閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

雨の首位攻防戦、25,000人の観客で広島ビッグアーチ周辺は大混雑…観戦を諦める人も

358 コメント

  1. 先月BA行ったが往復アトラムライン快適だったお
    試合後なのに全然混まずに座れたのは不思議だった。
    熊サポがアトラムライン使わないのかなんでだず?
    あれだけ大自然の中にあるんだから、
    山切り開いて駐車場増設するのも手じゃね?
    それか、アトラムラインの他の駅沿いの駐車場にとめてそっから
    アトラムラインで向かえばいいだけじゃね?

  2. 他クラブのフロントを無能呼ばわりする仙台サポ
    これだからヤツら嫌いなんだよ

  3. 値段だけでいえば埼玉高額鉄道と似たようなもんだね
    まあできれば交通費はワンコインくらいで抑えたい

  4. 広域公園前駅からビッグアーチまでぐらい歩けよ、といつも思う。
    まあ雨の日にあの坂を登り下りするのはちょっといやだが。

  5. 2007年の富士スピードウェイを思い出した。
    5万人収容なのに出入りが2万人というのは、本当におかしいね。
    この惨状を伝えれば市や県へのスタ移転もしくは交通事情改善の説得力も増すんじゃないかな。
    新聞社を動かすのも手だぞ、敵に回すより味方に付けたほうが得だ。
    今サンフレッチェが首位で影響力も高まっているだろうし、諦めずに訴え続けてくれ、他サポだけど応援してる!

  6. 市内の人間がアストラムに乗るには始点を考えると一度中心部まで出てからになるしJRとの連係も悪い
    あともっと言うとね…広島は結局車社会なんですよ
    更に県東部・県西部・県北部…加えて山口・島根・岡山と県外からのアクセスも考えると
    車の方が実は行きやすいという位置づけ
    「なぜ使わないのか?」という意見は正直言って実情を理解して頂けてない…

  7. こんな状況で文句言われるフロントが不憫でならん
    俺の考えるやり方をしないフロントは無能に違いないとか言っちゃうアホな層はどこにでも居るけど

  8. 東京のチャリ事情を考えてチャリいいんじゃね?って言おうと思ったが確か山のうえだよな、ビッグアーチ

  9. マイカー可ってアナウンスするより
    「駐車場満車の可能性もあるので公共交通機関やシャトルバスをご利用ください」
    と事前にアナウンスしとけよ。
    自分で自分の首絞めてるとかアホだろ熊フロント

  10. 観戦諦め組が出たのは残念だけど、この事例を以って
    “アクセスの良い”専スタの必要性を強力に訴えていきたいところだね

  11. 規制が厳しいとか色々言われているけど、考えられる事として。
    1.アストラムラインの輸送力増強
    2.広島駅など主要駅からのシャトルバスを可能な限り設定
    3.数キロ圏内の離れた場所の遊休地を臨時駐車場として活用し、シャトルバスでピストン輸送
    特に2はすぐにできそうな話だと思うんだが。

  12. 関東在住とかで広島の事情が分からない人は
    まずググルマップ先生で広島県を見て
    例えば自分が庄原に住んでいると仮定して
    考えてみればいい
    それで「アストラムを使え」というのが
    どれほど現実と乖離しているのかが良く分かる

  13. ※26
    だな 広域公園までで尚且つJRと上手いことやんないとアトム沿いの人しか使えないし
    広島であの立地なら車使う人多いわ

  14. ×JR
    ○国鉄広島支社

  15. 人がいっぱいすぎて来れない、か・・・
    大変なんだろうけど、うらやましくもある(´・ω・`)

  16. 雨なければ30000入ってたかもしれんな
    もったいねぇ

  17. よくわかんないけど、サッカーに政治力無いのはよく分かったw

  18. 数万人集まるのがわかってそうなイベントに、
    どんなに時間的余裕をもったとしても、
    マイカーで行くのは厳しいだろうに。

  19. アクセスとスタジアム自体を総合すると
    J1で一番糞スタなのがビッグアーチと言う事でOK?

  20. 正直五日市インターからならビッグアーチまで
    恐らく1キロないからな。
    西風新都インターからでも4キロくらいだろ。
    車で来るのに非常に適してるスタジアム。
    山陰方面からなら中国道⇒西風新都インター
    関西九州方面なら山陽道⇒五日市インター
    なまじインターからビッグアーチがすごく近くに
    見えてしまうので、車で行こうと考えてしまう。
    あそこらへんは西風新都お都市計画にのって
    人口が最近増えちゃったから渋滞のひどさが増してる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ