閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

キャプテン翼ほかサッカー漫画について語るスレ

395 コメント

  1. ドーハ~ジョホールバルの頃の星取勘定で胃が痛くなる
    あの異様な緊張感を描写できる漫画家は塀内先生だけ!
    新聞見ながら三決はサウジのほうがいやいやイランのほうが
    と唸ってる後書き漫画はワラタ

  2. 昔衛星放送で見た「明日へフリーキック(タイトルうろ覚え)」は主人公が華奢な青い短髪で、こんな美形がサッカー?と小学生の頃思った。幼すぎて華奢な水色の髪しか記憶がないんだけど・・。
    浦和レッズ選手を描いた漫画は何て名前なんだろう?細貝とかタリーさんとか描かれたとか聞いてるんだけど、最近知って気になってます

  3. ※94
    たぶんそれだわ
    また見たいなー

  4. そういえばETUは専スタ持ちなんだよね、確かに大物喰いかは微妙かも
    大阪戦が一番好き

  5. シュートといったらSMAP

  6. ホイッスルはアニメが糞すぎたからな
    もう一度キャスト総とっかえで全部やればいいのに
    原作は女子サッカーやアンダーの試合にまで触れててすげー好きだった

  7. ナリキン!は主人公のおしゃぶり癖(下ネタではない)が気持ち悪いが化ける可能性に賭けて買った

  8. 我らの流儀とかサッカーボーイ読んでた人いる?
    今のフットボールネーションだか何かは未読だが。

  9. なぜだ。なぜ「さよならフットボール」があがってないんだ!?
    ※13がコメント欄に書いてくれているだけか。
    全2巻だから、騙されたと思って多くの人に呼んで欲しい。

  10. えーと
         蹴球風見鶏

  11. ホイッスルは腐女子漫画とか揶揄されてたけど、
    なんだかんだ結構リアルな描写でがんばってたよな。

  12. がんばれキッカーズ懐かしい
    皆それぞれにお気に入りのサッカー漫画があるんだな
    翼はやっぱ別格なんだろうけどw

  13. フットボールネーションが出てきてない時点でちょっとがっかり。

  14. あ。蹴球風見鶏にも1票。
    テンノウハイマンに期待。w

  15. 青になれの作者ってあおい坂高校野球部の人かな
    あおい坂は途中で買うの止めたんだが、そのあおい坂売っぱらった金で買ってみようかな

  16. 青になれは久々の本格スポーツ漫画だな
    サッカーに興味なくても面白いと思う

  17. リベロの武田(ボソッ

  18. サッカー漫画は殆ど読んだことないなあ。キャプテン翼とか一回もない。
    漫画の帯のアオリにつられて、フットボールネーションを1巻だけ読んだけど、
    このあと面白くなんの?1巻の時点ではイマイチだった。

  19. かっとび一斗だろ。ドラッギングシュート練習したし。

  20. サカヲタ目線だとオレンジがダントツすぎる
    アニメ化してほしいけど無理かなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ