閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

仙台スレのゲーム&懐かしアイテム談義まとめ

208 コメント

  1. 周りとこーゆう話できないって他サポのおっさんが数名紛れ込んでいる気がする

  2. ゆとりにはなにがなんやら・・・

  3. ※59
    鞠スレは凄いよな
    昇格した年に試合前に鞠スレ覗いたら、うちのスレよりずっとうちに詳しくて驚いたw
    その一方でこの仙スレみたく、サッカーの話をしない所は本当に全然しないんだよなーw

  4. マイクネタにゼルダ無しか・・・
    バンゲリングベイは原版にあった空母位置のレーダー表示が
    無くなってて難易度激増してたのが微妙化の原因だったはず

  5. みんなゲームセンターCX好きそうだなw
    おれもだけど

  6. ファミコン世代でエキサイトバイクの話題が無いとはな……
    サッカーゲームを始めてやったのはキャプテン翼だなぁ。
    キャラ物以外だとSFCのエキサイトステージ94か。
    ファールやスローインの中断が無いサロンフットボールが好きだった。

  7. 流れから、マイクのゼルダはわざと避けてる印象あるけどな。

  8. 3DOとPC‐FXの話題なら何とかなるのだが

  9. マイクは要るよ!だって仮面ライダー倶楽部で…!
    と思ったらまさにそのツッコミが入ったので安心した

  10. ディスクシステムもギア付き自転車も持ってたけど、
    どうって事ない普通の家だったぞ

  11. PC原人やくにお君ドッジボールは、みんなやらなかったのかな。

  12. くにおくんの熱血行進曲にハマってたなぁ。
    近所の友達数名と深夜までぶっ続けでプレイしてた。

  13. 本スレ>>474め、全くオレと一緒じゃねえかw
    ゲームでなくPCってカテゴリーだからソフトが電気屋でしか売って無く、数も少なけりゃ値段も高いんで、もっぱら徳間書店のMファンに載ってたBASIC打ち込んで遊んでたわ。
    おかげでキーボード配列とかな配列を身体が覚えちまって、会社が90年代にネット導入した時も全く困らなかったぜw

  14. こうして今月も月間人気まとめの上位に、羽生二冠とかアイドリング!!!とかファミコンのコントローラーとかが並ぶドメサカ板まとめブログであった。

  15. 管理人はどうしたのかな?
    もっとハードワークし(てまとめ)ないと。

  16. ossanばっかじゃねーか

  17. SF-1あったなあ。
    行きつけの床屋のおじさんがもってて、それ目当てで行ってたよ。
    そのおじさんももう亡くなっちゃったなあ。このまま年取って死んでいくのかな。

  18. ディスクシステムって1音多くつかえるから曲が良かった。

  19. F1とかdreamとかずんだシェイクの話かと思ったら違った。

  20. まあ管理人も「いつまでやってんだこれ」って気になったんだろうなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ