【J1第37節 東京V×川崎F】両軍ともにゴールラッシュのド派手打ち合いは川崎に軍配!山田新と谷口栄斗がハットトリック達成
- 2024.11.30 18:21
- 145


得点: 山田新 山田新 見木友哉 谷口栄斗 ファンウェルメスケルケン際 マルシーニョ 谷口栄斗 谷口栄斗 山田新
警告・退場: 佐々木旭 エリソン
戦評(スポーツナビ):
試合は両チームの選手がハットトリックを挙げるなど、壮絶な打ち合いとなった。直近3試合負けなしの東京Vは、川崎Fに2点を先行される展開。だが、森田を起点にゴールを目指し、見木のゴールで1点差に。勢いに乗る東京Vは後半の立ち上がりに同点に追いつくものの、川崎Fの猛攻に遭って2点を奪われてしまう。谷口のゴールで同点に追いつき、逆転を狙って果敢に攻めるが、一瞬の隙を突かれてまたも勝ち越しを許し、そのまま試合終了。今季のホーム最終戦で勝利を収めることはできなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/113002/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/113002/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/113002/recap/



[YouTube]ハイライト:東京ヴェルディvs川崎フロンターレ 明治安田J1リーグ 第37節 2024/11/30
https://www.youtube.com/watch?v=uZO53vUaNFU
ヴェルディとフロンターレ野球やったの?
— カエサル長谷川 (kaesaruhasegawa) 2024, 11月 30
ナイス勝利!色々修正点はあるけど何より勝ち点3がでかい! #frontale
— ラジオ新丸子 (radioshinmaruko) 2024, 11月 30
森田のキャプテン挨拶 #verdy
— kouki (kouki_tin) 2024, 11月 30
最終節で勝てばなんとかトップハーフでシーズンを終えられる
鬼さんの花道をという思いはもちろんだけど、賞金とかも変わるんだろうから、しっかり勝って終えて、来シーズンの新体制に備えよう!
#frontale
— GNT (GNT_14) 2024, 11月 30
今日のヴェルディvs川崎やばいな
— ♡ぺそたむ♡ (pesotam321) 2024, 11月 30
今季のホーム総来場者数
だから泣くよ、こういうの見せられると
#verdy
#緑の味スタ
— でめなおと (demenaoto) 2024, 11月 30
#川崎フロンターレ #frontale #東京ヴェルディ
5-4
まさかの馬鹿試合
おいおいって場面はいっぱいあったけど
新のハットトリックで元取ったわ
相手CB谷口のハットトリックもびっくり
— さき (fro_saki_) 2024, 11月 30
ヴェルディDF谷口にハットトリックを喰らっても川崎が勝ちましたー
一瞬チームEポーズ?に見えてしまった
#ぶーに届け
— マコツ (makotsu1103) 2024, 11月 30
ヴェルディCBがハットトリックしてんのおもろい
— ぺ (xxxxxxamnos) 2024, 11月 30
新さいこう!
フロンターレさいこう!
サッカーさいこう!
— なかつがわ (mtdl30) 2024, 11月 30
ヴェルディ今年のホームゲーム動員合計約40万人か…。マジで数年前からじゃ考えられないよな…。
— コバヤシヒロカズ(こばやん) (kobasong) 2024, 11月 30
勝ちー!!!!
・今シーズン2度目の4-5
・新ハットトリック
・CB谷口にハットトリックされる
情報量が多い試合だった

#frontale
— しゅんた (frontale_1418) 2024, 11月 30
#frontale
ナイス勝利
味スタで強すぎる
— HIRO (Hirontale8991) 2024, 11月 30
ヴェルディとフロンターレすげえ試合してるな…。
— あさぬうーさく (Usak_a) 2024, 11月 30
ヴェルディと川崎もすごい展開やな
ほんとJ1めっちゃおもろい、早くこのリーグに帰りたい
— tatsu (lcfc_ardija) 2024, 11月 30
すごいエンタメ色強い試合だった
フロンターレ勝って良かった
— あやみん (minmin35__35) 2024, 11月 30
山田新選手のおかげで勝ったものの、J1残留と退任が決まっているあの監督はもうやる気ないんじゃないの
これじゃあ同じ馬鹿試合でも関塚フロンターレの方が遥かに面白かったわ
まぁ、関塚フロンターレが1番好きだったんですけどね
#川崎フロンターレ
#frontale
— ふくすけ@超秋田一体 (fukusuke_917) 2024, 11月 30
JFK監督挨拶 #verdy
— kouki (kouki_tin) 2024, 11月 30
おすすめ記事
145 コメント
コメントする
-
副審も旗上げとるCKを訳の分からないGK判定にした挙句、それにブチぎれた城福さんにはさっさとカード出した姿、絶対忘れない。
去年もJ2で清水戦の時に試合コントロール拙いお陰でラフプレーが生じて、梶川が大怪我してシーズン棒に振ったしな。
今日は大怪我に繋がるラフプレーが基準にならなかっただけマシだったと思うことにするが、J1で笛吹けるレベルではないよ今日の主審は。相変わらずのジャッジ基準に振り回されたのは、川崎さんとて同じ。こんなバカ試合5失点をすること自体、あってはならない。
守備の悪いクラブは降格する。妙な高揚感にほだされて「惜しかったね」で済ませては絶対だめ。
来季こそ最少失点で勝ち点を堅実に積み重ね続けられるチームになって欲しい。 -
※96 ※100 ※102
うーん、何度見ても私にはそうは見えないんだけど・・・現場で視てた主審の判断に従うほかないよね。
もう試合も終わって結果も確定したし、全く納得は行ってないけど、城福さんもカード貰うリスクを冒してでもあれほど怒ってくれたのだから、これ以上このジャッジについて是非を云々するのは、私はこれまでにしておくよ。
他にも極めてファール臭いものを見逃されて失点に繋がったり、笛を吹く基準のあいまいさは相変わらずで、怒りポイントは何もこの一点ではないからね。どのみち不信感は拭えないことに変わりない。敗因はどう考えても5失点も食らってしまった、川崎さん以上にザルなこちらにあるのだから。
負けの理由を直接審判団に転嫁する気持ちは毛頭ないね。
ID: E0NDM0NWYy
ハットトリック二人出るってそうないよな
ID: EyZDE3OGNj
谷口がちょっとばかし谷口彰吾に似ている件
ID: czY2NlZDll
こりゃあ現地の人たち興奮しっぱなしやなw
ID: dhZjNiZGQ1
4-5でアウェイが勝つって9か月くらい前にも見た
ハット2人出るって地味に史上初かも?
ID: RhNDIyOTZj
CBにハットトリックされつつ山田がハットトリックするというバカ試合ならぬアホ試合
ID: gwY2Y2Yzlj
2失点に絡んだのなら3点取れば良いのだろう?
ID: I5ZmM3OTNh
イケメンでDFで谷口なのにDOGSOしないのなんで?
ID: EzMTBhZWRm
5-4は川崎スコア
ID: hhMDk1OTE0
2005年の0-4から4-4に追いついた試合の決着が19年後についた感じ。
ID: Q3OTZiMzU1
両チームでハットトリックは珍しそう
ID: RhZjNmNTRl
13-1の時ってオルンガともう一人ハットトリックの人いなかったっけ?
ID: hmZTBkOTcx
素晴らしい。高山×ドンフライを90分やり続けるとは。
ID: EwYmVkNGEz
主審がどうこう言われてるし実際まあアレだったけど、優勝や残留が絡んだ試合じゃなくてここに割り当てられたのはある意味妥当だとも言える
ID: dlYjk0NWM4
すげぇ
バチバチすぎて草
こんなスコア見たのいつ以来だろう
ID: ZlZmQ3MmQw
※4 1試合で2人達成はJ1史上6度目。両チームから出たのは3度目。らしい。
ID: hmZTBkOTcx
※11
クリスティアーノ。
ID: A1NGM0Njlj
外野から眺める馬鹿試合ほど面白いものはない(ナニコレ)
ID: AxYjkyNzlh
※3
ゴール裏いたけど脳みそ焼き切れるかと思った
山田新凄かったから代表で暴れてください
ID: gwY2Y2Yzlj
両チームハットは3例目らしいっす
96年 磐田スキラッチ、平塚ベッチーニョ
98年 セレッソ森島、柏加藤
過去のはどっちも同期でイチャイチャだったのね
ID: ZjNTVhNmI3
これはまた派手な打ち合いですな…
※15
両チーム共ハットって何事?と思ったけど意外とあったんだね