FC東京が8・31アウェー広島戦の開催についてJリーグに意見書提出 台風10号の影響で移動が困難に : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC東京が8・31アウェー広島戦の開催についてJリーグに意見書提出 台風10号の影響で移動が困難に

FC東京は5日、Jリーグに対し意見書を提出したことを発表しました。
これは8月31日、台風10号の影響により移動が困難な状況の中で、アウェーのサンフレッチェ広島戦が開催されたことに対するもので、遠征するアウェーチームおよびアウェーチームのファン・サポーターの健康や安全が確保されてない点や、ホーム・アウェーの公平性を損ねる点を問題視しています。



[F東京公式]Jリーグへの意見書提出について
https://www.fctokyo.co.jp/news/16451
2024年8月31日(土)に行われた2024明治安田J1リーグ第29節サンフレッチェ広島戦(エディオンピースウイングスタジアム広島)において、台風10号の影響による開催可否判断基準が不明確であったことに対して、今後の運用改善に向けて、Jリーグへ意見書を提出いたしましたので、ご報告いたします。

意見書の内容(要約)は主に以下の点となります。

【今回の問題と捉えていること】
1. 試合の実施/中止の判断において、考慮されるべき事柄が軽視されていたこと

事故等に巻き込まれたアウェイチーム選手への影響
天災による移動時に生じた交通機関停止については不可抗力であり、事故と同様である。今回のケースではこれによって選手の健康状態を大きく損なう形となった。ホーム/アウェイチームの公平性を一定確保すべきであり、特に選手の怪我、故障のリスクが著しく高まる状況下での試合は避けるべきであった。

アウェイチームファン・サポーターの安全面の確保
当クラブのヒアリングでは、当節における他の試合の中止(台風10号の影響により5試合が中止)の理由に、アウェイチームのファン・サポーターの移動の困難さや、安全面の確保が考慮されたケースもある。若干状況が異なるとはいえ、当該試合においてもアウェイチームのファン・サポーターにおいて台風の影響があり、考慮されるべきだった。

2.Jリーグが試合の開催可否を判断する権限を持っているが、判断基準や判断日時を明示せず、実施/中止の判断やその対応において、ホームチームとアウェイチームとも振り回されたこと
明確な判断基準や判断のデッドライン等を示さなければ、刻々と状況が変化する側にあるチーム、今回のケースで言えば、アウェイチーム側が全て対応に追われ続けることになる。Jリーグが積極的に状況を把握し、適切な時期に判断を下すべきであった。
(以下略、全文はリンク先で)






20240901-00160330-sdigestw-000-4-view


ツイッターの反応



















197 コメント

  1. 1.

    湘南とヤクルトは普通に移動してたけど?

  2. 2.

    ** 削除されました **

  3. 3.

    アウェーサポの考慮って考える必要がある有るの?
    行くか行かないかは自己責任じゃね?

  4. 4.

    ※1
    延期されるのがもっと事前に分かってるとか、強行されないってわかってるならウチも無理して事前移動しなくて済むんだよなぁ。ホテルもバカにならないし、公園で練習しなくて済む。

  5. 5.

    >>1他の熊公が低レベルの嫌味いうくらいしかできないくらいド正論なのだが
    思った通りの試合ができなかったら意外といい試合になったというのは皮肉だよな

  6. 6.

    恥の上塗り

  7. 7.

    広島には何の瑕疵もないからなあ。

  8. 8.

    前々日に鹿児島入りして練習→熊本入りしてた藤枝
    同じく北九州の施設を借りて練習→大分入りしてた千葉
    出来てるクラブは出来てるんですがねぇ

  9. 9.

    興行だから、チケットが売れている以上、極力開催する方向で動かないといけないと思う。
    難しい問題だけどね。

  10. 10.

    サポーターについては勝手に見に来てるだけってのはその通りなんだけど、現実問題として、開催したら来ちゃうのは自明なわけで無視するわけにいかんでしょ

  11. 11.

    ウエストランド「コンディションが低下しはじめている!」

  12. 12.

    広島側が元々の移動日の一日前にホテルと練習場確保して、「台風来る前に移動してはどうか」と東京側に打診してた、って話もあるらしいが⋯。
    事実だとしたら、東京側に早めに移動できない理由があったのかな?

  13. 13.

    やっちゃった!やっちゃった!

  14. 14.

    前日の新幹線移動が蛇足だったんだけど、誰の発案でどのくらい強制力があったのか。

  15. 15.

    ※3
    開催されるならチケット代金無駄になるし
    安くない金を払ってるんだからと無駄にしたくない気持ちを起こして判断鈍らせる可能性があるからね

  16. 16.

    次、自分たちがこんな憂き目に遭ったら嫌やしなあ。やることはしっかりやったからこそ言える意見で素晴らしい意外の言葉がない。

  17. 17.

    ただ、開催しますと早い段階でアナウンスしなかったうちの責任が無かったわけでもないけどもこれはさぁ。
    当初の予定を変更してまで移動した他のプロスポーツチームの存在は無視ですか?そうですか。

  18. 18.

    ※14
    そこが「自分たちのクラブの悪手」だった
    と自分達のクラブの方へ矢印を向けられないのかな
    とは思うけども
    どうなんだろうね

  19. 19.

    まあ現場の判断ミスはあれど、今回は気象予報士ですらお手上げの進路だったし、災難でしたねとしか。リーグ側とうまくコミュニケーション取れなかったのは事実だと思うので、次に活かせれば何より。
    結果論で煽ってくるやつは無視で。

  20. 20.

    開催可否基準が明確になれば有難いのはそうなんだけど、
    それはそれとして「安全面の確保」とか笑わせんなよ

  21. 21.

    地方クラブと在京クラブとで遠征の経験値の違いってあったりするのかな
    瓦斯ならアウェーでも近場が多いし

  22. 22.

    妥当だねぇ。交通網が麻痺した時に中止の判断をどうするかの基準が曖昧なのが今回ハッキリしたわけだし。

  23. 23.

    ※15
    いや そう言う内情の話されても
    興行主側からしたら困るだけだと思うけど
    興行の有りようとしての話だと思うけど

  24. 24.

    ※1
    ヤクルトは各自バラバラで移動してて、FC東京のように足止め食らった挙げ句東京に戻った選手・スタッフもいたみたいよ
    https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202408290001438_m.html

  25. 25.

    ** 削除されました **

  26. 26.

    ** 削除されました **

  27. 27.

    ※25
    そういうセリフを吐くのなら
    そのまんまブーメラン刺さるけども大丈夫かね
    普段、交通の便の悪い地方から行く側の苦労もきちんと考慮して
    と言われるようになるんだけど
    大丈夫?

  28. 28.

    広島の公式で8月31日の移動の目途がたったとの連絡が東京側からあったとXで書かれているけど
    それも開催の判断にも影響してるんじゃないのかな?

  29. 29.

    機材やスタッフとかはどうなんだろう

    VARは最悪無くても試合行われるけど
    DAZNや審判もちゃんとスタジアム来れてるんだよな

  30. 30.

    そのおかげでMEGA BIGが開催されて、今回たった1回だけで1等当選本数269本(去年の1等当選本数は1年間合計しても7本)って現象が起こったのか😅

    50万円分買って2480万円返ってきた人、
    500万円分買って3000万円返ってきたコインチェック創業者、
    7350万円分買って2億2190万円返ってきたYouTuber、
    とかいろいろやってたけど、キャリーオーバー貯まってたおかげで89%の確率で勝ち確定だったみたいで、
    みんな稼ぎまくれたらしいねぇ・・・

    しかも株で稼いだ場合みたいに税金引かれるとかも無いし・・・

  31. 31.

    ※26
    広島アンチかFC東京アンチか相手されたいだけのバカであってほしい。でもxにはこのレベルのバカが大量にいるんだよな・・・

  32. 32.

    ※8
    東京だって、本来なら十分前乗りにあたる前々日に移動しようとしてその新幹線が止まったわけだが

  33. 33.

    ※31
    エンブレム付ければ成りすましなんて幾らでもできるからね。

  34. 34.

    ※25
    そういうとこだぞ

  35. 35.

    ** 削除されました **

  36. 36.

    自分の愛するチームが同じ状況になったらどう思うかだよな

    前々日移動すればって簡単に言えないよ
    アウェーのホテルで1日余計に過ごす
    戦術練習が1日出来ない
    さらに翌日帰れない可能性もある

  37. 37.

    ※32
    うん
    だからそこは結果で判断するしかなくね?
    結果として悪手だったんだから
    それは自分達が握手を取ってしまったんだと思うしかないと思うが

  38. 38.

    試合をできる限り開催するよう尽力すべしというのもわかるし、
    災害時のチーム及びチケット購入済み客(大多数が移動に問題無しとしても)の移動の困難さや危険回避を十分考慮すべきというのもよくわかる

    明確に答えが出すのが難しいものだし今回の意見書は出すのも妥当だと思うよ

  39. 39.

    今回は台風が強くて遅いことが仇となったから一様にアウェイチームを攻めることはできないと思います。
    うちとしてももっと早く開催を明言してればよかった。
    もし自分らがアウェイで台風の中東京へいかねばならなかった時早期移動という選択肢を取れただろうか

  40. 40.

    ** 削除されました **

  41. 41.

    ※38
    意見書を出す事はクラブがしていい事なのでそれはすれば良いけども
    内容として「サポーター」を入れる必要が有ったのかね
    とは思うけど
    それても何?
    開催する方向で調整してますけども、アウェーサポは来ないで下さい
    とアナウンスすべきだったの?

  42. 42.

    ※33
    荒れる記事ではエンブレム非表示にしてほしいよ。。
    ※25※26なんか成りすましでしょ(真性の可能性も捨てきれないのが悲しいけど)

  43. 43.

    ※37
    災害時の対応を結果で判断することこそ悪手だと思うなあ
    それしちゃうとどこまで特別対応すれば十分なのか分からず際限なくなっちゃうし、ホーム側とアウェイ側で負担差出すぎて公平公正と言えなくなってくるし、結果より事前にリーグ統一の行動基準決めとくべき

  44. 44.

    ※1 ベイスターズ「…」

  45. 45.

    ※23
    チームよりもアウェイサポの方が後に到着するのが基本な以上は開催される=安全が確保されてるみたいなものだから
    アウェイサポにとっても一種の判断基準になるでしょ

  46. 46.

    木曜、FC東京の監督さんの午前練習後の記事(これから広島向かいます)が出て
    その時から熊界隈は騒然として、心配でハラハラしていました
    これから新幹線乗るのか?新幹線午後止まるって報道されてるけど無事に着くのか?と…

    リーグから今後、基準が示されるか分かりませんが
    選手の体調管理を考えたら慎重過ぎる位の前倒し移動を
    検討せざるを得ないのかもしれませんね
    (全チームについての話で、今回の件を揶揄する意図はありません)

  47. 47.

    2日前には湘南ベルマーレさんは先に鳥栖のホテルついているし、
    前日には東京ヤクルトスワローズさんは岡山経由で広島入り
    木曜日に名古屋のバンテリンドームで試合していた 広島東洋カープは金曜日にはバスなどを使い
    名古屋から大阪まで行き大阪から新幹線で帰広していた。他のチームクラブは全員台風想定して一手先二手先を想定しての移動をしている。
    呑気に午前中に移動もせずに練習していたFC東京のフロントが見通し甘いだけ。

  48. 48.

    シンプルにXで不満匂わせのポストと選手のぼやきだけで、意見書も出さないチキンかと思ってたから、嫌味じゃなくちゃんと出してくれてよかった。誠意ある回答と次につながる対策が出されることを望んでならない。
    結局台風がよく来るのは西日本で、関東はなんともないから来いと言われやすいわけだし、それがなくとも来年以降でも過密日程が再考されるようになればなにより。

  49. 49.

    ヤクルトは、地元出身の田口がローカルTVで街頭インタビュー受けてたくらいに、余裕ぶっこいてたな

  50. 50.

    ** 削除されました **

  51. 51.

    ※41
    入れる必要あるだろ、興行なんだから
    金払ってくれてる客をなんだと思ってるんだ

    大多数のホーム客に困難はないから少数のアウェイ客が不利益被ってもセーフとするのもナシね
    同じ金払ってる客のうち一部だけを優遇or冷遇するのはとんでもない
    自己都合で来れないならともかく災害で来れないと認められる場合は何かしら補償すべきという話も出てきてもおかしくはない
    今回はそこが微妙だから意見書出してもいいだろう

  52. 52.

    ※43
    そうでなくて
    アウェー側が、結果としてたどり着けなかった結果は、最終的にはアウェーが受け入れるしか無くね
    と言う話だと思うけど
    (大災害などの例外規定は規約にも有るのでそこは除いて考える)
    だから他クラブも一生懸命早めに九州入りしてた訳で

    個々の事情それは有るよ、それは話し合って考慮される部分も有るだろうけども
    最終的には他責に出来ないと思うけども

  53. 53.

    もはや何も言うまい。

  54. 54.

    ※51
    大災害の規定は他に有るのよ・・・
    今回は大災害の規定が適用されてる訳ではないから・・・
    そっち方面から言うのは話の筋道が違うと思うよ

  55. 55.

    ※1
    「普通」ではない
    色々工夫したり余分に金をかけたりして準備したチームを賞賛するのはわかるが、それをもって全チームが当たり前に出来たはずだと思うのは間違い

  56. 56.

    今回はたまたまウチとFC東京の間で起こった事象だけど、今後どこのクラブでも十分起こりえるからね。
    なんらかの指針は出した方がいい。サッカーって基本中止になりにくいからそのあたりの経験値が低い。
    FC琉球ってこういう災害の影響を一番受けるクラブだと思うんだけど、どうしてるんだろう。

  57. 57.

    ※29
    ドロンパが描かれている機材車らしき車両が早い段階で県内で目撃されていたらしい
    その車両はどんなタイミングで出発したのか気になるね

  58. 58.

    言いたいことは分からんでもないけど、神戸は前々日に長崎に飛んで陸路で福岡入りしてるし、場所確保して前日練習もしてる。
    自分とこのリスクマネジメントの甘さをまず振り返ったら

  59. 59.

    やっぱり自分らがホームでこの状況になった時が怖い。
    マジで時期が違ったら「逆だったかもしれねえ」だった

  60. 60.

    台風関連のことをリーグが主導権もって整理するのは賛成だけど
    この件に限っては、午前中練習が悪手だったような

  61. 61.

    これからはいかなる状況でも試合開催が許される前例にはなったな
    ウチはいつもリーグから実験台にされるの何なんよ?

  62. 62.

    交通機関の麻痺が予想される中、代替手段のチケットを数十人分確保するのって難しくない?

  63. 63.

    Jリーグが単独で決めてるの知らんかったわ
    クラブは関係ないのね

  64. 64.

    リーグ側は今回のようなケースをイメージしたガイドラインをメイクしておいたほうがいいな
    またこういう台風がアゲインした場合、他のチームにも同じ問題がハップンするかもしれない

  65. 65.

    ※36
    鹿島も29日に新幹線に閉じ込められたって話あったしね

  66. 66.

    ※60
    これだな
    今後のプロトコルを見直す→わかる
    東京が他責ムーブする→わからない

  67. 67.

    ※61
    なぜそんな極論で考えるのか

  68. 68.

    正直なところ、京都・セレッソ・徳島の主催試合が中止になる中で広島はやるの?と思ったところはあるやね
    もちろん、読めない台風だったのはあるけども・・・

    ところで、そんな大阪ダービーの試合中止を受けて「ダービー中止」がうっかりエックスのトレンド入りし、それを見た競馬ファンが「ダービー中止とかびびった、サッカーがダービーを名乗るな」などと抜かしたから少なからず競馬ガチ勢の心証が悪くなった
    これを他山の石としないといけないが・・・(ただやっぱりラウールといえばレアルマドリーのFWだとは思うけど、これを言うと老害決定だからなあ・・・)

  69. 69.

    ※52
    個人的には、豪雨や台風で交通機関が運休するかもレベルの時はそうは思わんなあ
    他クラブも一生懸命早めに九州入りしてたのも、基準が緩かったり曖昧だったり、開催判断の権限を持ってるリーグが頼りにならないと思われてる側面もあると思うよ、それが全部とまでは言わんけど

  70. 70.

    リーグからのコメントないけど
    台風の影響で移動困難なクラブには事前に早めの移動は促してたんじゃないのかな。
    そうじゃないと予算の少ないJ3のクラブまで早めに移動しない気がするけどね。

  71. 71.

    普段は移動に恵まれてんだからそんな文句言うなよ

  72. 72.

    この国で最も多くの移動手段がある東京にあって運行取りやめ一歩手前の新幹線を選ぶ
    単純に選手を管理する立場として危機管理能力の欠如、怠慢にしか見えない

  73. 73.

    まあ、事前に移動してとかは言われるかもしれねぇけど
    公平性とかを考えるとね、ちょい基準をはっきりしてくれというのはもっともではある

  74. 74.

    瓦斯さんに限らずこういうのは出した方がいいと思う。
    結果自分たちの不利が覆るとかそういうのにはならなくとも、公式に今後の運営における議題として正式に上げられるから。
    外からゴネ得とかそういう言われするようなもんじゃないよねこういうのは。

  75. 75.

    ※69
    そう、そう言う個々の事情有るし、人によって受け入れられる受け入れられないの、許容出来る出来無いの幅も有るだろうけども
    最終的な責はどこに有るのか
    から考えた方が良いよ

  76. 76.

    ※65
    でも同じ新幹線足止め組の鹿島と巨人とヤクルト4選手は早々に東京に戻って巨人とヤクルト4選手は飛行機移動、鹿島は地元で練習してたよ。
    お宅らは静岡で何してたの?

  77. 77.

    言ってることは割と妥当だと思うんだけどリリースの文章にちょいちょい感情乗ってるのどうにかならんか
    台風の時のツイートもそうだったよね

  78. 78.

    ※54
    大災害の規定はあって、今回ぐらいの災害は規定がなく、権限持ってるリーグの今回の判断がどういう考慮のもとになされたのかよくわからないってのが今回の論点でしょ

    今回ぐらいの災害にも規定や基準があって、それに則って開催判断されてると言えればFC東京が意見を出す余地はなかった

  79. 79.

    ※76
    うちは試合中止になったからさっさと戻ったわけで、開催予定のままだったらどう行動してたか分からない
    あまり東京さんを責めすぎるのはどうかと思うよ

  80. 80.

    > 2.Jリーグが試合の開催可否を判断する権限を持っているが、判断基準や判断日時を明示せず、実施/中止の判断やその対応において、ホームチームとアウェイチームとも振り回されたこと
    外野から見てると、「実施の方向で」で一貫してて振り回される要素はなかったように思うけど、実際はそうでもないのかな。

  81. 81.

    湘南さんは馬入水没の経験がデカいからなぁ……

    ※56
    琉球はスポンサーのJTAさんの運航予想で決めてるんじゃないかな?
    基本移動はJTAだからJTAが飛ぶ飛ばないで移動の可否が決まるし、
    飛ばない結果試合開始に間に合わないならその時点で移動前倒ししかないわけで。

  82. 82.

    ※70
    うちが去年、神戸移動できなくて中止になったから前例として先にあったのはあると思う
    あのときは台風横切って移動するのが野球も含めてうちくらいだった筈

  83. 83.

    ※1
    普通ではないぞ・・・

  84. 84.

    ※76
    4人程度の移動と、チーム全体の移動では移動手段の確保も全く異なるしな

  85. 85.

    予備日が設定できない日程を組んだJが一番悪い。
    それにクレームを上げて調整できず、全ての大会で勝ち残ってしまった広島が次に悪いで良いよ。
    大変だった東京さんに非は無いでいいと思う。(内部で本当にそう思っていたら企業として終わりだけど)

  86. 86.

    ※81
    そういう事か、運航判断で移動日決められるなら逆に分かりやすいね。

  87. 87.

    ※77
    それな、会社組織とは思えんお粗末さ

  88. 88.

    ・まさかの東名区間で新幹線が止まった
    ・陸路も中国エリアは危なそうだった
    ・30名近くの航空券を確保するのも急には困難

    新幹線移動を選択したことを叩くのは流石に無理がある
    まぁ湘南さんが移動できたからこれからは湘南基準で考えろってことになる

  89. 89.

    ※62
    台風で予定が狂った人はJリーグのチームだけじゃないからね……懇意にしている代理店があっても争奪戦だっただろうなとは思う
    だからこそ早め早めの対策が必要だったので言い訳にはならないけれど

  90. 90.

    ※75
    これも※78と同じと思う
    権限持ってるところが責はゼロはない

  91. 91.

    ※76
    30日の交通情報見てこい

  92. 92.

    ※72 他
    空路移動は早々に諦めてたと思うぞ
    確か28日から西日本エリアの空路と広島~博多間の新幹線は運休してたと記憶

    ※80
    実施の方向だったから29日の練習後移動→新富士で缶詰
    →30日に東京経由で広島入りしようとするも不能
    →開催の方向で31日朝無理やり宇部経由で広島、そのまま試合 だと思うぞ

  93. 93.

    意見書提出されたからには、Jリーグに当日の対応を説明して欲しいけど無理なんだろうな。
    普通の業界ならクレーム入ったら説明するのが当たり前だけど、常になあなあだもんな。

  94. 94.

    ※78
    プロトコルを今後見直すべき
    と言うならわかるよ
    (それも細かい所まで網羅したら運用に掛かるコストも増えるから一概に増やせとも思わないけど)
    でもそれが見直される前の基準で運用されてるのに
    自分私見でやいやい言ってるやん
    そんなの言われてもJ運営も広島運営も困るだけやろ

  95. 95.

    ※84
    都合の良い物しか目に入らない人なのかな?

  96. 96.

    ※85
    レギュレーションで決められたことなのに勝ち残ったのが悪いって勝者の皮肉にもなっていない
    広島には決定権はないから非はない、ないものはない、そんなものを謙虚な姿勢などと思うな

  97. 97.

    ※62
    阪神は29日ハマスタの試合が中止となった1時間後に急遽移動したので新幹線止まる前に帰阪できた
    何らかの手段はあるんだろうねえ

  98. 98.

    ※94
    見直される前の基準って、実態は基準があってないようなものでリーグのその時の判断に任されてるってことでしょ
    んで今回のリーグの判断はどうだったのよ、ってFC東京が問うのは妥当だと思うけど

  99. 99.

    ※7
    片方に瑕疵がないからもう片方がなんとかせえ、って話じゃないで
    今回は両方とも瑕疵はないし、だからこそルールを見直そうという動きが出るわけで

  100. 100.

    あれくらいのことなら開催すべき派だけど
    こういう波風立つような申し立てはガンガンやるべき
    現状、Jリーグとクラブのパワーバランスが崩れすぎ
    Jリーグは自分が好き勝手できるようにクラブ数をどんどん増やして地域の力を分散させて統治しやすくした
    その結果Jリーグには小ぶりなクラブしかなくなって、世界のクラブとも野球の球団とも対等に戦えなくなったし
    シーズン移行に関して反対なのが新潟だけというとてつもなく気持ち悪い状況になった
    俺はシーズン移行大賛成だけど、反対が1クラブだけってのは全く理解できないし終わってる
    Jリーグが行き詰ってるのはクラブが権力を持ってないことが原因
    この閉塞的な現状に風穴開けるような東京の姿勢は支持する
    クラブが権力を取り戻さないとJリーグに未来はない

  101. 101.

    ※85
    東京の非ってなんですか?
    サポを広島に連れてくるなと言わなかったことですか?

  102. 102.

    ※98
    緩くても基準は基準
    基準の範囲内

    今後見直して欲しい→わかる
    今回の件で責める→わからない

  103. 103.

    ※41
    家族連れが気楽に来られる安心安全な( を標榜してんだから来場者のことも考慮した方がいいんじゃないの

    結局のところ役人気質な連中が作った自分達に問題が飛び火しないような規約で縛り付けるのをやめて
    柔軟な対応を出来るようにしていけばいいんじゃないのかね

  104. 104.

    移動が大変だったのは気の毒だけど、こういう事象が起きたときに悪者探しというか誰かを責めなければ気が済まない人が増えた印象

  105. 105.

    前の記事のコメントにもあったけど、うちは2016年に(羽田空港のトラブルの影響で)札幌デーゲームに当日移動ということがあったから、今回の件については何ともいえないというのが正直なところ。
    https://blog.domesoccer.jp/archives/60050866.html
    totoという公営ギャンブル(と言っちゃうけど)が絡んでるから迂闊に中止・延期に出来ないというのはあるだろうし、難しいところだよね。

    ※43 ※52 ※69
    今回のケースが難しいのは、交通手段でギリギリまで「複数の選択肢」が残っていて、全滅になっていなかったことなんだよねぇ。そういう意味では、中距離移動よりも遠距離移動の方がいろいろとシビアというのはあると思う。

  106. 106.

    負ける理由が出来てラッキーと思うべきだろ
    万全のコンディションだったら解任理由になるような成績だし

  107. 107.

    ※26
    広島側に謝罪を求めるとか頭大丈夫?

  108. 108.

    ※12
    広島側がその打診をしてたとして、チーム全員分の交通手段の確保は東京側がやるわけなので、それができなかったってのは全然あり得るかな

    ※28
    新幹線に閉じ込められたタイミングでJリーグに要望は出してたみたいなので、移動の目処の発表よりも前の話だと思うよ

  109. 109.

    水曜日の早朝の時点でJRは雨量計オーバーによる東海地方の運転取りやめ可能性に言及してるのに
    まったく状況が変わっていない木曜日の夕方に新幹線に乗ってまさかの出来事にしようとする
    自己に都合が悪い事実は知らん顔、こんなクラブに従って新幹線に閉じ込められた選手は気の毒だな

  110. 110.

    ※88
    新富士で足止め食らった時に東名も新東名も通行止めで東京方面に戻るしかなかったのが一番痛かった
    せめて名古屋方面に抜けられたらね

  111. 111.

    ※104
    どっちかがアホで非があって、どっちかは正しいという極端な見方でしか思考ができない人は結構いるからなぁ

    学術的には認知の歪みとか、ゼロヒャク思考とか、白黒思考とか言われている
    いわゆる発達障.害に見られがちな典型的な症状
    この手の人たちとネットで話し合っても無駄なので、荒らしと同じ扱いでスルーするしかない

  112. 112.

    ※48
    嫌味じゃなく、って書いたらその前に何言っても大丈夫だと思ってる?
    前2行、普通に考えていらないでしょ。

  113. 113.

    年々天候が不安定になってきていて今後同じような事態に陥るクラブが出る可能性も低くないわけだし
    リーグとしての判断や見解がどうなのかはっきりしておいて欲しいのはあるね

  114. 114.

    能田達樹先生(愛媛県出身)が「瀬戸内だから試合中止はないな」と判断されていたそうな
    で、実際に交通網を駆使して現地入りして取材されているわけでね
    クラブとしてのマネジメントの問題も並列して考察しないと
    今後の役には立たないと思いますよ

  115. 115.

    ※102
    基準てどこに書いてあるの?
    これぐらいの災害ならどうなったら開催でどうなったら中止とか、規定に書いてあったっけ?
    リーグのその場での決定が絶対、というのが基準だと言うなら、それこそ鵜呑みにせずその決定の妥当性は問うべき

  116. 116.

    極端な自己責任論はブーメランで首を締めるだけになるんだけどな

    ベターな方法は探ったけど駄目でギリギリ間に合った
    不安視された怪我人も不幸な事故も無かった
    結果オーライな事象を当たり前のように扱うのは危ない

  117. 117.

    交通事情も予算面もより厳しい地方クラブでも対応できていたことを考えるとクラブの問題にしか思えないな
    なんなら同じ東京の巨人やヤクルトもリカバリーはちゃんとできてたし

  118. 118.

    ・そうは言ってもちゃんと試合できたじゃん
    ・FC東京が「なんとか行けそうです!」ってなったからJリーグが開催決めたんじゃないの?
    ・「選手の怪我、故障のリスクが著しく高まる状況」言うほどか?
    気になるのはこの3点かな。

    秋春制に移行したら冬のうちの試合なんて常に飛行機が遅れたり欠航したりするリスクがあるけど君たちちゃんと来れるの?
    うちはうちで冬のアウェーは飛行機の遅れ・欠航のリスクがついてまわりそうでクラブもサポも大変になりそう

  119. 119.

    セルフジャッジするチーム、自分に矢印向けられないチームは強くなれないよ

  120. 120.

    ※119
    これは真理

  121. 121.

    ※115
    表に出てる規約が全てなのではなくて
    内規
    と言うものが有るんだよ…
    そんなのサポが知るわけ無いやん内規なんだから
    で、自分はその見えない物に対して根拠も無く責めてるんだけど
    内規と話し合いと、どういうスキームで決定に至ったのかはわからないけども
    そこも詳らかにしろとか言うのはどうなのかねぇ

  122. 122.

    ※46※48と※47のコメントのレベルの差といったら…
    今どき自己責任論はダサいよ

  123. 123.

    去年の神戸対川崎は前日に川崎が移動出来ませんでしたで中止だったのに、なんでうちは当日移動を強いられたのかの説明は欲しい。

  124. 124.

    いつ同じ立場になってもおかしくないし、意見書の要望に書かれていることが改善されたらみんなが助かると思う

  125. 125.

    札幌さんはドームがあるから、荒天豪雪時に現地入りが難しいアウェイチームと対戦があったら、勝ち点3沢山取れたりして?

  126. 126.

    東京も広島も悪くないでしょ。リーグ側がさっさと判断しろよ。

    スケジュールの事ばっか考えて、自然の猛威を軽視してる団体は人の命守れないよ。

    東海道新幹線が早くから運休した意味を考えろよ。
    リーグの対応が遅れた結果、クラブ側が無理に移動して二次災害を起こすケースも考えられないのか?

  127. 127.

    ※121
    本当にあるの?あったとしてどんな内容なの?
    そこをあなたが確証持ってないのに色々言ってるとしたらそれこそあなたのも私見だよ
    私見同士をぶつけ合うのは全然いいけど、自分のは私見じゃないみたいなスタンスはおかしい
    あと別に内規や話し合いを詳らかにしろと言うのは、好きも嫌いも人それぞれ意見はあるけど、ダメなことではないよね
    個人的には全然いいと思うし

    正直こういうことあったら意見書は出してっていいと思うよ
    そうやってクラブ側の主張をぶつけていって、結果リーグ運営がより良くなっていけばいいと思う

  128. 128.

    ** 削除されました **

  129. 129.

    最終的に試合をやるやらないを決めるところがあるんだが、それが決定されるまでには
    関係各所の判断が絡んで来るからやれJリーグが悪いとかアウェー側の移動手段の選択が悪いとか
    そういう短絡的な思考で吠えられても・・・となるのが実際のところ

  130. 130.

    ※10
    観客に関してはこれだと思うわ。
    興行であり、興行主が観客に対して「勝手に見に来ただけでしょ。危険とか知らん」とか、時代に合わなさ過ぎる。
    2024年相当のホスピタリティとして、どうあるべきかだと思う。
    答えについて自分は全然わからんけど、ちゃんとリスペクトし合ってほしい。

  131. 131.

    今回のFC東京の移動関連と、このリーグに対する要望は分けて考えていいんじゃないかな。
    結果として移動はうまくいかなかったけどそれはクラブ内で処理すればいいこと。一方で、今後のためにもリーグの開催可否の判断について考え方と基準をはっきりしてもらうことは必要だと思うし、東京側から意見が出るのもわかる。
    ただ東京のSNSとか広報の担当はもう少し感情とか主張を抑えていただければ…

  132. 132.

    ※123
    >台風2号の影響における公共交通機関の運転見合わせにより、前日および当日のチームの遠征が不可能なため、試合中止
    ってあったわ。今回は当日移動が可能だったというのが違うんだろね

  133. 133.

    ※85
    コレだよな
    カップ戦勝ったら予備日ゼロだもん
    1番の原因は20チーム制なんだけど、その議論になるとウインターブレーク無しになって困るから言って欲しくないんだろうな

    カップ戦ダブル決勝まで言って議論したいな
    「みなし開催」まだあるんだっけ

  134. 134.

    ※128
    広島を嫌いになることはあっても、完全被害者のFC東京を嫌いになる理由なんかある?

  135. 135.

    まずアウェイサポは関係ない。例えば札幌さんがアウェー連戦で自クラブのホームに来てるのに札幌の飛行機が飛ばなかったから試合中止とかありえない。一律な判断基準設けるのも反対。今回と逆に猛スピードで台風駆け抜けたら日本中晴れてるのに全試合中止とか可能性がでる。あと新幹線とまる可能性あるのに乗らなきゃいけない時は、最低限の食料と飲み物は買うのが普通じゃない?選手は仕方ないにしてもスタッフはリスク管理するのが仕事だろ。東京さんの選手、サポーターには敬意をもっております、ありがとうございました。

  136. 136.

    皆自分の論に都合のいい事実だけ抽出してるのか 横浜の星たちについての言及がない

  137. 137.

    ※127
    そりゃ有るか無いかなんて俺自身も分かるわけないわw
    内部的な決定が話し合いだけで決められてる訳が無いから、ある一定のプロトコルに沿ってる
    と言い換えれば良いのかね

    あと、内部を詳らかにしてしまうと、それが錦の御旗の基準になってしまうんだぞ
    そこを公開してしまうと運用面が煩雑になってしまうから、世の中の組織は規約と内規を別々に作るんだよ

    何でも公開しろ、改善しろと追求すれば良いと言うものではないやろ…
    J運営もそこまで馬鹿で無いと思うけど何故か追求したがる勢が居るのよな

  138. 138.

    ※135
    ほんとにね
    判断基準にはバッファを設けないと、むしろ運用面に対しては良くない影響を与えるのに

  139. 139.

    ※136
    ほんそれ
    横浜もめちゃくちゃ厳しいのに

  140. 140.

    ※119
    これに尽きる
    申し訳ないけど試合中止狙ってんのか?と邪推してしまうような移動劇だった

  141. 141.

    ※39
    いや。試合開催の決定権はチェアマンであってうちにはない。うちはどうであろうと開催に向けて全力を尽くすだけ。その上でのお上の最終決定なの。

  142. 142.

    最初に様々な出店取りやめておいて、アウェイチームは来て当然、はないと思う

  143. 143.

    ※134
    広島も嫌いになる要素ないだろ
    ヘイト向けるならリーグだ

  144. 144.

    ※134
    逆だろ
    東京の選手とサポは被害者だがクラブはリスク管理が甘過ぎる
    広島の悪いとこなんか1つもないわ

  145. 145.

    ※134
    自分で判断したくせに完全被害者???

  146. 146.

    ※101
    非はないと言っているのに、非は何ですかと言われても。。。
    企業として云々とは、他責だとしても、内部では自責として考える事。それができない企業は終わりが近づくという話。

  147. 147.

    ※137
    あるかないかわからずあんなに断言してたのか…

    何でも公開しろ、改善しろと追求すれば良いと言うものではないけど、常に聞かないのが良いというわけでもないだろ
    それに意見書の回答があったとしてFC東京が公開しなければ世には出ないんじゃないの?知らんけど
    当事者は問うていいだろ

    意見書ぶつけとけば秘密裏に内規が改良されることもあるだろうし

  148. 148.

    FC東京が要望するJリーグが示すべき明確な判断基準が具体的にどういうものなのか明確に知りたい

  149. 149.

    東京を責める理由が全く分からん、、叩きたいだけ?

  150. 150.

    ※70
    何かで湘南が早めの移動を促されていたから早く行った、なる記事だかコメントを見たから、多分他のクラブにも通知してるはず。

  151. 151.

    ホーム側に何も瑕疵が無い状況でACL組は中2日の試合が組まざるを得ないレギュレーションがそもそもおかしい。そこにさらに過密日程を要求されたら無理となるのも当然で、

    解決策はACL出場クラブにルヴァンカップや天皇杯のシード権を与えルヴァンカップや天皇杯が開催中にACL組のリーグ戦を消化し過密日程の緩和を図るべき。

  152. 152.

    今のJリーグの旅費規程で前日移動をうたってて天候の悪化が予想されているときの事前移動の規程がない以上、Jリーグとしては不可抗力で前日移動できない場合は試合中止でもアウェイチームに責はないって判断だと思うし、その基準で中止判定すればいいと思うんだよね。
    てか、予定どおり試合を開催させたいという思いで費用クラブ持ちでも前乗りしてくれるアウェイチームの善意にJリーグは甘えすぎなんじゃないかな…
    実際、台風がきて交通機関乱れるから前日から無給で会社に泊まらせてるブラック企業と同じようなもんでしょ

  153. 153.

    瓦斯がやらかしたのとJの判断が微妙だったのは別次元の話
    今回の意見書は負けたチームが判定の意見書出すようなもので、正当性あれば別に出してもいいしわざわざ非難するようなことでもない
    他から見ても改善につながるかもしれない

  154. 154.

    ※153
    同じ新幹線に乗ってた某茨城のチームもやらかしたという判断?
    そっちも叩かないとただの自己保身か瓦斯叩きにしか見えないよ

  155. 155.

    ※150
    あの週旅行計画してたから良く見てたけど
    新幹線は静岡がヤバいのは最近の定番だと思ってたけど、マリノスには案内なかったのかな

    ※151
    18チームで解決
    前半2試合、後半2試合無いだけで楽になる
    ぶっちゃけ試合増やしても、水曜開催増えたらトータル減るしね(変わらないの川崎、浦和くらい)
    何で今年増やしたんだ、秋春にして余裕がありそうなら増やすでいいじゃん

  156. 156.

    ※147
    世の中の一般論で語って、無いまま意思決定する訳が無いから有ると言ったまでですが
    そちらは追求追求と言ってたのがトーンダウンしてるようですけども

    別にね、J運営がこういう際になんべんもなんべんも同じミスをしてるのならそりゃ言っても良いよ(ましては自分としては今回はミスとまでは思わない)
    でも、そうでないのに追求するのはどうなのかね

    意見書を公にした時点でまあ追求勢が沸いて、自分達への追求から、J運営側への追求に矢印を向けたい意図も有るんだろうからわざわざ意見書を公開する意図も有るんだろうけどもね

  157. 157.

    ※152
    新幹線に缶詰状態でも中止にしない時に思ったのは、
    中止にすると最終節を後ろにずらすしかもう手段が無い、その場合に全試合後ろにずらすのか1試合だけずらすのか、というせめぎ合い真っ最中なんだろうなと

  158. 158.

    ※154
    自己保身ってこのコメントでなにを保身しているように見えたのかよくわからん

  159. 159.

    ※155
    個人的には天皇杯の廃止が良い。やる気無いクラブ多いしチケット代はクラブの収入にならないよ。

  160. 160.

    それはそうとして、解決策はチーム数を18に戻して日程的ゆとりを持たせる、くらいしかないような。個人的には16チームでもいいと思ってるくらいだが。

  161. 161.

    基本的に余程のことがない限りjリーグとホームチーム側は開催したい。再度の日程調整も大変だし、試合日のプログラム(タレント呼ぶとか)&物販の都合もあるし、再試合するとなってもそこの部分の費用が二重にかかる。イベント保険も入ってるとは思うが全部はカバーできないだろうし。
    となるとアウェイ側も開催できるように全力て努力すべきとは思う。今回は東京側に振りになってしまったものの、逆もあり得るわけで。
    因みに今回の正解ルートはなんだったのかな。前々日の午前中までに関西入っとけば、何らかの方法でたどり着けたよね?となると北陸新幹線とか飛行機で羽田〜小松とかに行けばよかったのかな?

  162. 162.

    ※152
    コンサドーレは冬の期間、札幌に帰らず本州にホテル住まいします。

  163. 163.

    ※159
    なんで天皇杯が最大の目標だったりする地方のアマチュアクラブ(プロ化の意思無し)までプロだけの都合に巻き込まれなきゃいかんのだ
    やる気のないプロクラブだけが辞退しろよそんなもん

  164. 164.

    浦和レッズが同じ立場だったら一貫して「俺たちは悪くない。リーグが悪い。広島の日程とか知らん」という立場だったんだろうな、って想像した。

    FC東京は中途半端にリーグにいい顔しようとして結果的に選手と遠征してくれるサポにリスクを負わせたように思える。

  165. 165.

    FC東京に「責がある、自己判断で前入りしろ」派は開催中止になった時の費用も、人身事故が発生した時の責務も全部FC東京のせいだろ、って言ってる?

  166. 166.

    ※134
    これが被害者ヅラってやつですかね?

  167. 167.

    ※156
    もしあったとして、それが妥当な内容かまではわからないでしょ?そこを当事者は問うてもいいだろと思うけど
    災害対応とは違うけど、処分の重さとかでリーグの判断に一貫性がないなあと思うことはここ数年で複数回あったので、そういうJリーグの特性が前から気になってる面はある

    まあもうだいたい意見出尽くしたからいいや
    意見書出していい、むしろ出していくべきという自分の考えは変わらなかったけど、お互いの私見をぶつけ合うこと自体は全然いいことだから
    もしかしたらそれで発見があって意見が変わることもあるし

  168. 168.

    ※152
    別に前泊を謳ってる訳では無いよ
    明記して有るのは
    試合前◯分前に到着してないと負け
    一泊分の旅費規定(場合によっては後泊分も有り)
    なので、実は前泊は義務では無い

  169. 169.

    ※143
    野々村チェアマンは、コンサドーレ札幌の社長時代、飛行機が欠航してもアウェイに行けるようキャンプ明けも本州のホテルに泊まりながら公式戦をスタートしていました。FC東京のスタッフの言い分を甘く感じるだろうね。

  170. 170.

    新幹線の中で閉じ込められた時点で打診してたそうだから、意見書出せばこうやってある程度叩かれる意見が出ること承知で瓦斯さんは出したんでしょ、というのは理解すべきだと思うよ。
    ホームのウチはやるべきことやって粛々と準備してたわけだし瓦斯さんもウチに対して言ってるわけではないんだから余計にどうこう言う必要ない。
    不幸なのはもちろん台風自体もだけど中止かどうかのボーダーがウチより西か東か北か南かになっちゃった事だよね……

  171. 171.

    三者共同でアナウンスできないもんかな
    ジェフがギラヴァンツの練習場借りてキッチンカーの昼飯食ってるの微笑ましかった

  172. 172.

    ※151
    主述関係や助詞が無茶苦茶やんけ

  173. 173.

    ※171
    わかる
    せめてJ運営↔FC東京2者だけでもすり合わせた上で出せばね

  174. 174.

    この件はさっさとリーグ側がコメント出しとけば良かったんだけどね。
    前体制では原さんが喋って村井さんが責任をとるみたいな形が上手く出来てたんだけど。

  175. 175.

    瓦斯さんが練習もできず、移動方法を画策していた日の午前にスワローズ田口が広島市内の商店街で街頭インタビューに出ていた…

  176. 176.

    東京は意見書出すわな。本当に来てくれてありがとうね。

  177. 177.

    そりゃ当然こうなるよ
    不公平極まりないリーグになっちゃったもん

  178. 178.

    ※1
    だからどうした

  179. 179.

    ※7
    この試合に関わる選手・観客の
    移動含めた安全が担保されていないにも関わらず
    開催前提で動き続けた責はあるでしょう

  180. 180.

    他のチームはとか言ってる頭のよろしくないお方たちは💩して寝たらいいよ

  181. 181.

    天災の有責性は無いけど、噴火や地震と違って台風はある程度予見できた事象ってのは考慮すべきかなぁ。東京公式がXでリアルタイム現状投稿を流したのは悪手だったと思う。出すにしても企業として公式にリリースする文面ではなかった。

  182. 182.

    ※146
    ですから東京が内部で考えるべき「非」ってなんですか?

  183. 183.

    ※174
    責任も声明も出さんなら持ってる権限を各クラブに戻せ、とは思った

  184. 184.

    ガチガチにルール決めると予想できる災害についてはアウェイチームは試合開始時間の2日前には現地入りして開催の有無を待つ様にする事ってなったりしない?
    選手の負担が増えそう。

  185. 185.

    大阪ダービーが中止になってなんでこのカードが開催したの?

  186. 186.

    ※184
    落としどころは再試合設定のハードルを下げることやな
    現状は無闇に試合キャンセルすると勝ち点献上したり罰金発生したりするし

  187. 187.

    災害対応なんて基準はあえて曖昧にしてあるのよ
    こういうパターンの時はどうするか? とか考え出すと無限にキリがないからな
    何でも事前に明文ルールにしないと気が済まない人もおるけど、そういうのって「曖昧耐性」が無いのよ
    仮にガチガチに決めたとして、台風が予測される場合は3日前に入るのを原則とするなんてルールができたら誰も幸せにならないからな
    今回の問題はあまりに特殊で進路予測が難しい台風であったことに尽きる
    それを誰かのせいにして叩く叩き棒に利用している人々がいるのが最大の問題である

  188. 188.

    FC東京さんが意見書出すのも当たり前の対応だと思いますわ

    台風や地震が起こりやすい国なんだからもう少し日程に余裕がないとまずいんじゃないかな・・・
    ACLとカップ2つ残した状態なんて普通に想定できたと思うんだよね・・・

  189. 189.

    ※185
    試合当日に台風がどこにいるかじゃないか?
    中国地方は試合当日は全く台風の影響を受ける予報になってない
    関西から東海ぐらいは台風の接近が予報されてた

  190. 190.

    ※169
    それを言うなら札幌時代は「チャナティップ5億円」とか軽く言ってたくせに(川崎は気前が良いのバレて次からの交渉に影響するかもしれないのに)、今回もダンマリなのはなんだろうな、「広島が体力的に有利に立つ為に強行した」と思い込んでる人いるのでは
    浦和の時も、「来週審議します」とか言っとけば最後の蛮行無かったんじゃないのかね
    てっきり浦和に甘くて「処分無し」かと思ってたよ

    秋春制にしか興味無いんだな、IRを潰すためだけに担ぎ上げられた横浜市長みたいだ

  191. 191.

    ※1
    ナニコイツ

  192. 192.

    フロントが無能と恥晒してどうすんだっての
    東京戻って翌日北陸新幹線→サンダーバード→山陽新幹線で動くのが最適解だってあのフロント以外わかるわ

  193. 193.

    ※189
    結局当日の天候雨が降らなかったし大阪ダービーとウチとの対戦相手の鹿もっと移動頑張れたらやれたよね。
    胸糞が悪い!

  194. 194.

    なおこのチームの会長(自前で練習場確保できない見栄えしか考えないソシャゲ屋が練習場失うのを恐れて名前だけ残してる状態)はJリーグの役員やっとりますという間抜けっぷり

  195. 195.

    まあそりゃ意見くらいは言いたくなるわなあ
    はよ移動できたろって意見も分かるけどあの台風訳分からん動きしてたしそこの判断も難しかっただろう
    まあ何かしらの線引き出来る判断基準はどこのチームにとっても必要だよね
    何はともあれF東さんと相性の悪いウチにとっては今回は正直助かった

  196. 196.

    ※161
    翌朝の北陸新幹線で敦賀→サンダーバードで新大阪→山陽新幹線が最適解だった模様
    山陽新幹線は新大阪↔︎広島の折り返し運転だったし

  197. 197.

    ※1
    神奈川から愛知に移動出来なくて金土日の3試合を中止にしたベイスターズの悪口はそこまでだ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ