閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第16節 C大阪×横浜FM】ラファエルハットンの先制点で逃げ切ったC大阪が今季初3連勝!4連敗の横浜FMは8戦勝利なしに

257 コメント

  1. ※14
    ガンバもグランパスも同じこと思ってただろうね
    降格経験がないのが悪い方にでてそう

  2. ※32
    切れるカードがないからなぁルーカスとハットンの代わりは落差が激しすぎるし
    上門と北野くらいでボランチやれる奴がベンチに一人もいねえし
    WBを守備専と変えれたら良いけどニコ、奥田が良いプレーしてたし

  3. このままだと横浜FCの合併待ったなし

  4. ロペス空中戦もデュエルも全敗してなかったか?
    動かない、守備しない、攻撃の組み立てにも関与しない、こんな選手使う意味あるか?
    今日やったことは失点に繋がる意味不明のポストプレーぐらい。

  5. 消化試合少ないから何とかなるよ。鞠さんは腐ってても名門やし。

  6. ※45
    その少ない試合分勝ってやっと残留争い出来る差だぞ
    ところで健太さんと最後まで行くの?

  7. ※43
    横浜FFマリノス誕生か

  8. マリさんこれからホーム4連戦とはいえ柏、京都、神戸、鹿島か、うち相手に勝ち点取れんかったのだいぶハードやな

  9. マリノスホーム4連戦
    5/14(水)14節 横浜FM vs 柏  (HOME)
    5/17(土)17節 横浜FM vs 京都 (HOME)
    5/21(水)13節 横浜FM vs 神戸 (HOME)
    5/25(土)18節 横浜FM vs 鹿島 (HOME)

  10. レイソルクリニック開院わよ~
    中3日のマリノスに4-0で完敗した実績があるので中2日でもお手の物なはず。

    今年はジェフが上がってきそうだからマリノスが残留できれば来年は面白くなりそうだけれどもどうなんだろうなぁ。

  11. ※10
    取れそうにないから嘆いてんだよ

  12. ※15
    J2になったら「中村俊輔監督ならサポーター減らないだろう、どうせ昇格無いし、J3ゾーンは無いでしょ」とかやりそう

  13. ホームアドバンテージがあると信じたい

  14. 西野努スポーティングダイレクターのコメント
    今月は11日のC大阪戦(ヨドコウ)を皮切りに過密日程で計6試合に臨む。
    「ここがヤマ場だと思う。どれだけ勝ち点を積めるか。 ホーム4試合全勝、ミニマムでも3勝」と具体的に示した。

  15. ** 削除されました **
  16. マリノスが落ちたとしても、何年かギリギリ持ち堪えてきたけど遂に。という訳ではなく、ついうっかり落ちちゃいました。ってチームはJ2をボロボロにして1年で上がっていくのだから、迷惑なのでやめて下さい。
    落ちるなら数年かけてボロボロになってから落ちて下さい。

  17. ブラジリアントリオを放出してからが本当のスタートなんだろうな

  18. ※49
    地獄のような対戦相手で草

  19. ※55
    怪我を喜ぶなよ
    ネガティブな発言しかしないなあんた

  20. 今までならいい時間帯で点が取り切れなくて追いつかれるってパターンだったけど逃げ切れたのは運の良さもあるけどチームも成長してるかな
    ポストあたって福井に返ってきたやつは今までなら入ってたw
    上門も交代後も足引きずってたしこれ以上の怪我人は勘弁…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ