閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグにプレミア構想!リーグ再編に乗り出すことが明らかに…各チームスレの反応

48 コメント

  1. ※10
    だってこんなことしてもレベル上がらないもん。
    海外のスター選手が来るわけでもなし。

  2. ※10
    だってこんなことしてもレベル上がらないもん。
    海外のスター選手が来るわけでもなし。

  3. 鹿サポの発言が痛すぎる・・・なんでこんな傲慢な考え方できるんだろ?
    プレミア化は面白いと思う(プレミアに選ばれるチームの基準によるけど、単純に実力でいいと思う。J1の下位とJ2の上位を集めてもうひとつリーグ作るのとか)。Jリーグはチーム増えるのはいいけど増えすぎてレベルが伸び悩んでるのではないかと思うから。強いチーム同士での対戦を増やすのはいいんじゃないか。
    でも熊本とかJ1目指して頑張ってるチームからすると辛いよね。色んな地域にサッカーチームが出来て文化として根付くのと、レベルの高いリーグを作るのって両立出来ないものなんだろうか?

  4. 鹿サポの発言が痛すぎる・・・なんでこんな傲慢な考え方できるんだろ?
    プレミア化は面白いと思う(プレミアに選ばれるチームの基準によるけど、単純に実力でいいと思う。J1の下位とJ2の上位を集めてもうひとつリーグ作るのとか)。Jリーグはチーム増えるのはいいけど増えすぎてレベルが伸び悩んでるのではないかと思うから。強いチーム同士での対戦を増やすのはいいんじゃないか。
    でも熊本とかJ1目指して頑張ってるチームからすると辛いよね。色んな地域にサッカーチームが出来て文化として根付くのと、レベルの高いリーグを作るのって両立出来ないものなんだろうか?

  5. まぁ、実際鹿島は強いから傲慢でもなにも言えんわ。
    残留争いなんて縁ないしな。アレが面白いのだがw

  6. まぁ、実際鹿島は強いから傲慢でもなにも言えんわ。
    残留争いなんて縁ないしな。アレが面白いのだがw

  7. これはないわ
    地域密着がJの信念だろ?
    J1・J2の価値が下がって、下位チームが終わるだけ

  8. これはないわ
    地域密着がJの信念だろ?
    J1・J2の価値が下がって、下位チームが終わるだけ

  9. 組み分けがどうなるか分からないけど、プレミアの下位クラブって明らかにJ1より弱そうなチームが入ることになりそう。
    本当の実力を反映しないシステムは、絶対にしらけるんだよなぁ。
    協会はこの事を分かってるのかね?

  10. 組み分けがどうなるか分からないけど、プレミアの下位クラブって明らかにJ1より弱そうなチームが入ることになりそう。
    本当の実力を反映しないシステムは、絶対にしらけるんだよなぁ。
    協会はこの事を分かってるのかね?

  11. たしかに、レベルの高いチーム同士の試合が見れるのはいいと思う。
    けれど地方のクラブ・地域の活性化を考えるとどうかと思う。
    それだったらJ1、J2の所属クラブ数を削減しその下にJ3を設けたらいい気もするんだがなぁ

  12. たしかに、レベルの高いチーム同士の試合が見れるのはいいと思う。
    けれど地方のクラブ・地域の活性化を考えるとどうかと思う。
    それだったらJ1、J2の所属クラブ数を削減しその下にJ3を設けたらいい気もするんだがなぁ

  13. Jリーグ:新チェアマン着任…プレミアリーグ創設時期尚早
    http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20100730k0000m050084000c.html
    誰だよ先走った奴

  14. Jリーグ:新チェアマン着任…プレミアリーグ創設時期尚早
    http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20100730k0000m050084000c.html
    誰だよ先走った奴

  15. そういやJが始まった当初も
    ホンダより弱そうなクラブがいくつもあったなぁ

  16. そういやJが始まった当初も
    ホンダより弱そうなクラブがいくつもあったなぁ

  17. 下を切っても、上澄みが残るんじゃなくて、新しい下が出来るだけだろ。

  18. 下を切っても、上澄みが残るんじゃなくて、新しい下が出来るだけだろ。

  19. きょ、京都は?
    京都はプレミアに選ばれるの?

  20. きょ、京都は?
    京都はプレミアに選ばれるの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ