次の記事 HOME 前の記事 8チーム競合のU-22代表MF山村和也(流経大)、結論は6月下旬に先送り 2011.02.11 09:50 46 その他 山村和也 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 Jリーグがルヴァン杯でのU-21選手スタメン起用ルール復活を発表 2019シーズン以来の実施に 日本サッカー協会の次期会長選挙に宮本恒靖氏と鈴木徳昭氏が立候補へ 田嶋幸三会長は来年3月で退任 Jリーグが来季J1・J2ライセンスの判定結果を公表 AC長野パルセイロは停止条件付きライセンスに 46 コメント 41. 名無しさん 2011.2.12 14:15 ID: ZiNTFmNmI2 バイエルン獲得して、ドイツ2部かベルギーかオランダ下位チームにレンタル。 海外チームが有力な日本人を新人で獲得して、そのままレンタルってありなんじゃない? J2とかにレンタルでもいいわけでしょ。 転売目的で投資するにしても安いし、儲かりそう。 42. 名無しさん 2011.2.12 18:09 ID: MxMGM1MTlk 誰も得しないことを望む奴ってw 43. 名無しさん 2011.2.12 18:22 ID: MxMGM1MTlk 41がいう形の萌がいまのところやばくなりそうな雰囲気だからなぁ。 海外クラブといっても下部にいるのでは本人も得るもの少ない時代じゃね。 水野もそうだったし阿部ちゃんも怪しい。 44. 名無しさん 2011.2.12 18:29 ID: NmMDBmZDY4 ※41 お前は一体どうしちまったんだ!! 45. 名無しさん 2011.2.13 01:00 ID: I1MzdkOGI5 米9 なぜ、FC東京に「将来を期待されたが、結局伸び悩む」選手が多いのか、 非常によく分かるまとめです。 46. 弟 2011.2.15 19:42 ID: VmMzU0MTBh 兄ちゃんのプレースタイル的にわ、アントラーズが良いんぢゃないかなー!! まあ最終的に決めるのわ兄だけど(笑) « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.2.11 10:00 ID: Y2NWQ0MTg4 国見出身者ってなんか在京クラブへこだわる気がするな 九州は基本的に関東文化圏だから仕方ないのか ただ過去の例をみると瓦斯に入るのはやめたがいいよん 2. 名無しさん 2011.2.11 10:18 ID: UzNzhjY2Y4 おはようございます 3. 名無しさん 2011.2.11 10:22 ID: ZkODFjYzk2 ガンバがいいと思うんだよなあ 4. 名無しさん 2011.2.11 10:48 ID: FiZmRhYTFi フィット的にはガンバが良いんだろうけど、関東の子だからな。 鹿島はスタメン争いかなり厳しいし、東京柏浦和の今季の戦いぶりを見てからって感じじゃなかろうか。 ドタバタがなければ横浜に来てもらいたかった。 5. 名無しさん 2011.2.11 10:48 ID: U1NTAyZTdk 全クラブのサポーターに嫌われるのに、瓦斯に行く奴の気が知れない。 6. 名無しさん 2011.2.11 10:51 ID: Y2NWQ0MTg4 出身地は長崎県長崎市と書いてあるが なぜ関東の子? 7. 名無しさん 2011.2.11 11:40 ID: Y4YmE4ZTdj ※5 要するに市井サポの好悪なんて 選手生活に全く影響してないってことだろ。 8. 名無しさん 2011.2.11 12:36 ID: M4YTAxOTQy ※1 田舎者なんだよ言わせんな恥ずかしい 9. 名無しさん 2011.2.11 12:38 ID: MwM2ZmYWUz ・怖いベテランがいない ・うるさいコアサポーターもいない ・もちろんビビるほどのOBもいない ・補強するといっても超大物はこない ・監督についても同様 ・露出度が高い ・環境はそれなり(※ただし場所は東京) ・ユース出身といっても年下ばっか 今のところ大卒にとって瓦斯は 魅力が多すぎるといっても過言ではない。 これでJ1なら言う事なし。 10. 名無しさん 2011.2.11 12:42 ID: QwNzJiNzAz ヌルすぎてもダメだろ 森重なんて意識が弛緩しちまってる 11. 名無しさん 2011.2.11 12:46 ID: FmOWMzMTMz 瓦斯でうるさいコアサポいないって節穴すぎんだろ・・・ 12. 赤い人 2011.2.11 12:47 ID: RlNmUyY2Uz ボランチなら浦和は最高だぞ!偉大なる先輩たちが証明してる。センターバックだって闘莉王や坪井がちゃんと代表まで育った。 浦和のブスケツになってくれ 13. 名無しさん 2011.2.11 13:00 ID: RhYzMwZDky 瓦礫wwwテラ廃墟wwww 14. 名無しさん 2011.2.11 13:01 ID: YxMWQ2ZjAw ※12 若手重視のフィンケ続投+CB補強で永田を獲得してなければ、ほぼ100%浦和だったろうな 15. 名無しさん 2011.2.11 13:20 ID: Y2NWQ0MTg4 つか国見出身は大物監督がいてビシビシ鍛えられる方が伸びるんだろうにな 高校までの反動?で都会選ぶと、ぬる~く堕落というのは先輩見てりゃ一目瞭然 16. 名無しさん 2011.2.11 13:23 ID: JjMzYzNGM5 >>11 東京サポーターが選手と揉めたという話を聞いたことはないな どこぞのチームみたいに居座って抗議とかもしないしね 17. 名無しさん 2011.2.11 13:44 ID: g5OGQwNzMx ※11 他サポや他チームの選手にうるさいだけで自チームには甘いぞ 18. 名無しさん 2011.2.11 13:52 ID: VhYTgwMWQ3 甘いのかよw ダメじゃんww 19. 名無しさん 2011.2.11 14:08 ID: E5OTQ3ZjM0 略称訳してくれとかww 自分で調べるか、スレみて読み取るかしろよ ニワカが多くなったってことだな 20. 名無しさん 2011.2.11 14:21 ID: M3NmYzMWZi もしニワカが増えたのなら、それはいいことじゃねーのかね 21. 名無しさん 2011.2.11 14:24 ID: AzZDZmOWFh 以下、芸スポスレより ↑ここに注目 コアサポだけで競技場一杯にならんのだから、ニワカ歓迎してやればいいと思うよ 22. 名無しさん 2011.2.11 14:58 ID: c2ZGQxNjhi >Jの初期に大学生引き抜きまくってクビにしまくった こんなことあったか?ジェフが高卒選手をすぐにクビにしたせいで、市船あたりから嫌われたのは聞いたことあるが。 23. 名無しさん 2011.2.11 14:59 ID: c2ZGQxNjhi 単純に流通経済大学とFC東京の関係が深いのもあるんじゃないのか。 24. 名無しさん 2011.2.11 15:00 ID: c2ZGQxNjhi 同じ茨城のよしみで水戸いけよ。 25. 名無しさん 2011.2.11 15:15 ID: M3NmYzMWZi ぶっちゃけ、大卒の年齢でJ2に入るのは厳しすぎる 東京は6月時点でほぼ全勝でないと行く気しないんじゃないかな 26. 名無しさん 2011.2.11 17:54 ID: k4ZjlkMDJm 広島も関東圏にあれば良い選手来てくれるんだろうな~ と思う熊さぽです。 27. 名無し 2011.2.11 18:23 ID: E4ZTZiZTFj 山村は適正はCBだと思うんだけどなあ… まあ即レギュラー目指すならガンバか浦和辺りじゃない? 28. 名無しさん 2011.2.11 18:41 ID: MwM2ZmYWUz ※26 ①広島はユース組の多さ ②寿人と合わなかったら終わり ③特殊戦術(イメージ含む) この3つが大きな懸念事項。 まあ仮定が仮定だけになんとも言えないが。 29. 名無し 2011.2.11 19:11 ID: IxOTQ3Yzlk 俺も2chサッカースレ見るまで瓦斯をガスって読むとは知らなかった 30. 名無しさん 2011.2.11 21:14 ID: M5NGZjMGQ2 まぁ調布の分際で「東京」はないわな 瓦斯でおk 31. 名無しさん 2011.2.11 22:15 ID: kyMjY1YmQx 芸スポにいるんなら略称ぐらい覚えろよ 全く知らないやつに瓦斯とか言うのはあれだけど 32. 名無しさん 2011.2.11 22:21 ID: ViZmIwMTQ4 山村はCBなら井原超えできる。 ボランチに適正あるとは思えない。 攻撃力のない釣男。 33. 名無しさん 2011.2.11 23:21 ID: E5N2Q1NmJl >>114 柏が荻村(当時筑波大)を獲るときにそれやって大学サッカー界から閉め出された。 今は普通に大卒も獲れるようになったけど。 34. 名無しさん 2011.2.11 23:32 ID: MyM2Y5ZWMy というか山村がボランチすることを否定する意見がそれほど多くないのに驚いた。 アジア大会全試合見たけど五輪世代レベルですらボランチは難しいだろ。 あっち行ってこっち行って戻ってこねぇし。 桜の山口蛍の方が遥かに優秀だったわ、米本と組ませろ。 「CBとしては足もとうまい」て評価ならもう少しチーム絞れるだろうし。 吉田のバックアッパーくらいにはなれるかな? 35. 名無しさん 2011.2.12 00:01 ID: U4YTc1MGE1 瓦斯サポがここのコメント欄で必死になっててワロスw 今更何言っても嫌われてんだから無駄だろw 36. 名無しさん 2011.2.12 00:07 ID: NkNjFlNGQ5 長友みたいに在学しながら4年でプロ契約するのは引き抜きって言うのかなあ あ、でも長友はスポーツ推薦じゃないのか 流刑みたいなFランで単位を気にすることも ないだろうしこの1年が勿体無い。 37. 名無しさん 2011.2.12 00:10 ID: JjZmQyYzk4 ※34氏みたいな人って2ちゃんの特にアンダー世代によくいるよね。口調がなぜだかぶっきらぼうで脅迫調 べつにいいけどなにと戦ってんだろうと、思っちゃったんだからしょうがない 38. 名無しさん 2011.2.12 00:10 ID: FkYmUzOWE3 ↓アンダー世代の「スレ」ね ロンドンとか 39. 名無しさん 2011.2.12 00:43 ID: RiN2IyZTIz 単におっさんだからだろ、試合見ててもたまにいる「サイド、フリー!」とか聞こえないのに必死に叫んでる奴と同じ感じがする 40. 名無しさん 2011.2.12 10:20 ID: Q1NzdjODlk これで海外行ったら笑う 41. 名無しさん 2011.2.12 14:15 ID: ZiNTFmNmI2 バイエルン獲得して、ドイツ2部かベルギーかオランダ下位チームにレンタル。 海外チームが有力な日本人を新人で獲得して、そのままレンタルってありなんじゃない? J2とかにレンタルでもいいわけでしょ。 転売目的で投資するにしても安いし、儲かりそう。 42. 名無しさん 2011.2.12 18:09 ID: MxMGM1MTlk 誰も得しないことを望む奴ってw 43. 名無しさん 2011.2.12 18:22 ID: MxMGM1MTlk 41がいう形の萌がいまのところやばくなりそうな雰囲気だからなぁ。 海外クラブといっても下部にいるのでは本人も得るもの少ない時代じゃね。 水野もそうだったし阿部ちゃんも怪しい。 44. 名無しさん 2011.2.12 18:29 ID: NmMDBmZDY4 ※41 お前は一体どうしちまったんだ!! 45. 名無しさん 2011.2.13 01:00 ID: I1MzdkOGI5 米9 なぜ、FC東京に「将来を期待されたが、結局伸び悩む」選手が多いのか、 非常によく分かるまとめです。 46. 弟 2011.2.15 19:42 ID: VmMzU0MTBh 兄ちゃんのプレースタイル的にわ、アントラーズが良いんぢゃないかなー!! まあ最終的に決めるのわ兄だけど(笑) 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZiNTFmNmI2
バイエルン獲得して、ドイツ2部かベルギーかオランダ下位チームにレンタル。
海外チームが有力な日本人を新人で獲得して、そのままレンタルってありなんじゃない?
J2とかにレンタルでもいいわけでしょ。
転売目的で投資するにしても安いし、儲かりそう。
ID: MxMGM1MTlk
誰も得しないことを望む奴ってw
ID: MxMGM1MTlk
41がいう形の萌がいまのところやばくなりそうな雰囲気だからなぁ。
海外クラブといっても下部にいるのでは本人も得るもの少ない時代じゃね。
水野もそうだったし阿部ちゃんも怪しい。
ID: NmMDBmZDY4
※41
お前は一体どうしちまったんだ!!
ID: I1MzdkOGI5
米9
なぜ、FC東京に「将来を期待されたが、結局伸び悩む」選手が多いのか、
非常によく分かるまとめです。
ID: VmMzU0MTBh
兄ちゃんのプレースタイル的にわ、アントラーズが良いんぢゃないかなー!!
まあ最終的に決めるのわ兄だけど(笑)