浦和、サポーターとクラブ首脳陣が対話する「Talk on Together」を開催 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和、サポーターとクラブ首脳陣が対話する「Talk on Together」を開催

166 コメント

  1. ペにしろフィンケにしろ、浦和の監督がJリーグ全体をdisるのどうにかしろよ
    現実から目をそらすから弱いんろうけど、他人の足引っ張るのはやめてくれ

  2. フィンケを契約満了で切った理由?
    「ホームで勝てないから(笑)」だよ。
    ペのホームでの勝率?
    言わずもがなでしょw

  3. 管理人さんGJすぎる!
    オチはまあ……ドンマイですw

  4. 管理人さん乙です
    裏偽みないから助かったわ
    若手が多いからって…もう9月だぞ、アホか
    ※73
    もう減ってる、すごい勢いで
    ※101
    絶対嫌ですwww勘弁してorz

  5. だれか赤字のことは聞かなかったのか
    一応4万人近く動員していたのにあれほどの赤字は正直問題だろ

  6. 前から思ってたけど結局柱谷が悪い気がする。GMをもっとまともな奴に変えればいいのでは?

  7. うちドン引きしたっけかな・・・

  8. あと今後も選手獲得交渉で即答しなければ来なくて良い という逆ギレ珍交渉続けていくのか質問しろよw

  9. 管理人まじで乙
    面白かったよ 社長だかGMだかのハリボテビジョンは読み飛ばしたけど
    フィンケで良かった訳ではないよな
    ポゼッションしてもそこから先の攻撃がまずかったからクビになったんでしょ
    ペを監督に据えたのが経営陣の大罪
    なんでビッグクラブが素人を監督にしなきゃいけないんだ
    コネで入社した新人をいきなり部長にする会社があるか

  10. ※127
    いや、ガンバのサッカーはドン引きでしょ。
    「相手のゴール前」にだけどな!

  11. 管理人スーパー乙っす! 仕事の合間に、ちゃんと読んだよ!
    最大の対立点は
    社長・GM・監督→現状でOK。優勝なくなっちゃったけど土台育成進んでるよ! いいサッカーしてるよ!
    サポ→そんなの信じられるか! いいサッカーすらしていない!

  12. ※129
    岡田、広島ペトロ、福田(当時コーチ)に打診して全滅だったとのこと。
    まぁソースはスポ新なんだけど、その頃は「フィンケ解任を公式サイトで発表する時間」までスポ新に事前報道されるダダ漏れっぷりだったからまぁ事実なんでしょorz

  13. このコメントは削除されました。

  14. 管理人アホスwww

  15. 去年は山田暢 坪井がCBだったからねー
    スピラノフル稼働と永田がいればもっと上位にはいたと思うよ
    まあ原口の覚醒はなかったかもしれないが

  16. コンセプトはあっても中身がついてきてない典型ですな。スタメンクラスを毎年外部と内部から2、3人入れ替えないと成り立たないのは、チームコンセプトがぶれてるからだと思う。

  17. モウリーニョ連れてこいよ アンチェロティでもいいけど

  18. フロントの連中もそうだけど
    島崎みたいなライターもどうにかしたほうがいい
    手のひら返しが酷いよ
    こいつのシーズン前の記事読んでみろよ
    口舌の徒とはこういう奴の事を言うんだよ

  19. ドン引きカウンターてまさかうちのことだったとは。
    普通に「どこのことだろう?」て思ってた。
    まあ、うちは、どこよりも鋭いカウンターもできるけどさ。

  20. 監督コロコロ替えすぎよね。
    あと引退間際の選手使って勝てる程甘くないと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ