【J1第37節 名古屋×鳥栖】鳥栖がスリヴカ先制弾と中原2発でルヴァン王者に完勝!意地の最下位脱出へ可能性つなぐ
2024年 J1第37節 名古屋グランパス VS サガン鳥栖
名古屋 0-3 鳥栖
岐阜メモリアルセンター長良川競技場(14734人)
得点: ヴィキンタススリヴカ 中原輝 中原輝
警告・退場: 丸橋祐介
戦評(スポーツナビ):
名古屋が、長良川に鳥栖を迎えた一戦。開始から動きが重く、思うような攻撃ができない中で前半8分、同10分と立て続けに自陣でのビルドアップのミスから失点を喫してしまう。立て直したいホームチームだったが、攻撃に勢いのないまま前半を終える。追い付きたい名古屋は後半開始からパトリックを投入し、反撃を狙う。だが、鳥栖の守備を攻略できずに時間だけが経過すると、後半22分に中原に3点目を決められ、0-3で試合終了。名古屋はテンポが良いサッカーができず、終始低調のままホーム最終戦で敗れた。


得点: ヴィキンタススリヴカ 中原輝 中原輝
警告・退場: 丸橋祐介
戦評(スポーツナビ):
名古屋が、長良川に鳥栖を迎えた一戦。開始から動きが重く、思うような攻撃ができない中で前半8分、同10分と立て続けに自陣でのビルドアップのミスから失点を喫してしまう。立て直したいホームチームだったが、攻撃に勢いのないまま前半を終える。追い付きたい名古屋は後半開始からパトリックを投入し、反撃を狙う。だが、鳥栖の守備を攻略できずに時間だけが経過すると、後半22分に中原に3点目を決められ、0-3で試合終了。名古屋はテンポが良いサッカーができず、終始低調のままホーム最終戦で敗れた。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/113007/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/113007/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/113007/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/113007/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/113007/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/113007/recap/



[YouTube]ハイライト:名古屋グランパスvsサガン鳥栖 明治安田J1リーグ 第37節 2024/11/30
https://www.youtube.com/watch?v=RmTllHyjEfU
ツイッターの反応
きてよかった
ありがとうサガン鳥栖
ありがとうお母さん
— うようよ (sagantino17you) 2024, 11月 30
かったばーい
— いずみん@サガン鳥栖 藤原悠汰の圧倒的個サポ笑 (izumisagan) 2024, 11月 30
名古屋相手に0-3完勝 & 来週は現地でホーム最終戦
とか来週は頑張れる要素しかない
やっぱサガン鳥栖よ

— やま (yamasagan17) 2024, 11月 30
勝った!!!!

極寒のなか岐阜に来てよかった!!!

#sagantosu
— 地見鶏@ボカロP (Jimidori43) 2024, 11月 30
(´-`).。oO(来年のサガン鳥栖の遠征、さわやかとバスセンターのカレー、どっちがいい?(まぁ、さわやかは藤枝戦で行けるけど、前者だとさわやかチャンスが2回に増えるよ!
— たれぱん「ダ」号の主 (beyond_my_wish) 2024, 11月 30
勝った〜最高だー!サガン鳥栖(^^)
— Akino (Akino_0206) 2024, 11月 30
93分頃、木谷監督の表情がしばらくが映し出された。
一瞬だが涙を拭い、目頭が赤くなっているようにも見えた
それだけ苦労がだったと思う。木谷監督、アウェイ勝利おめでとうございます。
そして、選手たち、スタッフさん、スポンサーさん、サポーターのみなさん最高ーーー!!!
まじで嬉しい
さらに表示
— サガンとす先生 (MYinyGfDCk7vVtc) 2024, 11月 30
サガン鳥栖!3-0勝利〜!!!!!!みんな上手すぎた!!!!輝きすぎだろ!強かったぞサガン鳥栖!!!ありがとう!!
— 17の誇りを胸に (Sagantino_17_) 2024, 11月 30
上位にも負けず
下位にも勝たず
~中略~
西に降格するチームあらば
J1の想い出にと
勝ち点3を与える…
~中略~
そういうチームに私はなりたい
(なりたくない)
…
俺たちサガン鳥栖
さらに表示
— 逃げ一杯 (nigeiipai) 2024, 11月 30
5chの反応
802 U-名無しさん 2024/11/30(土) 16:01:46 ID:3iX90A650
パーフェクトゲームだったな
807 U-名無しさん 2024/11/30(土) 16:05:31 ID:LDtV5jnC0
今シーズン最大の期待外れは中原なんて言ってたバカは謝れ。
さーせんでした!!!
813 U-名無しさん 2024/11/30(土) 16:11:37 ID:+m0EYJuBa
あかん昇格してまう
814 潟 2024/11/30(土) 16:13:26 ID:xkl3QeL50
来週分かってるな?
815 U-名無しさん 2024/11/30(土) 16:14:36 ID:0ZzWzDr10
>>814
来年もよろしく
824 U-名無しさん 2024/11/30(土) 16:28:30 ID:DHpNUUiS0
次はヒアンが出られるか
828 札 2024/11/30(土) 16:38:14 ID:HMQh8Ylg0
来年もまた会えるね❤
829 U-名無しさん 2024/11/30(土) 16:45:03 ID:Zy3+YEG40
>>828
お疲れ様でした
2011年を再現しようぜ
831 U-名無しさん 2024/11/30(土) 16:48:27 ID:IkO0enJx0
>>828
去年夏以来1年半ずっとワースト1-2を争ってた仲間だもんな
そっちは声明通り監督と心中して偉いよ
833 U-名無しさん 2024/11/30(土) 16:57:31 ID:0ZzWzDr10
>>828
今度はお前らは2位昇格で
ウチが優勝だからな
834 U-名無しさん 2024/11/30(土) 17:11:25 ID:oemWzKyY0
>>828
札幌ホームはお盆以外にしてクレメンス
838 U-名無しさん 2024/11/30(土) 17:53:53 ID:WIyXevIv0
最下位脱出の可能性まだあるな
842 U-名無しさん 2024/11/30(土) 19:02:40 ID:A7vpurXLr
相手のことはどうでもいいが勝って締めてくれよ
今シーズンなんてろくに勝ち試合見れてないんだから
藤田のラストゲームでもあるし
ID: czN2FkNTQ4
2024ルヴァンカップ王者奪取ということでよろしいですか?
ID: YyMzdiOTMw
ハセケン続投の方が降格する気がしてきた
ID: VkZTUzNmIx
スリヴカ……来年もいてくれるか?
ID: I2N2RkNGIy
鳥栖最終節勝てば最下位では無くなる可能性アリ?
降格するにしても最下位かブービーかでは気分違うと思う
ID: dhZjNiZGQ1
町田戦あたりからギア上がってきてんな…
ID: YwMDIwNWU0
惨敗すぎてお通夜 早々0−2になった時点で諦めた
せっかくの地上波 せっかくのラストミッチだったのに
ID: Y4ZDgyOGM4
失点の場面が全て止める蹴るの失敗から始まってるから本当にもったいない
ID: AyZjIyOTFj
名古屋直近5試合
●●●△●
新潟直近5試合
●△●△●
ルヴァンカップ決勝は調子が最悪のチーム同士の対決だった
ID: JlNDUxODc5
辛いです‥
ID: JiOTdkY2Q5
来年、J2荒らす気かな?鳥栖
ID: YyNzlmNDVi
???「審判サイコー」
中原がようやく覚醒した
これからだ
ID: AyZjIyOTFj
J1敗戦数ワースト3
鳥栖23
磐田19
札幌、名古屋18
ID: UxNmQ1ZGFj
うまくいってないチーム同士で奇跡的にドラマチックになったルヴァン2024決勝
ID: I0ZjBiOGE1
ハセケンは続投で良いから、山口GMはユースの責任者に戻ってくれよ。
新規外国人は全外し、ユース関連選手推しの補強で成功したのが元々J1でレギュラーだった森島だけって悲惨すぎるんだわ。
ID: gzNTVlMDli
降格決定して逆に吹っ切れた感はある
残留争い、最後磐田を道連れにできるか…
ID: JmZmZmMWI4
勝ち逃げや!
ID: hhMDBkMGZh
※1
ベルトじゃねぇんだわw
ID: RkMzUxYTZh
ホームで最下位に0-3で負けてもとくに驚きもしないチーム
ID: NhOGRiZGZm
ほぼ度の事ながらハセケンの監督インタビューの時点からどうも。。。
半端なヤル気というか、なぁなぁで終わらせようとする適当さが感じられて嫌だね
ID: Y0YmEwNzU2
後半最初の20分耐えたのが大きかったと思う
あそこで1点でも返されてたら良くて引き分けだったと思う