閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第8節 広島×鹿島】広島が首位鹿島との接戦を制し3試合ぶりの勝利!ホームデビュー戦の新加入・前田が決勝ゴール

145 コメント

  1. この前田がベンチにも入れない強豪クラブが世界には存在するんだな

  2. ※3
    交代がズルズル遅くなってしまったね。。荒木は狭いスペースでも積極的な動きで良かった。もっとチャンスを与えてほしい。

  3. 広島強かったよ。
    今年優勝を狙う以上、必ず最後まで競うことになる相手だ。ホームでは絶対叩こう。ナイスゲームでした。

  4. スキッベサッカーに伸び代は感じないが
    スカッドが強化されてる分理不尽な強さを得ている

  5. ※25
    もともと浦和キラーだよね、前田って
    ぁぁぁぁぁあ。

  6. レオは今日も膝当てられてたし(故意って意味ではなく)
    安西も小池も消耗が激しい
    三竿は怪我明け
    優磨も湿布が痛々しい
    早川もハーフタイムでテーピングはしただろうけど予後は心配だし
    何よりチャッキーよ…
    夏までもつんかこれ…

  7. 荒木もう少し長く見たい。
    田川は多分鬼木さんの指示なんだろうけど、無理に連携しようとして空回りしてたな。
    田川も荒木もこれから必要になるし楽しみだよ。
    ここ数年、負け試合は本当に希望がなかったから今年は楽しい。

  8. ジャメの明後日の方向へ飛ばしたヘディングシュートの時、
    その方向の席にいたんだけど周りからはむしろ笑いが起きてたな
    「こっちじゃねーよw」みたいな感じで
    ファインセーブされたシュートが決まってれば、また変われてたと思うんだけど
    持ってない男だわ

  9. 現地で前半見ていて思ったのは、今日の鹿島さんの狙いは鈴木優磨・チャブリッチの所だったのかなと。2人がポジションチェンジしたりして捕まりにくくなるような動きしていたので厄介だった。あのままだったらどうなったか分らん。

  10. ジャメはドリブルで二人の間抜いたりとかやってくれるので今日みたいに何回もやってれば結果はついてくるはず。
    前田はポケットとか裏に飛び出してくれるのでありがたい。

  11. ※67
    周りを見るのは荒木の課題だろうね
    前向きにとるなら仲間の為のプレイを心がけてるように見えた
    後半の緊迫感の中でスピーディーなタッチはワクワクした

  12. チャッキーの負傷交代と、知念の不在が痛かった。
    流石の舩橋も広島みたいな強度相手はまだキツイよね。
    チャッキーいなくなって、樋口の縦パス封じられてからの策が師岡任せでは厳しい。
    一年目のチームだし仕方ないけども。

  13. ※51
    それでも2年連続ビジター席売り切れさせるのが鹿島サポさんですよ。
    宮島に住んでる部隊でもいるのかと思った。

  14. ** 削除されました **
  15. ※56
    そゆことじゃないの。
    ここでそんなつまらん争い事のはなしなんかやめよ!ってことですよ!

  16. 鹿島戦で初ゴール決めた選手っていうと去年同点に追いつかれた浦和戦の…うっ頭が…!

  17. ついに2万5千人下回ったか…
    流石に2年目となれば甘くはないな

  18. 何とか勝てたけど鹿さん強いわ…

    鹿サポさんがウチの選手紹介と思ってブーイング始める→熱狂広島ナイトイベント

    鹿サポさんがウチの選手紹介と思ってブーイング始める→シーズンPV

    3度目の正直でブーイングするも微妙な感じになる

    申し訳ないけどちょっと笑ってしまった

  19. ※30
    コッシーは例の守備の軽さが改善せんと無理じゃない?今のサンフレはWBで奪われると致命的だからね。

  20. ※68
    今日の出来でそんないじわるな言い方するのか
    充分活躍してたろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ