閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J3第27節】絶好調の今治が11試合負けなしの3連勝で2位争い一歩抜け出す 2連勝の福島がプレーオフ圏へ接近 他…J3まとめ

92 コメント

  1. 連投スマンが
    あと勝ち点も試合数も失点数も9で割れるのか

  2. 岐阜は暫定監督のまま3か月くらいになるけど本当色々どうするんだろう

  3. うどん粉キメてるチームが居ますねぇ

  4. 自動2枠濃厚になってきたな。

    となると、沼津さんがプレーオフ勝ち抜いてくれないと来年の天皇杯予選で当たることになるから勝ち抜いてほしいなぁ…

  5. ※2
    あらお詳しい

    今治。恐ろしい子

  6. このままだと岐阜は2023の北九州コースになりそうな予感

  7. ※13
    チーム名(地名)は”八”戸だけど九まみれってか

  8. 福島Uの寺田監督すごいな
    なんかフロンターレみたいにガンガン真ん中突いてくサッカーに変わってきてる
    堂鼻の件は申し訳なかったが、このままプレーオフに行って欲しい

  9. キヅールさんも最後まで足掻いてほしいな。また『あの漢のお面』やるらしいし。

  10. 昇格POとの勝ち点差が8と言うが、降格圏との勝ち点差も8
    内容的にはもう上がり目が見えない……

  11. 鳥取さん、高柳加入後から勝ち点かなり稼ぎ出しとるね。お役に立っているようで何より…。

  12. 中止順延ゲームのリスケが確定しているのでそっちもドメサカで取り上げて欲しい。

  13. ※28
    褒めていただいてうれしいけれども、
    今節は八戸さんに内容的には押されまくりました。
    特に前からのプレスが強烈で、何度もボールを失いました。
    途中出場の雪江選手のどフリーヘッド恩返し弾が決まって、0-1or0-2で負けていてもおかしくない試合で、勝てたのは本当にラッキーとしか言いようがないです…

  14. 11月2日に大宮戦で、その翌週が今治戦…
    なんか嫌な予感がしてきた()

  15. 初めて女性アナウンサーが実況を務めたのでぜひ触れていただけると、、、
     
    試合?そんなものは知らん(´;ω;`)

  16. 北九が好調と言う事で北九州ー今治見に行ったら今治がくっそ強かった
    北九州を牽引してる藤原を潰しまくるトーマスモスキオン
    フルネームで毎回言いたくなるわ
    トーマスモスキオン
    いかにもアルヘンらしい荒さだった
    横山弟も凄かった
    あれ18歳なら速攻引き抜かれるやろ

  17. ※36
    >フルネームで毎回言いたくなるわ
    >トーマスモスキオン
    僕は近藤高虎ちゃん!
    いや本当に良い選手なんですよ、近藤高虎選手は

  18. ※35
    ここJ3はついでだから諦めて

  19. JFL降格で土台を作るべきだと思う、降格に伴いプロでは無くなることはむしろチャンス、まず社会人選手をメインにすることで人件費は大幅に抑えられるので黒字になる

    そして「エプソン山雅サッカー部」としてエプソンの課長経験者以上でフロントを固める事で山雅は間違いなく再生する

    J3に再昇格したらまたC契約以上のプロ契約を復活させればいい

  20. キャプテンが全勝宣言した直後にいつものようにとんでもない守備をして失点
    これじゃあ全勝じゃなくてゴールが全焼宣言だよウボァー

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ