閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第37節 東京V×川崎F】両軍ともにゴールラッシュのド派手打ち合いは川崎に軍配!山田新と谷口栄斗がハットトリック達成

145 コメント

  1. ※4
    古傷抉られてる京都はいないな!ヨシ!

  2. 山田新が7ゴールに関与している件について

  3. 嘘みたいな馬鹿みたいな
    どうしようもない僕らのセットプレーの守備

  4. daznで抜かれたなすすべなしという表情の鬼木監督
    を見てしまったので。守備いやチームの再構築は
    次の監督にお願いするしかないのだな、とは思った

  5. ギリギリ馬鹿試合回避か…?

  6. えーと野球ですか

  7. 5得点と2失点に絡むシン山田劇場だったな。谷口がまだ同点なのに決め顔でハットトリックアピールしてるの見て山田もハットトリックし返す流れは正直見えてた笑

  8. 副審も旗上げとるCKを訳の分からないGK判定にした挙句、それにブチぎれた城福さんにはさっさとカード出した姿、絶対忘れない。
    去年もJ2で清水戦の時に試合コントロール拙いお陰でラフプレーが生じて、梶川が大怪我してシーズン棒に振ったしな。
    今日は大怪我に繋がるラフプレーが基準にならなかっただけマシだったと思うことにするが、J1で笛吹けるレベルではないよ今日の主審は。

    相変わらずのジャッジ基準に振り回されたのは、川崎さんとて同じ。こんなバカ試合5失点をすること自体、あってはならない。
    守備の悪いクラブは降格する。妙な高揚感にほだされて「惜しかったね」で済ませては絶対だめ。
    来季こそ最少失点で勝ち点を堅実に積み重ね続けられるチームになって欲しい。

  9. 味スタといえばハットトリックだよねー(血反吐)

  10. 山田新のハットトリックに歓喜し、山下の謎判定に怒り、お粗末なセットプレー守備に悲しみ、スタッフにもみくちゃにされながら抑えられる城福に爆笑する、まさに喜怒哀楽が詰まった試合。

  11. ※13
    あいつをJの審判から無くするという選択肢は無いんです?
    今日も見えないファールは全スルーだわ副審の旗も一才見てないわ
    まあひどい
    試合前と試合後に両軍からブーイング浴びる審判なんてこいつくらい
    家本でもそこまでではなかった

  12. 緑さんに追いつかれても突き放せた川崎さんやっぱ凄いなって

  13. ※1
    山田は早ければ今冬に欧州かな
    来季は長谷部さんだから塩試合増えそうだ

  14. うちのゴール裏は山下さんに過剰反応しすぎて妥当なジャッジにもブーブー言ってかっこ悪かった正直

  15. 殴られたら殴り返せばいいサッカー久々みたわ

  16. ※27
    荒れた試合でも二度追いつかれても、高揚し過ぎず最後までチャンスを伺い、モノにした川崎さんが一枚上手。
    ヴェルディはよく言えば不利判定がナンボのもんじゃとばかり高揚して二度追いついたが、それが同時に雑な対応とプレーも生んだ。
    いくら4バックにしたからと言って、あそこまで易々と失点するのはやはりメンタルコントロールの面で負けてたんだと思う。
    単に個の力の差だけじゃない。鬼木さんの作り上げた川崎さんはやはり強かった。

  17. ** 削除されました **
  18. ※34
    川崎サポがレフェリーの妥当なジャッジにすら文句を言ってるのは相変わらずなんだけど、他のレフェリーと違ってプレースピードについていけてないが上でのジャッジなので「本当に見て吹いたのか?」と突っ込みたくなるのは分かる。

  19. 川崎抗争怖すぎ

  20. 主審がどうこうとかをさっぴいてもやっぱ川崎さん強いなあって思った
    しかしめちゃくちゃな試合だった、エンタメ度は高い
    情緒がぐちゃぐちゃだよまったくもうJ1って楽しいな!!! 来季もよろしくオナシャス!!!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ