閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FCがFC町田ゼルビアDF鈴木準弥を完全移籍で獲得と発表 「熱い気持ちを持ち続け、勝利にむかって成長に貪欲に取り組みます!」


横浜FCは17日、FC町田ゼルビアからDF鈴木準弥を完全移籍で獲得したことを発表しました。
鈴木選手はプロ6年目の28歳。これまでに藤枝MYFC、ブラウブリッツ秋田、FC東京、FC町田ゼルビアでプレーし、今シーズンはJ1リーグ戦24試合に出場ました。


00


[横浜FC]鈴木準弥選手 FC町田ゼルビアより完全移籍加入のお知らせ
https://yokohamafc.com/2024/12/17/junya_suzuki/
FC町田ゼルビアより、鈴木準弥選手が完全移籍加入することが決定しましたのでお知らせいたします。
 
鈴木 準弥(Junya SUZUKI/DF)
■生年月日:1996年1月7日(28歳)
■身長/体重:176cm/71kg
■出身地:静岡県
■チーム歴:
アスルクラロ沼津U12-ACNジュビロ沼津-清水エスパルスユース-早稲田大-VfRアーレン/ドイツ-藤枝MYFC-ブラウブリッツ秋田-FC東京-FC町田ゼルビア
 ■Jリーグ出場歴 (省略)
 
■鈴木準弥選手 コメント:
「この度、横浜FCに加入することになりました!鈴木準弥です!横浜FCの一員になれること、とても嬉しく、感謝しています!横浜FCの勝利のために全力で闘います!熱い気持ちを持ち続け、勝利にむかって成長に貪欲に取り組みます!よろしくお願いします!」







00


ツイッターの反応

















5chの反応




868 U-名無しさん 2024/12/17(火) 09:47:48 ID:iAViCKLg0
なんか来たぞ。



869 U-名無しさん 2024/12/17(火) 09:50:24 ID:KCSZvTwd0
きたな
これはノーマークだったな




871 U-名無しさん 2024/12/17(火) 10:03:09 ID:ayKscdAy0
全くノーマークだったけど右SBってことは拓海の後釜って事だよな



873 U-名無しさん 2024/12/17(火) 10:07:04 ID:qLOsx3Zj0
なんかフルネームで呼びたくなる選手きた!



875 U-名無しさん 2024/12/17(火) 10:08:17 ID:Kbuxj4Zw0
最終ライン追加してってるね。やっぱ何人か抜かれるかなあ。拓海ガブリエルか



879 U-名無しさん 2024/12/17(火) 10:39:36 ID:6vIa7FYgr
プレー見たことないけど、J1で3位の町田で今季も20試合以上出てるわけだし、守備面だけで考えるなら拓海より良いのでは?



880 U-名無しさん 2024/12/17(火) 10:47:11 ID:ayKscdAy0
Xで上がってる動画見るとクロッサータイプみたいだ
いよいよ決定力のあるFWをもう一枚欲しくなる感じだな




885 U-名無しさん 2024/12/17(火) 11:44:09 ID:lhZUESvi0
福森帰っちゃうってことじゃないよなぁ
三ツ沢で0-1で終盤押し込んでる時間帯に鈴木ボニ福森というクロス特化型3バックが見られるかも




891 U-名無しさん 2024/12/17(火) 13:37:58 ID:m5CiJrhA0
>>885
福森戻すお金があるなら、菅、駒井の再契約に全力で行くと思うけど。
どうなんだろう。




901 U-名無しさん 2024/12/17(火) 18:50:55 ID:ML0R1qEj0
鈴木準弥ってJ1町田の初ゴール選手なんだね
開幕戦ハンドからPKでど真ん中に決めてるわ

21 コメント

  1. 拓海もガブも残ってお願い

  2. 町田の選手層どうなるんだろ

  3. 見た目はいかついけれど熱いナイスガイ
    徐々に出番が減ってたから心配してた
    横縞さんSJをよろしくお願いします

  4. ロングスローが取り上げられるうちだけど、SJの武器はプレースキックやサイドからのクロスよね
    どうにも奥山が長くSBやってたもんで守備力は見劣りしてたけど、町田史上でも攻撃的SBでは最高だった
    間違いなく昇格の立役者だった、来てくれてありがとう!!横浜FCさんでも頑張れ!!

  5. 経歴見たら一応静岡全Jクラブの系譜でプレー経験あるのか

  6. びっくりしたけど来てくれて嬉しい

  7. 拓海はあると思ってたけどガブの可能性もあるのか。。
    補強は嬉しいが出る選手のこと考えると怖い

  8. ※2
    戦力になるHG増えないことには選手層厚くするのは難しいんじゃないかな
    だから宇野禅斗は必ず戻すと思う(オ・セフンや白崎を借りてるから簡単ではないが)

  9. ※6
    田中隼磨の息子(マリアの息子)が入ってくるのもびっくりやね

  10. ※8
    秋春制と同時にABC契約終わるんだっけ?
    かなり整理しないといけない気がするが

  11. ※7
    右SBが専門の人に3CBの右ストッパーもさせるという考えなので間違いなく拓海の代わりでしょ
    岩武も同じ起用法だけど、岩武は怪我治療中だし拓海がC大阪は前々から報道出てるし

  12. 町田で出番減ってたからJ2戻ってくると思いきや、J1に残れたみたいで良かった、頑張れ!

  13. ロングスロー投げれるクロス精度高い右WB/CBなんて大歓迎ですよ
    J2で1.2のクロッサーにロングスロワーまでついてきたらGP02得たガトーだねわが軍は

  14. 昇格組にとって一芸に秀でた選手は大事だよね、あとは稼働率も

  15. 我が軍のアカデミーがまだACNジュビロ沼津だった頃、吉田謙さんが監督してたときの黄金世代だな
    上原力也、ヴェルディの長沢、我が軍の鈴木拳士郎あたりがいてその頃は全国レベルで強かった

  16. めちゃくちゃいい選手なのでよろしく。町田に染まってなければいいのだけれど

  17. ※16
    町田に染まってるってどういうことよ??

  18. 林幸多郎が行って鈴木が来るってトータルプラマイゼロ感を感じる
    実際はそうじゃないんだろうけど

  19. ※17
    町田は神奈川県じゃない面することかな

  20. 以前の町田→横浜の移籍って誰だろうと思ったら戸島章だった、その1年前はヨンアピン

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ