: A5M2E0ZGE3 ※36 SAKURAIは高校時代キーパーで相手チームにいた三都主に前半でハットトリックくらって交代させられたエピソード(その後予想外のオチがつく)や京王線ネタなどちゃんとうちに関連するネタでよかった 43. 瓦斯 2024.6.18 15:16 ID: UxZWNiYzU5 ※19 そう言われてみれば、まだ建英がいた頃 チョコプラ(TT兄弟)お招きしたのも磐田戦だった うちはTOKYOのTがあるけれど、ジュビロ磐T!って無理矢理こじつけた時に笑った思い出 44. 磐田 2024.6.18 16:48 ID: E1NmExNzM3 負けると思ってたから五輪組サブスタートで助かった F東さんからみれば負けに等しい引き分けの現地ブーイングだったと思う それにしても失点減らんなぁ 毎試合1失点は覚悟しなきゃならないってどうなの… 次の記事 HOME 前の記事
ID: I3MzhmMGEy
※33 金かけたくてもサポーターがアウェイで飯食うことに金かける割に、
グッズ買ったりチームに金落とさないから、ご新規さん増やそうと
花火やったりタレント呼んだりしてるんだろ!
観客動員2位で客単価中位だから、金ないんだよ!
パチものTシャツやら買う前に、3rdユニとかもっと買おうぜ!って布教しよう!
単価さえ上がればもっといい補強を選手もコーチ陣もできるはずなのよ!
ID: A5M2E0ZGE3
※36
SAKURAIは高校時代キーパーで相手チームにいた三都主に前半でハットトリックくらって交代させられたエピソード(その後予想外のオチがつく)や京王線ネタなどちゃんとうちに関連するネタでよかった
ID: UxZWNiYzU5
※19
そう言われてみれば、まだ建英がいた頃
チョコプラ(TT兄弟)お招きしたのも磐田戦だった
うちはTOKYOのTがあるけれど、ジュビロ磐T!って無理矢理こじつけた時に笑った思い出
ID: E1NmExNzM3
負けると思ってたから五輪組サブスタートで助かった
F東さんからみれば負けに等しい引き分けの現地ブーイングだったと思う
それにしても失点減らんなぁ
毎試合1失点は覚悟しなきゃならないってどうなの…