【ロンドン五輪】なでしこGL最終戦は南アとドロー…F組2位通過で決勝Tへ
- 2012.08.01 00:56
- 434
おすすめ記事
434 コメント
コメントする
-
明確でいいね
引き分けを指示した佐々木監督、「選手につらい思いをさせた」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-01104662-gekisaka-socc
>川澄奈穂美を投入した際には「向こうが2-1なのでどうなるか分からない。申し訳ないけど、カットインしての素晴らしいシュートはやめてくれ」と指示を出したという
>大儀見優季を投入。「くさびを受けるところでボールを取られてカウンターを受けるとまずい。それに、何かあって点を取られたときに点を取り返す役目があると大儀見には伝えた」。 -
宮間の試合前コメント
ワールドカップ(W杯)もそうですが、わたしたちはいつも試合を支配して戦ってきたわけではありません。見る側の人たちがわたしたちのことを高く見てくれているので、物足りなかったりするかもしれないですけど、わたしたちは自分たちの実力をわかっているつもりですし、周りがどういう風になっていようとも、自分たちの足元を見て、1試合1試合、あと2試合で終わらないように成長しながら勝ちをもぎ取っていきたいと思います。
ttp://london.yahoo.co.jp/column/detail/201207310003-spnavi -
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000043-mai-socc
>また、選手たちの精神的影響については「勝手に心配してくれても結構だが、僕が準備でしっかりやること」と珍しく気色ばむ場面もあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000859-yom-spo
>爽やかさやひたむきさを、なでしこジャパンらしさだと定義するなら、およそ対極のしたたかさでつかんだ2位通過には違いない。選手への今後の影響が心配――と、試合後の記者会見で問われた佐々木監督は、珍しくムキになった。「勝手に心配してくれて結構」(込山駿)
マスゴミいらね。W杯ではチャンピオンになったけど、サブでも南アなら楽勝ってほど、なでしこ強くないんだがなw -
※411
そりゃ、露骨に「負けた」からだ
なでしこは佐々木監督が明言してるレベルでも南ア戦後半途中から勝ちを狙いに行かなかっただけ
負けようとしたわけじゃない
1位を避けての2位狙いってのは珍しいが、予選突破決めたチームがグループリーグ終盤に引き分け上等のサッカーするなんて珍しくない
この前の男子W杯3次予選の最終2試合でも日本代表、勝てなくてもかまわない試合展開してただろうが
この後の男子U-23の試合にしたって、負けなければ1位通過の状況で、どこまでターンオーバー可能か議論してるだろう
男子最終戦の引き分け狙いのサブ中心メンバー構成は許されて女子のそれは許されないってのはおかしいと思わないか?
ID: M0ZDBjNDEz
次戦英国。読み通り。英国の移動が最小になるように組まれてるからね。英国に勝って英国がたどる予定だった道をいくのが一番楽。
さて英国に勝てるかな…?完全アウェーですが。
ID: NiNDcwYzgy
試合後にグループ順位が一瞬出て、ミスか何かで日本が3位になってたときの実況の焦りっぷり笑
ID: MwN2QyYzBh
※2
スコアレスドローは0-0
ID: UyZTYwOTVl
また準々決勝で開催国とやるのかw
ID: g5OTQ2MWQ4
素人に叩かれまくっててワロタ
ID: BmZDcyN2U2
※39
俺もそれだけが心配だった
休ませた方が良かったんじゃないかねぇ
ID: EwZGM5YWMy
ヤフコメに何を期待しているんだ?
あんなもん、便所のちり紙程度の書き込みしかないのに。
ID: RhNjVkM2Jj
こうゆう試合をするチームはたいてい負けるから、あんまりしてほしくないな。ブラジルの強かった時みたいになりそうだから。
ID: NhMTA5Y2Jj
スウェーデン「意表を付いて引分けたぜw日本ざまぁw・・・えっ?」
ノリオ「ニヤリ」
ID: Q3YjIwODI5
※43
マジレスすると、それは田中隼磨のブログネタ。
ID: ZjZjE2OTU2
赤いユニの日本…。
キムチ臭く見えて泣けたわ…。
ID: liZmY2MzEw
W杯優勝で国民が勘違いしてしまったんだろうね
男子も負けたら一気に手のひら返されるかも
怖い怖い
ID: ViYjY3Y2Vh
手を抜いてるプレーにも見えなかったけどね。前2試合のレギュラーのコンディションも酷かったが、今日出ていたサブのメンツはパスの精度とかスピード、テクがヤバい。やっぱりこの前のワールドカップが頂点だったんだね。全盛期の澤はやっぱりすごかったんだと思う。
ID: djNGQ4Y2Iw
※41
大丈夫っしょ
去年、ドイツ開催でドイツに勝ったし
イギリスに勝ったら、イギリス人が味方についてくれるんじゃね?
ID: MzNTlmNjM4
※47
誰も期待してないのに何興奮してるんですか?w
ID: Q1YjRmMDg5
今日の試合を仮に叩けるとしたら、実際見に行った人だけだろうw
ID: lhMDEwMjQ0
意図は分かるけど、見るだけ無駄な試合だった
ID: BmMmQ4MmY1
消化試合を調整試合にして次ぎ負けるってこともけっこうあるから、ちょっと不安。
全体的に調子悪そうだし。
ID: E2OTc4M2Y1
※39、46
いや、宮間の実力ってあんなもん。
W杯はたまたま異常にキレキレだっただけ。
パスミスもポカも今が平常運転だよ。
ただし、FKは世界レベル。FKに調子の波はあんま関係ないからな。
それとリーダーシップはあるから、キャプテンは適任。
ID: djNGQ4Y2Iw
オレは実況内容より、現地、スタジオ実況が大竹家に支配されてる事の方が気になってしまった