閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和、橋本社長&柱谷GM&ペトロ監督が三者会談…選手も緊急ミーティング


[ニッカン]浦和社長&GM&監督3者会談で信頼確認
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110620-792954.html

 9戦連続未勝利と低迷が続く浦和が19日、さいたま市内のクラブハウスで橋本光夫社長(61)、柱谷幸一GM(50)、ペトロビッチ監督(45)の3者会談を行った。今後のチームの方向性を話し合った柱谷GMは「ペトロで勝ちたい。最後は『信頼しているから』と社長と監督の握手で終わりました」と続投を強調した。

 選手はこの日、急きょ監督の発案で選手ミーティングを異例の約2時間敢行。MF鈴木、DF平川はチーム練習には参加せず、さらに2時間、監督との3者面談で戦術や取り組む気持ちなどを伝えた。DF永田は「意見を言うことで、やらなきゃいけない責任感が出てくるはず」と引き締めた。指揮官は22日の福岡戦(埼玉)へ「必ず良い結果でお返しします」。2勝目を誓った。


[スポニチ]浦和9戦勝ちなし 大ブーイング、怒号、痛烈ヤジも…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/19/kiji/K20110619001045510.html
[デイリー]浦和、トンネル脱出へ激論1時間45分
http://www.daily.co.jp/soccer/2011/06/20/0004189493.shtml



以下、浦和スレより

◆情熱とメルヘンのあいだ レッズ本スレ◆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1308498677


614 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:24:40.47 ID:fSMOaHhDO
浦和社長&GM&監督3者会談で信頼確認
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110620-792954.html


616 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:28:38.50 ID:X4xRIgbfO
>>614
なーにが信頼確認だよ
なにこのヨイショ記事



618 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:28:50.34 ID:WEe+4N6l0
>>614
この内容も結果も最悪な監督に「信頼してる」とかw
組織が崩壊していく様をまさまざと見せつけられてる感じだ。



617 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:28:49.60 ID:27b73Dss0
モンデマジ恐い…ペトロ教の信者やな

※柱谷幸一GM

柱谷幸一


619 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:29:21.93 ID:VyMRrIkx0
何を根拠に信頼しているのだろうか


636 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:36:14.00 ID:C4/ZF0zl0
>>619
情熱と愛


638 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:36:43.69 ID:TUgYd8FL0
>>619
そこを聞きたいよね


629 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:33:19.40 ID:X4xRIgbfO
フィンケ時代に今みたいな状況なら絶対三者会談でフィンケ解任か?みたいな記事書いたろうに
スポ新気持ち悪すぎる・・・


639 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:37:59.75 ID:zVLQ5SZk0
本当にレッズの敵はレッズだな

※イビチャ・オシムの言葉


640 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:38:24.08 ID:X4xRIgbfO
ペトロは選手の意見聞かないから話し合い意味なくね?
2トップもすぐやめたし



645 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:42:14.81 ID:WEe+4N6l0
>>640
>2トップもすぐやめたし

これはホント分かんねえよな。エジ本人が2トップのやりやすいから
そうしてくれって言ってんのにまた戻すんだもんな。
ペトロは高崎じゃないと相方できないって思ってんじゃね?



644 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:42:13.07 ID:xnLUf3vg0
おまえらドMかよ
月曜に敢えてよく暗い話できるわ



651 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:43:45.10 ID:13bOvKcZO
各チームの監督の年数

 1位 木白  3年目
 2位 仙台  4年目
 3位 川崎  1年目
 4位 広島  6年目
 5位 横浜  2年目
 6位 磐田  3年目
 7位 魚虎  4年目
 8位 ガ大 10年目
 9位 清水  1年目
10位 神戸  2年目※
11位 大宮  2年目
12位 セ大  5年目
13位 鹿島  5年目
14位 甲府  1年目
15位 新潟  2年目
16位 浦和  1年目
17位 山形  4年目
18位 福岡  4年目

※神戸の監督は2年前にもチームを1ヶ月だけ率いている


662 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:51:21.43 ID:2hFBTxjY0
>>651
西野が突出してるなw

3


670 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:54:27.71 ID:gKcEUriw0
でも盟主に勝ってモンデにドヤ顔されても血管切れそう
次勝ってもまだまだ降格ペース
「一勝すれば・・・」なんて言ってる時期じゃないんだよな
それこそ5連勝くらいしないと安全圏に入れないだろ


※次節の対戦相手は福岡


672 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 10:56:27.76 ID:BCcylMAY0
>>670
>盟主に勝ってモンデにドヤ顔されて

ありそう。
イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!



698 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:09:22.30 ID:X4xRIgbfO
今季は勝つことにこだわりたい、
みたいなペトロ就任理由を語ってたラグは今何を思う?


※ラグ … 橋本社長


716 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:16:17.95 ID:2hFBTxjY0
素質がある選手が揃ってても、それを使いこなせない監督。

つまりいい素材が揃ってても、美味い料理が作れず、
潰れる店みたいなものか。



734 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:24:47.42 ID:hXxVBU670
ペトロは好きだけど、彼の監督としての経験を積ますためにうちが犠牲になるのはゴメンだよ
あの馬鹿GMにはプロクラブとしての視点が決定的に欠けてる
お人好しで無知な社長なんだから、現場の総責任者はもっときちんとプロとしての判断をできる人間に早急に挿げ替える必要があるんだけどな
全てが保身と馴れ合いの上に成り立ってるのが透けて見えるから嫌気がさすんだよ


744 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:32:51.06 ID:13bOvKcZO
エルゴラの緊急提言

・指揮官のコメントがマジ限界
・選手たちの力量だけに頼るサッカーはあまりにも稚拙
・継続性の無いサッカーに希望を見出だせない
・震災の影響で立て直す時間ない
・ヘドロは現代サッカーの監督に求められる要素を持ち得てるのか?
・フィンケの土台は完全に消失
・その責任はヘドロを招聘してきたフロントとGMだが、今はチームの立て直しに全力を注ぐべき
・早急に監督交代の決断をしないと手遅れ
・今こそ外からの血が必要
・このクラブのあらゆるものが歪んで見える
・梅崎のゴールは数少ない光
・峻希が指摘する前線の流動性は、直輝を起用すれば改善するはず
・一刻も早く今期の目標を残留に
・その任務を遂行できる新監督にチームを率いてもらわなければ取り返しのつかないことになる



747 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:34:50.84 ID:pF97iK4NP
>>744
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


755 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:37:34.96 ID:CwpMj5hwO
>>744
一々ご尤も


749 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:34:56.14 ID:7yZfLUFfO
ペに引導を渡せるのは盟主しかいないな


759 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:39:18.87 ID:zVLQ5SZk0
どうせ今監督変えても降格確実なんだから

ヘドロで何勝できるか賭けようぜw



761 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:39:47.54 ID:kF70zcJj0
今度降格したら前回と違って選手がごっそりいなくなるぞ
もう野人はいないからな



763 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:40:03.99 ID:jXIKds5P0
じゃあ今最適な監督って誰だろ?

まあ こんな話してもペトロと心中なんだけどな…



775 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:43:39.04 ID:13bOvKcZO
>>763
個人的には愛媛のバルバリッチが一番良い

あと、エルゴラの清水側のコラムは必見
ヘドロとゴドビの差に絶望すること間違いなしw



783 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:45:51.17 ID:r2fr/yRH0
>>763
オシムしか見えない
けど、オシムは絶対嫌がるだろう、フロント全員切らない限り



798 U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/06/20(月) 11:48:58.98 ID:50Sftk810
>>763
磐田残留させたオフト


777 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:43:58.43 ID:Qr0Xw7tOO
>>763
ドイツに降格圏だったチームを、ラスト3試合全勝して
10位まで順位を上げた監督がいるらしいお。

どうかな。





781 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:45:25.09 ID:kDt+KRFb0
>>777
あの人はもう監督やらないし、二度と浦和と関わりたくないだろ


788 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:47:15.58 ID:8zL9YtjbO
>>777
覆水盆に返らずなんや


797 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:48:23.80 ID:r2fr/yRH0
>>777
そんな監督に3年あたえたらチームを改革してまうんやない?


806 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:52:20.25 ID:13bOvKcZO
>>797
選手は留任を希望したのに2年で解任して、
無能を新監督に招聘したせいで降格圏に落ちてるチームがあるらしいぜ



818 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:54:26.33 ID:r2fr/yRH0
>>806
そんなのぜったいおかしいよ!

madoka


831 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:59:47.39 ID:13bOvKcZO
>>818
ヘドロ「僕と契約してレッズをあるべき位置に戻そうよ!」


904 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:19:31.30 ID:r2fr/yRH0
>>831
まどか「あなたには分からないの!J2落ちがどんなにつらいか!
     ならあなたは敵ね!」



779 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:44:28.75 ID:87o9hWxg0
J2落ちるにしても、真っ当な戦術に立て直ししながら落ちたいわ。
冬が来るって分かっててるのに、
冬ごもりの準備もせずに全裸で生きるのは嫌や(´・ω・`)



799 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 11:49:06.51 ID:4FYFb7CI0
>>779
何かしらの信念とコンセプトを持ってるなら
広島のペトロみたいに継続して発展を求めることも有りだけど
追い込まれて全く違うサッカーを初めて崩壊したからな
これから何を期待すればいいか分からない



840 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:03:49.98 ID:j6e0/KQY0
ペトロ解任資金 約2500万円

@1,000円*25,000人=25,000,000かあ。

福岡戦で募金活動やろうよ。
集まった資金を違約金に当ててくださいってさ。



847 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:05:22.74 ID:zVLQ5SZk0
>>840
クラブが美味しく頂まry


850 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:06:52.42 ID:kDt+KRFb0
>>840
クラブに渡したら何に使われるかわかったもんじゃない。ペトロに直接渡さなきゃ。


853 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:08:10.14 ID:C4/ZF0zl0
>>850
それはそれで残酷な渡し方のような


856 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:08:58.71 ID:q6e5m7x30
>>840
浦和を愛してるへが違約金欲しがるわけないだろ!!


858 名無しがお伝えします :2011/06/20(月) 12:09:46.91 ID:Y7jtyDJB0
ストで優勝してれば、ここの奴らも手のひら返すんだろ?
ゥの音も出なくなり、スレ民がしょんぼりするシーズン終盤が目に見えるわww
期で結果が出るようなスポーツなら、どこのチーム、どの監督だって
るしんだり悩んだりすることなく指揮とれるわw ゲームじゃねーんだぞ?
任だ解任だの騒いでいる奴らは目を覚ませよ
くるめくアタッキングサッカーの魅力に目覚めるためには、去年までのカビの生えた
くでも無いサッカーを粉々に砕く必要がある。今はそれやってるだけ



863 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:10:44.76 ID:zVLQ5SZk0
>>858
禿同


874 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:12:44.16 ID:b24t9xtW0
>>858
よく言ってくれた


876 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:12:55.63 ID:50Sftk810
>>858








884 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:14:38.64 ID:kDt+KRFb0
>>858
優勝かぁ。ここから優勝するとしたら、残り全部勝てば出来るのかね?
メルヘンだなぁ。フットボール舐めすぎだろ。



923 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:25:38.02 ID:AaVRUV75O
>>858
これから1勝1敗ペースで去年の瓦斯に届くかどうかの状態なんだぜ。
しかもチーム状態が壊滅なのに。



948 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:33:25.48 ID:a21xjXQbO
>>858










939 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:29:50.16 ID:xjzoB4Hx0
誰か日本人の監督に、ラグとモンデが土下座して来て貰えよ
素人OBは選手の言ってることも理解できてないんだろ
監督を勝たせるためにチームがあるんじゃなくて、チームが勝つために監督がいるんだよ



944 山師さん@トレード中 :2011/06/20(月) 12:32:13.32 ID:icaiM9A80
土下座しようが金積もうが誰もやりたがらないから困ってんだ


958 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:37:47.68 ID:xjzoB4Hx0
他のスポンサーに何と説明すんだ、この順位でさ
普通の株主総会ならボロクソに言われて、経営権を奪われるよ
ぬるま湯なんだよ、株式会社三菱自動車フットボールクラブはさ



964 山師さん@トレード中 :2011/06/20(月) 12:39:55.41 ID:icaiM9A80
三菱自動車の株主総会で意見でもすっか


966 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:40:36.20 ID:WaWCSaTd0
>>964
是非そうして欲しい。
企業イメージ悪くなる一方ですよ、って。



977 名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:43:57.72 ID:xjzoB4Hx0
ラグ「…」
モンデ「ペトロで勝ちたいんや」
ペトロ「負ける時は全員で負ける」

ラグ・モンデ・ペトロ「頑張ろう、浦和」

103 コメント

  1. 浦和VS福岡・・・
    色んな意味で見逃せないな!!

  2. 芸スポのスレでも色んな意見があったけど、オシムの「浦和の敵は浦和」という言葉が一番的確だな。

  3. なんか、もう大一番だなこれw
    どっちころんでも・・・

  4. エルゴラ正論っす
    フィンケのままで良かったんや…

  5. このコメントは削除されました。

  6. シーズン前にペトロを擁護していた方々は今どうなってるのでしょう?

  7. 天下り社長と素人GMを外部のまともな人間に挿げ替えるところから始めないとどうにもならんよ…

  8. エルゴラ見たけど、ゴトビのコメントいいなあ
    何だかんだで一番世界に名が知れてるのは浦和なんだな

  9. 降格して頂けると我々J2クラブは資金的に嬉しいです^^

  10. J2においでよ!
    楽しいよ!!

  11. 岡ちゃん呼べ岡ちゃん。
    日本のカペッロやで。

  12. フロント一掃から。

  13. これは選手の問題、チームの問題、監督の問題でもないよな
    まずはサポとフロントの間で、問題点を話し合ってこれからのクラブの指針をきっちりと定めるべき

  14. フロントが素人じゃどうにもならんでしょ
    チームとしての方針が一貫しないんじゃ迷走当たり前

  15. オシム△

  16. 浦和だけじゃないけど、クラブの重要なポストが企業の天下り先になってるのがなあ

  17. 盟主が引導を渡してやるよ

  18. フロントも選手もサポもみんな勝手なこと言ってバラバラじゃないか。
    監督を糾弾してる場合なのかよ。

  19. 見えるぞ、しょっぱい試合になる未来が

  20. 後任の日本人監督に手倉森浩はどうだろうか?
    現仙台監督の手倉森誠の双子の弟で、去年まで仙台の
    テクニカルコーチだったから現場の場数も踏んでる。
    守備的な戦術が得意で現有戦力に即した現実的な選択も打てる。
    おまけに今フリーで契約金も安い。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ