閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

雨の首位攻防戦、25,000人の観客で広島ビッグアーチ周辺は大混雑…観戦を諦める人も

358 コメント

  1. ※35
    おたくとのチャンピオンシップでビッグアーチ満杯にしたこともあったっけ
    当時はもっと渋滞酷かった筈

  2. 一部の都会を除けば、あとはどこも車社会だ
    もちろん少々の自転車・徒歩を我慢すれば公共交通機関を活用できる人もたくさんいるけどね
    だけど小さい子連れの一家が揃って雨の中BAに出掛けようとなると、
    どうしてもマイカーになる

  3. 初めてBA行って観戦出来た自分はラッキーだったのか…(横川バス利用)
    ちなみにギリギリ日帰りできる範囲の県外熊ですが、帰りの混雑でお泊まりするはめに…。最寄りのホテルはどこも満室、インターネットカフェの個室も全滅、歩き疲れたので居酒屋で一晩過ごす。まぁ、祝酒飲めると切り替える。
    んで、早朝閉店からJRが開くまでは、まだ暗い中駅前で座って待つ。同じように宿取れなかったおっさん(多分)や若者が広島駅前にゴロゴロしてた。いつもこうなの??
    女一人旅は慣れてるけどちょい怖いので駅前交番で睡魔と戦いながら始発を待つ。根性も体力もポジティブさも有る方だけど体力的にちょい精神的にキツかった。ライト層ならトラウマになるレベルっしょコレ…。
    唯一の救いは広島が勝利し首位奪還を目撃できた事。
    とりあえず、今までアクセス良好専スタ認めなかったお役人たち呪っといたわww
    長文スマソ。

  4. まあ駐車場キャパ全く無いのに何の対策もせず三万人来てとかキャンペーンやるフロントは確かに無脳だわ。

  5. せっかく首位になったのに気の毒過ぎる。
    もっともっとサポが増えてもいいチームだろうにな。

  6. いろんなスタジアム行ったけど
    ビッグアーチと宮城スタジアムってそっくりだと思った
    見え方やらなんやら

  7. 速度が遅いとはいえ、広島市のど真ん中から30分で着いて往復600円。何でアストラムラインをもっと使わないんだろ?
    開幕の浦和戦時に使ったけど、行きは待ちなし、帰りは1本待つだけで普通に乗れた。(10分間隔ダイヤ)

  8. ※43
    ホームゲームでそんな苦労があるとは…本当にお疲れ様です
    他サポだかまじで広島優勝してくれ!
    スタジアム建つならリーグ優勝の一回や二回取られても笑えるさ

  9. 市内にスタジアムができても車社会ってことを考えるとそれはそれで問題が出るんじゃない?
    そのへんはどうなのよ

  10. 災い転じて福となすとも言うし
    專スタ案の材料にするしかないな

  11. こつこつと地道な努力が必要だな

  12. ※46
    本当にそっくりだわ
    ヤンなでの試合中継見てて、あれ?ビッグアーチって思ったもんw
    ※49
    広島市民球場で問題あったか?

  13. アストラム沿線民は車社会だからアストラムを使用しない。

  14. 広島カープの本拠地が良い立地にあったのが新スタジアム建設に伴い移動したんですわ
    その跡地にサッカースタジアムをって運動があるんですが頭のかたい野球で育った権力者の老人たちが反対するんですわ
    立地が良いから色んな利権も絡んで無理っぽい
    一昔はスポーツ王国広島って言われてたし野球とサッカーが共存できてる珍しい土地柄なのに残念に思う

  15. ※49 根本的な解決にはならんと思う。
    ただ、あの場所だと全方位に道が繋がってる上に、周辺に滞在できるから山のなかのスタジアムより段違いだと思う。

  16. 羨ましい悩みだな
    うちは5000人超えるのがやっとなのに(´・ω・`)
    まぁJ全体を盛り上げる為にも
    交通の便が良い所に専スタ建築した方がイイね

  17. Jリーグ開幕20年経つのにまったく改善されないのって
    やっぱフロントにも問題あったからじゃないかと思うんだけど…。

  18. 市内中心部ならアクセスの種類が増える。
    てか、球場跡地ならだけど。あそこは3万人を捌いてた実績あるからな。

  19. ※49
    街中なら最初から交通機関でいくでしょ
    カープ見に車で行くなんて人はいなかったし、今のマツダスタジアムでもそう

  20. 市内の人間にとってはアストラムは縁がない乗り物だからな。
    アストラム沿線と市内とでは交通に対する考え方が異なる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ