浦和、サポーターとクラブ首脳陣が対話する「Talk on Together」を開催
- 2011.09.08 04:43
- 166
おすすめ記事
166 コメント
コメントする
-
ペの発言だけ簡単にまとめてみた
・志向してるのは攻撃的サッカーだが、うちは経験のない選手が多いから結果が出るのに時間がかかる
・でも若手や出場機会の無かった選手も育ってて代表選手も出てる、この調子でやればいい
・ポゼッション高いしボール前に運べてるし失点も少ない、内容はいいはず
・今年だけじゃなく百年後の浦和レッズの事も考えてこう言うスタイルでやってる
・(会場の意見は)採り入れるべきだがここに居る人達が全てのサポーターと言うわけではない
・結果を出したいなら俺も上位のようなドン引きカウンターサッカーやる(=出せないんじゃなくてあえて出してない?)
・でもそれはロートル向けのサッカー、うちは若い選手が多いから勿体無い
・ビジョンが揺らがないようクラブにレッズのスタイル(=自分のサッカー?)を定着させるべき
・今までの素晴らしい選手達が何故出ていったかちゃんと考えるべき、監督やGMや社長のせいではない
・順位は低いが、このサッカーを継続させて元気などの若手選手を育てるつもり
こんな感じの考えなんか?
なんかそのうち土台作りがどうこうって言い出しそうやな -
スタイルを確立するには時間が必要だという事は赤サポは理解してる
フィンケが来た時に覚悟をしたから
それを2年で打ち切って、優勝を目指すと連れてきたペトロで低迷し、そのペトロは継続と育成の重要性を訴える
だったらフィンケのままでよかったじゃねえか!ってのが、文句言ってる赤サポの気持ちだろう
サポはフロントの気まぐれに振り回されっぱなし
フロントは分母が多い故に一枚岩になれないサポの断片意見に振り回されっぱなし
フロントは確固たる決意を持って雑音にブレる事無くミッションを遂行する覚悟がないと、これからも同じ事を繰り返すだろう
そして結果、全員不幸になる
恐らくフロントは継続の重要性を訴えて、ペトロを来期も続投させるだろう
で、来期結果が出なければフィンケの時と同じくリセットするのだろう
実態の無いレッズスタイル・攻撃サッカーを念仏のように唱えながら -
おつかれだすwwwゆっくり休んでくださいな>管理人氏
浦和関連以外の媒体でこんだけしっかり記事化されたってだけで
かなりの値打ちモノだと思うですよ。
実際とてもありがたい。
要点としては、「クラブの継続性(とそれによる発展)」の問題と、
「チームの戦術面の方針・機軸」の2点が大きかった感じだけど
どっちも問いと答えが噛み合わないままに追求できなかったね。
特に戦術面は「主導権を握って攻撃的に」としか答えてないけど
それってフィンケ氏の基本方針とまったく一緒だよね。
なのに「去年とまるで違うサッカー」になったあげく「結果が出ない上に内容も悪くなってく」現状があると。
「方針が一緒なのに監督替えたのはあなた達でしょ?なのに駄目なのはあなた達がいけないんじゃないの?」
ていうツッコミを入れれてもよかった様には思うかな。
辞めさせたかったんならね。
まーちょっとよそ様のこと言える身分じゃないけどね・・
うちでやったらどうなるんだべ。
経営陣は変わった初年だから、変えるなら監督しかないが
ID: E0MGI4Njlh
管理人さんスゲーw
いつも楽しく見せてもらってます
がんばって下さい
ID: Q2OTI4MDRm
管理人、おつかれさまです
次はなでしこが控えているので十分に休んでください
ID: YyNDk1Njcy
もっと攻撃的になれというのか・・・
ID: UzNWNiNjU2
ここでまとめられなければ読むこともなかっただろう。
あなたの仕事には確固たる意味がある。
お疲れ様、管理人さん。
ID: ZkZTVmNDNk
※63
そういうことらしいよw
ID: dlMjNjZmVl
浦和のサッカーは引いて守ってカウンターが本質だったかと
CWC3位の頃に「パスサッカーが完成した!」に見えたのは
あくまでポンテとワシントンの力だった訳で、その2人が居なきゃ出来ないのは当たり前
育成だなんて理想追わず、そういうスーパー選手をまた採って来たらいいやんねえ
それこそ「ドン引きw」馬鹿にしてるガンバはそうしてますよ?
ID: hiMzU4ODBm
脚、鯱、柏がカウンターだと・・・?
ID: I5MDg0NDQx
オチが酷いなwwwwwwww
ID: dlMjNjZmVl
「上位チームはドン引きカウンターだし?」「俺らもそれやりゃ何時でも勝てるしwww」
13位で低迷してるチームの監督が言うセリフじゃねえな
その何時でも出来るドン引きカウンター糞サッカーで、とりあえず下位脱出してから言ってくれないと
ID: NlNWEyMTM5
そんなことより
ザックの中で宮市>>>>>原口となりそうな件wwwwwwwwwwww
ID: QxYzQyNWJh
管理人乙
ペってある意味根性すわってるんだな
こんなに言われてもこれから方針変えないペはすごいと思うww
ID: I2NmIxZWU4
うちにカウンターなんて高度なこと出来ねえよ(笑)
うちはドン引きセットプレーだな
ID: FhYjJiZTBh
ほとんど読んでないけど、サポってそんなに偉いの?
結果が気に食わなければ辞めろ辞めろってなんの責任も持たない人間が偉そうに
不満なら応援拒否すればいい、客も減るだろう
そうなればクラブもアクション起こすだろうし
ID: JhNDBmN2Q1
とりあえず2ちゃん脳な質問者がいなくて何より
ID: Q1ZmQ5M2M0
客が減ったら駄目だろ、潰すのが目的じゃないんだから。
人間の意識なんてそうそう変わらないんだから、クラブを動かす中枢が壊れてるならその中身(GM・社長・監督)を入れ換えるしか無いんだよ。
「辞めろ」ってのは言わば「もっと選手を上手く使え」って事なんだよ。
ID: k3MzQwZmFl
浦議からも追記でリンクされてるから
管理人の4時間は報われてるはず。
ID: A0NzMwNDky
なんという乙……
ID: ZhNWM3Nzhm
まさか俺が期待しているとらスレに書いてしまったのがまずかったか・・・
ID: YxNThmNzBl
管理人さん、ちゃんと読みました!ありがとう、おやすみなさい。
しかしペさんには、ちゃんと通訳してるのかね?違う質問をしているとしか思えない、ズレっぷりだぞ。
柱谷さんには、ウチの守備のどこがいいのか、ご教示願いたいものだ。
俺にはさっぱり判らないからなw
ID: g0N2IzNmMz
*66
>CWC3位の頃に「パスサッカーが完成した!」に見えたのは
誰が言ってたんだ、そんなことwww