HOME 前の記事 Jリーグが来年2月に開幕するシーズン移行前の特別大会の名称を発表 「明治安田Jリーグ百年構想リーグ」 2025.09.25 16:56 105 その他 Jリーグ大会方式・ルール いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 Jリーグが2024シーズンからJ1~J3の各カテゴリーを「20チーム制」に ルヴァン杯はJ2、J3も参加するノックアウト方式へ変更か 国際サッカー評議会が一時退場(シンビン)を試験導入へ 早ければ来年7月の競技規則に反映 Jリーグが週刊新潮の記事を「事実無根」と否定 シーズン移行に関するクラブ投票での“票操作”が報じられる 105 コメント 21. 名無しさん 2025.9.25 17:33 ID: M5MmJmY2Ni だっさ 構想なんて結果を生み出すためのプロセスでしかなく 裏で進行したらいい話だろうに 全面に押し出すのはやってますアピールしたいからであって大抵中身がない 22. 名無しさん 2025.9.25 17:38 ID: YxYjFiODA2 明治安田Jリーグ半分リーグでいいだろ 23. 名無しさん 2025.9.25 17:39 ID: JhYmYxNTlm 隙間を埋めるだけの大会なのに壮大な名前やね 24. 名無しさん 2025.9.25 17:39 ID: Y1MzNkODM2 ※17 それはひょっとしてry 25. 名無しさん 2025.9.25 17:42 ID: YyMWRhNDY1 長くて言いにくい、覚えにくい、わかりにくい。 センスないよ。 26. 熊 2025.9.25 17:45 ID: Q4MTg3ODZj Jの半分だからUリーグでどうか 27. 名無しさん 2025.9.25 17:46 ID: M3YjA2N2Qz ※14 チームの移動負担減らしたいでしょ 28. 名無しさん 2025.9.25 17:46 ID: hmN2U1M2Qx 半ば強引に思えるリーグ期間移行の特別大会が「百年構想リーグ」とはなかなかに皮肉が効いてるな 雪国保障の続報なんてサッパリ聞かないけどどっかで話し進んでるだろうなぁ 女々しいこと言ってゴメンなさい 29. 清水 2025.9.25 17:46 ID: IwM2FjM2E2 ロゴをアルファベットで円形に囲むの、なんか大阪王将っぽい…夕飯はチャーハンにしようかな 30. 名無しさん 2025.9.25 17:50 ID: E4ODIxY2I5 構想19.2秒と見た 31. 柏 2025.9.25 17:51 ID: RmZTY1ZmUz そんなに悪くないと思ったけれどね 特別期間のリーグ名にどんな名前付けたってイチャモンつける奴はつけるし 32. 名無しさん 2025.9.25 17:58 ID: k3OWI4Nzlj ※28 どうなんだろうね 話進んでたら流石に表に出ると思うけどね 33. 桜 2025.9.25 18:01 ID: E0ODQ2YzJj ※20 大会形式は既に発表済みですよ。 10チームでの ホーム&アウェイ総当たり(18試合) + プレーオフ2試合 でどのチームも20試合することになってる。 34. 赤 2025.9.25 18:03 ID: Q3YzE3Mzdl Mr.ピッチが活躍するのはこのシーズンしかない 35. 名無しさん 2025.9.25 18:04 ID: VhN2FmNTZi せっかくだからJ3は100年構想クラブも入れてやれ。 年会費120万円がもったいないから離脱が相次いで今やVONDS市原、東京23、南葛、新宿しかないけどJ3の関東分不足にちょうどいいから 関東の場合は関東リーグが激戦過ぎて100年構想優遇で全社賭けして失敗しても全社ベスト4に全国地域の権利持ちが3つ以上入ったらワンチャン全国地域に復活、それで栃木シティが全国地域行ってJFL昇格一発ツモを勝ち取ったんだし 36. 仙 2025.9.25 18:06 ID: lmZWExM2E0 東西分割してることが分かる名前だったら 興味ない人にも伝わっていいのになー、とは思ったが 37. 名無しさん 2025.9.25 18:09 ID: A0OWFkNDU5 プロパガンダ臭がキツすぎる 38. 名無しさん 2025.9.25 18:10 ID: QwZDZkNGRm 百年とかどうでもええねん。鹿島を今すぐ首位から引きずり降ろせ。 39. 犬 2025.9.25 18:10 ID: Y0NTQwNzI0 誰も正式名称で呼ばなくて、そのうち忘れられそう。 40. 名無しさん 2025.9.25 18:16 ID: UxNjZjMmY5 きんさんぎんさんリーグ « 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 赤 2025.9.25 16:58 ID: c0MTk2ZjZm 構想から百年ということだな。 2. 名無しさん 2025.9.25 16:59 ID: UxZmQ1MzJm 百年抗争か 3. 名無しさん 2025.9.25 17:06 ID: YyYzNmNDg4 ルヴァンカップでいいやん もう無くなりそうだし 4. 赤 2025.9.25 17:07 ID: k0NDc2YzNk 百年構想始まって何年目なのか 5. 名無しさん 2025.9.25 17:08 ID: c5ODIxYmY1 移行のための半年やる期間に付ける名前か??全然意味わからん 知らん人に言っても伝わるわけがない 6. 緑 2025.9.25 17:08 ID: Q0ZWU3NWY4 ?? 7. 名無しさん 2025.9.25 17:14 ID: NjYzE0Njg5 百年構想ってまだあったんだ 8. 名無しさん 2025.9.25 17:15 ID: Y3OGVjZjI3 野々村の独断とかじゃなくて通常の手順でこれが通ったんなら、マジでいまのJリーグ理事会は頭が湧いていらっしゃられる? 9. 札幌 2025.9.25 17:16 ID: liOWQ4ODgy 略しにくいなあ なんて呼ぼう 10. 蝗 2025.9.25 17:16 ID: MyNGZlMWEy 会議室で盛り上がる名称案が出なかったから とりあえず既存の単語組み合わせて作りました感 11. 名無しさん 2025.9.25 17:16 ID: VlMTUzYmUy ※3みたいなのを見ると Jリーグがそれだけ魅力的なコンテンツになったんだなと感慨深い 12. 名無しさん 2025.9.25 17:19 ID: k3MTE5YjEy 東地区は関東で10クラブ完結して欲しい 最悪、鹿島遠征は我慢するから 13. 名無しさん 2025.9.25 17:19 ID: I5NTUxYTcy ※8 提案が頭に湧いてるなら書けばいいのに 14. 名無しさん 2025.9.25 17:22 ID: RkMWU2NGQ5 ※12 自分交通費持ってないから? それとも忙しいアピ? 15. 犬 2025.9.25 17:23 ID: cyYmY1ZTk3 百年のありがたみゼロ 16. 札 2025.9.25 17:23 ID: E4NDY0Mzdl だっせえ 明治安田を入れてももっとエンタメ寄りの名前に出来なかったのか 17. 名無しさん 2025.9.25 17:24 ID: Y0NDFkNGQy どっかタイトルスポンサーでもつかんかったのかな 昔はたらみオールスターとかあったのに 18. 柏 2025.9.25 17:27 ID: MzZTZkMTQ3 ※12 個人的には関東だけとかつまんな過ぎるから、新潟には残留して欲しいし仙台にはなんとしても昇格して欲しいわ。 19. 名無しさん 2025.9.25 17:30 ID: M0YWUzOWQz 俺は良い名称だと思ったけどな・・・ 20. 熊 2025.9.25 17:32 ID: U3NWQ4ZDE1 いったい1チームで何ゲームするんだろ。週2ベースでも8ゲームくらいだよね? 総当たりは不可能だから組み分けの運不運で優勝が決まりそう。 21. 名無しさん 2025.9.25 17:33 ID: M5MmJmY2Ni だっさ 構想なんて結果を生み出すためのプロセスでしかなく 裏で進行したらいい話だろうに 全面に押し出すのはやってますアピールしたいからであって大抵中身がない 22. 名無しさん 2025.9.25 17:38 ID: YxYjFiODA2 明治安田Jリーグ半分リーグでいいだろ 23. 名無しさん 2025.9.25 17:39 ID: JhYmYxNTlm 隙間を埋めるだけの大会なのに壮大な名前やね 24. 名無しさん 2025.9.25 17:39 ID: Y1MzNkODM2 ※17 それはひょっとしてry 25. 名無しさん 2025.9.25 17:42 ID: YyMWRhNDY1 長くて言いにくい、覚えにくい、わかりにくい。 センスないよ。 26. 熊 2025.9.25 17:45 ID: Q4MTg3ODZj Jの半分だからUリーグでどうか 27. 名無しさん 2025.9.25 17:46 ID: M3YjA2N2Qz ※14 チームの移動負担減らしたいでしょ 28. 名無しさん 2025.9.25 17:46 ID: hmN2U1M2Qx 半ば強引に思えるリーグ期間移行の特別大会が「百年構想リーグ」とはなかなかに皮肉が効いてるな 雪国保障の続報なんてサッパリ聞かないけどどっかで話し進んでるだろうなぁ 女々しいこと言ってゴメンなさい 29. 清水 2025.9.25 17:46 ID: IwM2FjM2E2 ロゴをアルファベットで円形に囲むの、なんか大阪王将っぽい…夕飯はチャーハンにしようかな 30. 名無しさん 2025.9.25 17:50 ID: E4ODIxY2I5 構想19.2秒と見た 31. 柏 2025.9.25 17:51 ID: RmZTY1ZmUz そんなに悪くないと思ったけれどね 特別期間のリーグ名にどんな名前付けたってイチャモンつける奴はつけるし 32. 名無しさん 2025.9.25 17:58 ID: k3OWI4Nzlj ※28 どうなんだろうね 話進んでたら流石に表に出ると思うけどね 33. 桜 2025.9.25 18:01 ID: E0ODQ2YzJj ※20 大会形式は既に発表済みですよ。 10チームでの ホーム&アウェイ総当たり(18試合) + プレーオフ2試合 でどのチームも20試合することになってる。 34. 赤 2025.9.25 18:03 ID: Q3YzE3Mzdl Mr.ピッチが活躍するのはこのシーズンしかない 35. 名無しさん 2025.9.25 18:04 ID: VhN2FmNTZi せっかくだからJ3は100年構想クラブも入れてやれ。 年会費120万円がもったいないから離脱が相次いで今やVONDS市原、東京23、南葛、新宿しかないけどJ3の関東分不足にちょうどいいから 関東の場合は関東リーグが激戦過ぎて100年構想優遇で全社賭けして失敗しても全社ベスト4に全国地域の権利持ちが3つ以上入ったらワンチャン全国地域に復活、それで栃木シティが全国地域行ってJFL昇格一発ツモを勝ち取ったんだし 36. 仙 2025.9.25 18:06 ID: lmZWExM2E0 東西分割してることが分かる名前だったら 興味ない人にも伝わっていいのになー、とは思ったが 37. 名無しさん 2025.9.25 18:09 ID: A0OWFkNDU5 プロパガンダ臭がキツすぎる 38. 名無しさん 2025.9.25 18:10 ID: QwZDZkNGRm 百年とかどうでもええねん。鹿島を今すぐ首位から引きずり降ろせ。 39. 犬 2025.9.25 18:10 ID: Y0NTQwNzI0 誰も正式名称で呼ばなくて、そのうち忘れられそう。 40. 名無しさん 2025.9.25 18:16 ID: UxNjZjMmY5 きんさんぎんさんリーグ 41. 名無しさん 2025.9.25 18:18 ID: NjMDhmMGM1 リーグ2回出てくるのはどうにかならなかったのか 42. 柏 2025.9.25 18:18 ID: EzNjMwMTY0 当初の案の通りJ1J2J3全部ゴチャ混ぜで地域リーグにするなら名前にマッチしたかもね。 J1クラブが普段行かないJ3ホームで試合するなら盛り上がっただろうに。 43. 名無しさん 2025.9.25 18:27 ID: JlNmFkMWIy ※19 別に悪くないと俺も思うけど、直近のクラブライセンス判定に関して相変わらず基準適用のブレ(相模原、新宿、だからFC大阪の問題はどうなってんだよ、今治8900人改修が決まってもまだJ2基準10000人に届かないけどそこは許すのかよ等)もあって、みんな今更どの口で百年構想言ってんだよって感じなんじゃないですかね 44. 千葉 2025.9.25 18:27 ID: FmMjJhN2Zl ※26 それなら半リーグで 45. 鹿 2025.9.25 18:30 ID: ViODJmMDMy 今の明治安田とかルヴァンみたいな感じでスタジアムでもメディアでも連呼されるんでしょ?そのうち普通に慣れちゃいそうでなんか逆に嫌だな 46. 柏 2025.9.25 18:32 ID: JmZGYyNzg0 もっとポップで楽しそうなお祭り感あるやつにしようよ 47. 名古屋 2025.9.25 18:34 ID: I3ZjBiNWZk ※41 名称なんて何でもいいけどそこだけ自分も気になった。 48. 浦和 2025.9.25 18:36 ID: I0YWZjZjQ5 このあふれ出るお役所仕事感は何なんだろう 札幌ドームのネーミングライツみたいに全く定着しそうにないな 49. 名無しさん 2025.9.25 18:36 ID: RlZWM1YWM3 百年構想で横に広げることばかり考えて上に伸ばすこと怠ったから かつては横並びか凌駕すらしてた欧州5大にもう絶対追いつけないほどの大差付けられちまったな 50. 札 2025.9.25 18:40 ID: IwZWZmZDBm それはそうとノノさん新潟日報も報じてたけど秋春制に向けた雪国クラブへの補助ってどうなったの? 後1年もないけど 51. 脚 2025.9.25 18:44 ID: ZlMjkzZGI2 百年構想に基づいて進めた変革にあたっての半季リーグとして違和感なく良いと思う どうせ半季だけだから名称の定着・普及にこだわる必要ないし 知らない人には「Jリーグの何の大会よ?」と思ってもらえれば言い訳で 52. 牛 2025.9.25 18:47 ID: hmMGIyZjJm そもそもJリーグ百年構想ってなんだったの? 特に百年間のロードマップとかあるわけでも無さそうだけど 53. 柏 2025.9.25 18:51 ID: A2ZDAyZWJk 興味ない人にとっては百年構想の部分が意味不明なだけだと思う そこネーミングライツにして目を引く名前にしつつ金の足しにすればよかったのに 54. 名無しさん 2025.9.25 18:57 ID: dlOWZmZWYy いい案浮かばなかったからとりあえず百年構想付けてみました感がすごい 安直に行くんならJリーグスペシャルステージとかでもよかっただろ 55. 名無しさん 2025.9.25 18:57 ID: A0N2U1OTMy どうせJ1とJ2,3としか言わないし正式名称にここまで熱くならなくても 56. 松本 2025.9.25 19:00 ID: FiNjMwOTQw 外国人数に制限を設けていながら100年構想とは笑わせる 57. 名無しさん 2025.9.25 19:01 ID: M5Zjc5M2Nh ※50 リーグの予定表だと、もう来年再来年はJ1に雪国クラブがいないことになってるんじゃないの。 58. 脚 2025.9.25 19:03 ID: ZhYzQ2ZTE1 黒木本店スポンサーで百年の孤独リーグ…無理か 59. 名無しさん 2025.9.25 19:06 ID: lkMWY1YjNm 年金100年安心みたいに10年保たずに崩壊しそう。 60. 鷹今 みこ 2025.9.25 19:07 ID: FkMGE0NGU1 (アルプス一万尺)「♪今だにやってるJリーグの構想何年続くかわからない」 61. 名無しさん 2025.9.25 19:08 ID: FjZDk0Yjgz ※19 百年安心年金みたいな役人が考えたっぽい印象 62. 名無しさん 2025.9.25 19:12 ID: I4NTUzMzRh ※49 かつて凌駕してたのは金だけ。 差をつけられたのはサッカーどうこうではなく、日本が貧乏になったから。 サッカーの実力差はむしろ縮んできてるから、Jリーガーが欧州移籍して活躍出来てる。 63. 名無し柏 2025.9.25 19:20 ID: RmZjRlOWU1 Jリーグ百年構想リーグだと2回リーグが入ってくるのがなんか気になる… 64. 鹿 2025.9.25 19:20 ID: M1YjEwMmRj ※12 横浜のどっちかだけ西地区ってのも面白そう。 プレミアリーグとかでたまにあるよね。 65. 潟 2025.9.25 19:22 ID: RhZDBlNzJl 百年構想を軽視していることがファンにバレているという自覚があるからこそのネーミング……と思うのは穿ち過ぎか? 66. 脚 2025.9.25 19:23 ID: IxMDUyM2Zh >Jリーグは興行ではなく行政による地域活動 え!? 初めて聞いたでそんなん 人を集めてお金貰って試合を見せると言う意味で 興行以外の何物でもないと思うんやが、 さすがにネタよな… 67. 赤 2025.9.25 19:25 ID: U4NzJmOGVj え?百円構想がなんだって?? 68. 脚 2025.9.25 19:26 ID: ZhYzQ2ZTE1 ※60 初出は96年らしいから30年か…まだやってんのかというかよく続いてるなというか。 ※62 中国リーグみたいにバブル崩壊で凋落してもおかしくなかったと思うと割と凄い。 69. 栗鼠 2025.9.25 19:26 ID: YwMTRmOWJk MVPには百年の孤独をプレゼント 70. 熊 2025.9.25 19:31 ID: M2OGM3ODQ3 ※28 全くの同感 71. 名無しさん 2025.9.25 19:32 ID: Q1MWFhODE5 百円置くのとちゃいまっせリーグ? 72. 名無しさん 2025.9.25 19:32 ID: Q3ZjJmNWUy ※19 老害政治家が愚にもつかない荒唐無稽な計画ぶち上げて若者に突っ込まれると「黙らっしゃい!若僧にはわかるまいが、これが国家百年の大計よ!」と叫んでるイメージしか湧かない 73. 名無しさん 2025.9.25 19:33 ID: FhZTUzNjhm さすがに「リーグ」を2度入れるのはダサすぎるから止めようって誰か言えよ なんやねんリーグリーグって… 74. 脚 2025.9.25 19:41 ID: ZhYzQ2ZTE1 ※66 オリンピックや万博みたいなもんだと思えばまぁ ※73 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねえか 75. 札 2025.9.25 19:42 ID: UwYjcwNjAy ※28 女々しくないよ死活問題だよ ていうか、特別大会の北地域グループの2月なんて何処で試合させるつもりなんだろうな?「札幌はドームだから降雪地域じゃないね、2/7開幕戦やれ」とか言われたらしんどい。辿り着けない 76. 藤枝 2025.9.25 19:43 ID: UwYzZkMzgz 百鬼夜行リーグ? 77. 名無しさん 2025.9.25 19:46 ID: FhZTUzNjhm これのせいで雪国の経営が圧迫されたりキャンプ地国外に移されたりしてるのに、よく地域と共にとか言えたな 78. 瓦 2025.9.25 19:54 ID: JkNjJmZWNj U18プレミアで西高東低のバランスが西に偏った結果、サンガU18がEASTに振り分けられたことあったなぁ 79. 潟 2025.9.25 19:55 ID: QxMDE4MDdl 千年パズルみたいに百年リーグでいいよ 80. 藤枝 2025.9.25 19:56 ID: UwYzZkMzgz 立春から立秋まで開催の「春秋リーグ」でいいじゃん。 81. 渦 2025.9.25 19:56 ID: NkZDRjYTE4 ※28 どうせセントラル開催になるオチしか… 82. 藤枝 2025.9.25 19:57 ID: UwYzZkMzgz ※78 Jリーグオールスター(東西対抗)での静岡勢とかね。 83. 潟 2025.9.25 19:58 ID: M4NWJiM2Zi ※18 最近柏サポの新潟残留してほしい系の投稿割と見かけるけどどの口が言うとんねん 二度と口に出すなよ 84. 鯱 2025.9.25 19:59 ID: E5ODUyZDAz 特別感があってちょっとカッコいいと思ってしまった俺はズレてるのか… そう言えば昔ウチが取った事のあるサントリーカップチャンピオンファイナルはどういう扱いなんだろ?あれも特別だったよね。 85. 松本 2025.9.25 20:02 ID: RmMzQ3NzA2 なんかジジ臭い名前 86. 麿 2025.9.25 20:05 ID: IyNzJhY2Nk もう少し衆目を集める名前に、なんて思うが自分は何も思いつかぬので消極的賛成 87. 名無しさん 2025.9.25 20:05 ID: RlZjJlZWJh 100年構想と言うなら、地域リーグクラブとか草サッカークラブとかにも声をかけてあげてほしい。 88. 海豚 2025.9.25 20:11 ID: M5ZGNmNzkz これは定着せずに特別大会と呼ばれ続けるに100ペリカ 89. 鞠 2025.9.25 20:14 ID: RhOTU5M2Jj このタイミングで百年構想の名を出すのは皮肉が過ぎる 現60クラブの事を考えた構想ですかと小一時間 90. 名無しさん 2025.9.25 20:16 ID: FkMDljNGVl ※73 HUNTER×HUNTER… 91. 緑 2025.9.25 20:18 ID: FlZTEwZmY0 ダサいダサくない以前に、いつもと違う半年というスピード感で決着がつく特別なシーズンをアピールして新たな客を呼ぼうという気がこの名称からは一切感じられないのが… 百年構想リーグって何やるのか全然伝わらないじゃん 92. 名無しさん 2025.9.25 20:22 ID: NiNTAwNjFk 結局北国の冬対策はなんとかなったのだろうか 93. 脚 2025.9.25 20:22 ID: ZhYzQ2ZTE1 今だけ!ド短期リーグ くらい開き直った方が良かったのかも 94. 福岡 2025.9.25 20:26 ID: FjMjBiYWZh どうせ数字を使うんだったら05リーグでも良かった。 95. 鹿 2025.9.25 20:27 ID: FmZmE5NGQ1 百年後も同じこと言ってそう感 96. 牛 2025.9.25 20:29 ID: A5OWIxNGZh ※44 ちくしょうなんかツボに入った…俺は好き 97. 赤 2025.9.25 20:38 ID: BhM2Y1N2M5 ※26 J/2リーグなんて如何ですか? 98. 町 2025.9.25 20:38 ID: QxMjNlNjkw ※73 間違えて 「小学生6年生です!」 って言っちゃった子供みたい 99. 赤 2025.9.25 20:42 ID: NkZjVhYzM1 百年構想とかのお題目より目の前の戦いに入魂してくれ! ということで関係者の皆様方には「半年抗争リーグ」の心意気でお願いしたい。 100. 名無しさん 2025.9.25 20:42 ID: E2N2Q4Mzgx まあ名称自体はスポンサー様へのやってますアピールくらいのもんなんだろうけど 秋春移行とか本当に先の事考えてるかという根本な疑問の方がある 101. 名無しさん 2025.9.25 20:43 ID: NkNDhiZDFm ※43 今治の件は岡田さんが身を粉にして尽力しているから認められたと言えますが、一方で忖度している点も否めないのではと感じます 伊予決戦の際、今治サポが煽ってトラブルになったのに今治側は事実上のお咎めなしで終わってますから… いずれにしても、百年後に残っているのは資金・人材といった強い後ろ盾があるチームばかりでしょうね 102. 名無しさん 2025.9.25 20:51 ID: RhZmI2ODJi さすがにこの正式名称をニュースとかで読んでもらえるとは思えないし、 SNSとかでも誰かが使うとは思えないな。もうちょっと短くできなかったのか 103. 名無しさん 2025.9.25 20:53 ID: E4ODIxY2I5 構想実は19.2秒? 104. 雉 2025.9.25 20:53 ID: Q3OTA2MjU2 お前らを今のカテゴリーに100年縛り付けるみたいに思われそうで嫌だ 105. 海豚 2025.9.25 20:57 ID: JhMzBlNTk0 そういえばシーチケ、 うちは1.5シーズン分まとめて一括式だけど 0.5と1.0分けて売る所とどっちが多いんだろう どちらにも良い点悪い点あると思うけど HOME 前の記事
ID: M5MmJmY2Ni
だっさ
構想なんて結果を生み出すためのプロセスでしかなく
裏で進行したらいい話だろうに
全面に押し出すのはやってますアピールしたいからであって大抵中身がない
ID: YxYjFiODA2
明治安田Jリーグ半分リーグでいいだろ
ID: JhYmYxNTlm
隙間を埋めるだけの大会なのに壮大な名前やね
ID: Y1MzNkODM2
※17
それはひょっとしてry
ID: YyMWRhNDY1
長くて言いにくい、覚えにくい、わかりにくい。
センスないよ。
ID: Q4MTg3ODZj
Jの半分だからUリーグでどうか
ID: M3YjA2N2Qz
※14
チームの移動負担減らしたいでしょ
ID: hmN2U1M2Qx
半ば強引に思えるリーグ期間移行の特別大会が「百年構想リーグ」とはなかなかに皮肉が効いてるな
雪国保障の続報なんてサッパリ聞かないけどどっかで話し進んでるだろうなぁ
女々しいこと言ってゴメンなさい
ID: IwM2FjM2E2
ロゴをアルファベットで円形に囲むの、なんか大阪王将っぽい…夕飯はチャーハンにしようかな
ID: E4ODIxY2I5
構想19.2秒と見た
ID: RmZTY1ZmUz
そんなに悪くないと思ったけれどね
特別期間のリーグ名にどんな名前付けたってイチャモンつける奴はつけるし
ID: k3OWI4Nzlj
※28
どうなんだろうね
話進んでたら流石に表に出ると思うけどね
ID: E0ODQ2YzJj
※20
大会形式は既に発表済みですよ。
10チームでの ホーム&アウェイ総当たり(18試合) + プレーオフ2試合
でどのチームも20試合することになってる。
ID: Q3YzE3Mzdl
Mr.ピッチが活躍するのはこのシーズンしかない
ID: VhN2FmNTZi
せっかくだからJ3は100年構想クラブも入れてやれ。
年会費120万円がもったいないから離脱が相次いで今やVONDS市原、東京23、南葛、新宿しかないけどJ3の関東分不足にちょうどいいから
関東の場合は関東リーグが激戦過ぎて100年構想優遇で全社賭けして失敗しても全社ベスト4に全国地域の権利持ちが3つ以上入ったらワンチャン全国地域に復活、それで栃木シティが全国地域行ってJFL昇格一発ツモを勝ち取ったんだし
ID: lmZWExM2E0
東西分割してることが分かる名前だったら
興味ない人にも伝わっていいのになー、とは思ったが
ID: A0OWFkNDU5
プロパガンダ臭がキツすぎる
ID: QwZDZkNGRm
百年とかどうでもええねん。鹿島を今すぐ首位から引きずり降ろせ。
ID: Y0NTQwNzI0
誰も正式名称で呼ばなくて、そのうち忘れられそう。
ID: UxNjZjMmY5
きんさんぎんさんリーグ