閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第16節 清水×町田】清水は2度のビハインド追いつきドローで連敗ストップ 交代出場のドウグラスタンキが今季初ゴール

66 コメント

  1. ウチとやる時の町田さんに周りから叩かれるほどの悪い印象はないわ。ウチが苦手としてるロングボールやロングスローなどチームとしてやる事を徹底できているチームって印象。
    ただ、いつでも頑張るデュークがあっさりと下げられる姿を観たのはショックだったな。

  2. デュークはどうしたの?

  3. 試合前のインタビューで、黒田が宇野について聞かれたときの表情が良かったな。

  4. ※5
    まぁ、ありえんね。スローならまだしも、センターサークルからだから。

  5. 町田に関しては以前からの試合で西村仙頭岡村が脅威かなとチェックしてたから、やられたけど引き分けだからまあまあスタンダード
    ジェラ帰ってきてロングボール競り勝つし縦パスガンガン入れてくれるからホント頼もしい
    秋葉さんが言うようにゴール前まで行けて最後フリーの選手もいたから、そういうとこ修正できたらもっと良くなるはず

  6. ほぼPKだけで得点王になりそうな選手おるな。

  7. ** 削除されました **
  8. 試合前の黒田監督のインタビューで宇野について聞かれた時の笑顔が本当に嬉しそうでほっこりした。

    試合についてはウチも町田も勝ちたかった痛み分けでしたね。
    町田サポが宇野成長してるって言ってくれるの嬉しい
    そんなに前と違うんだ…

  9. 正直羽田→ジェラに代わっただけで
    後半あれだけ流れ変わると
    羽田は流石に厳しい
    柏戦然り…
    怪我人続出の時に宇野がCB選ばれた理由もよく分かる

  10. 西村の叩きつけクロスすごかった
    ああいうのもあるんだな

  11. 何また山下やらかしたの?

  12. 山下主審はファール流しすぎ、立ってる位置か選手に取って結構邪魔そう。エスパ2失点目の交代した矢島がポジション着く前にキックオフしたのはちゃんとやり直させろ、と悪目立ちする印象

    個人的な評価として
    マリノス戦の池内主審よりは多少マシ位

  13. ** 削除されました **
  14. 前半の
    松崎スルーパスからの北川後ろに流し乾がシュートの場面

    決まってたらめちゃめちゃ美しいゴールだったのに

    乾はゴラッソ決めるるけどイージーなシュート外すんよなあ

  15. ※30
    あれ蓮川の足にディフレクションして偶然あの軌道になった

  16. ※28
    死角からボールを刈り取ったり1対1が剥がされなくなったり、確実に成長してます
    清水さんのおかげですね、ありがとうございます

  17. ※31
    エスパルス得点直後に交代→交代した選手がポジションに付く前にキックオフ→町田得点
    ルール的にはピッチに入った時点で交代は完了してるから問題ないのかもしれんが、これやられるならゴールの時に交代する場合はポジションに付くまで誰かひとり相手陣かセンターサークルにいないといかんな

  18. タンキ、おめでとうー 泣
    チームも連敗が止まって良かった。
    この連戦で優勝争いグループからは一歩交代となってしまったけど昇格組としては及第点以上の成績かなと。

    開幕直後の堅い守備を早く取り戻したいですね

  19. 宇野くんって高校の時、今野みたいなボランチになりそうだな〜て思ってたんだけど今どうなの?

  20. キックオフ静岡で高木践が7試合ぶり?のスタメンて言ってて驚いた 注目株じゃなかったっけ?
    てっきりバリバリの主力なのかと思ってたよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ