閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第8節 名古屋×横浜FM】前節初勝利の名古屋が今季初の連勝飾る!シュート24本で横浜FMを圧倒しクリーンシートも達成

122 コメント

  1. あーあ名古屋と対戦する前にボーナスステージが終わっちまった

  2. 名古屋毎年ようにこんなことやってないか?
    開幕なかなか勝てずに健太解任の臭ってきたところになんか勝ち出すと言う

  3. 解任ダービー一番人気かな?

  4. キーパーが変わっただけでこんなに違うのか…とまざまざと思っているけれど、開幕のキーパー武田だっけ、いかにひどい能力だったのかってことなのかな結局は

  5. 武田もだけど三國がかなり不安定だったのも大きいかな
    佐藤はやれる事を確実にこなしてくれてる
    もっと伸びそうだしいいCBとってきたわ
    日本人選手の目利きはいいのに何故外国籍がナウドレベルばっかりなんですかねーー

  6. 何がやばいって後半ラスト15分負けてるのに自陣からボール運べないんだぜ
    んでキーパーからのパス取られてそこからコーナーでトドメ
    追いつかなきゃ行けないラストで選手交代しても機能しない
    失点したらそのゲーム終了だわ

  7. 三連戦で2連アウェーは過酷やな

  8. ** 削除されました **
  9. 疲れてるんじゃなくて、選手が安全運転モードになってるだけに見える
    プレスはアリバイ程度に、球際は適当、サポートもなし
    監督解任間際のチームによくある姿
    解任が近い監督にアピールしても選手にデメリットしかないからね(そして解任後は新監督にアピールするため皆動きが変わり、所謂解任ブーストに繋がる)

  10. ※1
    マリノス重症っぽいな
    このまま降格したらパギは2年連続降格の正ゴールキーパーになってしまう

  11. ※23
    編成もやばいと思ってた
    戦力だいぶ放出したのに補充はしても補強はできてなかったと感じる

  12. 名古屋戦消化したクラブが絶対有利じゃん

  13. ※40
    あの企画良かったよね
    告知を見てこの手があったかって唸っちゃった
    愛されたいクラブ宣言からももう10年か

  14. 1年で帰ってこいよー

  15. ホーランドは夏まで持たないな。
    ACLEが終わっても5月にまた過密日程が待ってる。
    5月の過密日程が終わる頃にはシーズンの半分が終わる。
    「戦術や連携を落とし込む時間がない」なんていつまでも言い訳していたら、本当の本当に取り返しのつかない事態になる。

  16. ※64
    ※65
    ミスったのを引っ掛けてヤンが持ち込んだヤツは町田戦なら、当たってふわっと入ってた感じがした

    それか、キューウェルにもできてたターンオーバーしっかりやって岡山戦60分くらいで交代してたら当たらずに入ったかも

    プラスとマイナスで差が開いた感じ

  17. ※26
    勝ち点1か2。

    3?
    無理無理無理w

  18. おれたちはマケノスなんかじゃない!

  19. ※64
    武田に対してそこまで酷く言うのはイラッとするな

  20. シュミットダニエル復帰から公式戦3連勝か
    コーチングだったりメンタル面の貢献も大きいんだろうか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ