閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第8節 広島×鹿島】広島が首位鹿島との接戦を制し3試合ぶりの勝利!ホームデビュー戦の新加入・前田が決勝ゴール

145 コメント

  1. ※77
    平日完売で鹿島サポさんも大勢来場してくれて大成功なのでは?
    怪我人出ちゃったけど面白い試合だった

  2. 洋太朗はちょっとアカンっぽいか。まずしっかり治そう。

  3. むしろ正直こんなにすぐ前田が広島でフィットするとは思わんかった
    いや、いい選手だってのはよく知ってるけども

  4. ※77
    遂にも何も去年の新潟戦忘れたんかな

    平日完売してるんだからこれ以上無いのにね
    シーチケ組も皆県内サポじゃ無いんよ

  5. ろくに試合に出てなかった前田をよく取ったな。どういうスカウティングなんだろう
    ジェルマンも普通にフィットしてるしやっぱうちの強化部かなりすごいのでは

  6. ※85
    前田は監督からのオーダーらしいよ

  7. 浦和のベンチの選手ってうちとの試合だと張り切るの何なん?(´;ω;`)
    ほんでその後ぱっとせずj2に行くのなんなん?(´;ω;`)

  8. ※72
    チャブリッチは大迫パンチングにバックヘッドしたから、脳震盪より首やったんじゃないかと心配
    お互い負傷者に大事無いといいね…

  9. ※82
    その件で今度はメディカル担当が叩かれてますよ。何か最近ウチのサポ攻撃的な輩多くない?

  10. なんかやっぱうちのユニって着るとステータス下がるんじゃねえの

  11. トルガイ・洋太朗が離脱となるとコントローラーがいない。。。
    マルコスしっかり治して早く帰ってきてくれ。

  12. ヨータロー半月板か……しっかり治そうぜ、怪我で才能を潰してはいかんよ。

    ※77
    普通に平日で県外やらの年パス持ってるサポーターが来れなかっただけだと思うよ。
    チケットは完売してる。

  13. ※89
    明らかなエラーはそら言われるよ

    ACLもそうだけど
    今回のも負傷した、程度は分からないけど半月板、保存で行こうと決めた、ここまでは良い。それが出てきて数分でアウト
    これじゃあ何のためにスタッフいるのって話になっちゃう

  14. 相手チームのGKは何故うちとやる時にファインセーブ連発するのだろうか?
    それともうちのFWがギリギリセーブしやすいところにシュートしてるのだろうか?

  15. 勝手な想像だけど、中島はまだ身体が出来てないんじゃないだろうか?先月まで高校生だったし、周りと比較しても明らかに身体が細い。
    今日もガツンと当たられた直後に退場だったもんな。で、あれくらいの当たりはプロだと当たり前だし、欧州はもっと激しい。

  16. タロウも奮闘したし濃野も前より穴つかれてなかったし相手も強いしで
    試合としては悪く無かったかもしれんけど
    怪我や消耗の中で選手が必死で誰も諦めてない分
    心が熱いような痛いような複雑な試合でもあった

  17. ※47
    それなんだよねえ
    良いときは本当にいいんだがそうじゃないときはノッキングの素

  18. 鹿島町田川崎広島となんだかんだ下馬評通りのチームが上位に上がってきたな

  19. ※95
    この前U20に選ばれた名古屋の若いキーパー、196センチあっても成長痛で休んでたから10代ならまだまだ成長途中の不安定さはあると思う

  20. ※67
    負け試合のとこ、わかる。今のチームなら結果は分からないけど、見ていて悲しくなるような試合はしないと確信できるのが嬉しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ