Jリーグが来年2月に開幕するシーズン移行前の特別大会の名称を発表 「明治安田Jリーグ百年構想リーグ」 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグが来年2月に開幕するシーズン移行前の特別大会の名称を発表 「明治安田Jリーグ百年構想リーグ」

105 コメント

  1. リーグ2回出てくるのはどうにかならなかったのか

  2. 当初の案の通りJ1J2J3全部ゴチャ混ぜで地域リーグにするなら名前にマッチしたかもね。
    J1クラブが普段行かないJ3ホームで試合するなら盛り上がっただろうに。

  3. ※19
    別に悪くないと俺も思うけど、直近のクラブライセンス判定に関して相変わらず基準適用のブレ(相模原、新宿、だからFC大阪の問題はどうなってんだよ、今治8900人改修が決まってもまだJ2基準10000人に届かないけどそこは許すのかよ等)もあって、みんな今更どの口で百年構想言ってんだよって感じなんじゃないですかね

  4. ※26
    それなら半リーグで

  5. 今の明治安田とかルヴァンみたいな感じでスタジアムでもメディアでも連呼されるんでしょ?そのうち普通に慣れちゃいそうでなんか逆に嫌だな

  6. もっとポップで楽しそうなお祭り感あるやつにしようよ

  7. ※41
    名称なんて何でもいいけどそこだけ自分も気になった。

  8. このあふれ出るお役所仕事感は何なんだろう
    札幌ドームのネーミングライツみたいに全く定着しそうにないな

  9. 百年構想で横に広げることばかり考えて上に伸ばすこと怠ったから
    かつては横並びか凌駕すらしてた欧州5大にもう絶対追いつけないほどの大差付けられちまったな

  10. それはそうとノノさん新潟日報も報じてたけど秋春制に向けた雪国クラブへの補助ってどうなったの?
    後1年もないけど

  11. 百年構想に基づいて進めた変革にあたっての半季リーグとして違和感なく良いと思う
    どうせ半季だけだから名称の定着・普及にこだわる必要ないし
    知らない人には「Jリーグの何の大会よ?」と思ってもらえれば言い訳で

  12. そもそもJリーグ百年構想ってなんだったの?
    特に百年間のロードマップとかあるわけでも無さそうだけど

  13. 興味ない人にとっては百年構想の部分が意味不明なだけだと思う
    そこネーミングライツにして目を引く名前にしつつ金の足しにすればよかったのに

  14. いい案浮かばなかったからとりあえず百年構想付けてみました感がすごい
    安直に行くんならJリーグスペシャルステージとかでもよかっただろ

  15. どうせJ1とJ2,3としか言わないし正式名称にここまで熱くならなくても

  16. 外国人数に制限を設けていながら100年構想とは笑わせる

  17. ※50
    リーグの予定表だと、もう来年再来年はJ1に雪国クラブがいないことになってるんじゃないの。

  18. 黒木本店スポンサーで百年の孤独リーグ…無理か

  19. 年金100年安心みたいに10年保たずに崩壊しそう。

  20. (アルプス一万尺)「♪今だにやってるJリーグの構想何年続くかわからない」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ