閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アスルクラロ沼津の元日本代表MF伊東輝悦が今季限りでの引退を発表 清水、甲府など5クラブでプレー

76 コメント

  1. 甲府に移籍が決まった時は嬉しかったなあ
    危険を察知する読みが凄かった お疲れ様でした

  2. アニメに理解はないけどサッカーには理解のある父親に、アスルのことを「ゴンとテルがいるチームの応援してる」って話したなぁ
    沼津で伊東輝悦選手の闘志を見て育った選手とスタッフの力で、今やJ2を狙える体制が両面で揃ったんだと思います

    このチームで戦えるのも残り4試合、6試合かもしれないけど1つでも上へ

  3. うちに来てくれて嬉しかったなぁ
    さみしくなるよ

  4. 今でこそ山田暢久やヤットさんとか何人も居るけど、Jで初めて500試合出場を達成した大レジェンド
    パチンコと登山とアイスクリームが好きで、実にフェアに戦う寡黙な仕事人
    甲府サポ的には河田晃兵も捨てがたいけど、Jで猪木のテーマと言えばテル

    本格的に甲府を追い始めた頃に加入してくれた選手って意味でも、J2で無敗記録打ち立てて優勝した時のメンバーって意味でも思い出深い
    お疲れ様でした!

  5. ※21
    再昇格した2011年に市川大祐と共に加入して、J1に上がることの価値を実感したなぁ…

  6. こないだの国立の清水vs横浜FCの試合前トークショーのゲストだったブンブンジャーの中の人が清水ユース時代に伊東テルとマッチアップしたことが自慢だと言ってたのを思い出した
    世界の松下「伊東のゴール!」の声がいまも蘇る
    28年目のハーフタイムも読んでた
    お疲れ様でした

  7. Jリーグ通算560試合出場で退場ゼロ&累積警告による出場停止なしだそうな。
    とんでもない大偉業。

  8. ※6 まあ、言いたい事はわかるが、川口が当たりまくったのもあるからな。

  9. 500試合以上も出てて、退場・累積の出場停止無しは凄い。
    静岡で始まって、静岡で幕を引くか。

  10. ついにか
    おつかれさま

  11. 引退会見後のサプライズゲスト

    二川孝広
    久保竜彦
    菅井直樹

  12. おつかれさまでした。
    清水にまた別の形で力を貸してくれたら嬉しいな

  13. 引退試合、テルやらなそうだけどやって欲しい!
    海人森岡斉藤戸田サントステル市川アレックス沢登安永久保山
    みたい!!いい時代だったなあ涙

  14. まだ現役だったことを今知った。

  15. J2サポは沼津の魚介と、キン肉マンミュージアムを楽しみにしている。ゴンさん、テルさんに有終の美を。
     
    マイアミの奇跡、今でもあれをヲカズに丼5杯はイケる。お疲れさまでした。

  16. あの時ちっちゃかったけど家族で観てたよ~
    おつかれさまでした
    ありがとう

  17. 俺はミーハーファンだから沼津の選手を全然知らないけど、行くとゴンさんやテルさんが居たのは嬉しかった
    本当にお疲れ様でした

  18. 清水時代は常に高いレベルで安定したプレーを披露してくれていたけど、さらに本気になった時に見せるドリブル突破が漫画の主人公感があったなぁ。
    大谷大谷ばかりのフジめざましテレビで伊東輝悦引退のニュースを少しだけでもやったのが認められてる証拠だろうね。

  19. 偉大な選手、というかこんな長く現役続けるとは
    清水にいてくれた時は、中盤の底で安定した守備を築いてくれたから、今思えば幸せだった
    テルが安定してるからもう1枚で枝村とか山本真希使えたり、藤本とか岡崎とか兵働、他の選手が躍動できたんだなって今になって思う
    縁の下の力持ちって言葉がよく似合う、偉大な選手だった
    だからこそ今でもテルみたいなアンカーを無意識に望んでるところがある、実はこんな選手そうそういないんだよね

  20. ※7
    本間さんが引退するので甲府の英臣さん
    次が山瀬さん
    その次が加賀さん永嗣さん鳥栖の岡本さん、らしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ