閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【欧州遠征】日本、ブラジルに真っ向勝負も力負け ザック就任後初の4失点

457 コメント

  1. 近年の傾向から自滅しやすい印象できてたけど
    はまった時のブラジルはやっぱりつえーわ
    セホーンばっか悪く言うなよwww
    強豪国の迷将は他にもいるんだからw

  2. いつもは欧州の代表のサッカーしかみてないけど
    ブラジルのサッカー楽しいな
    ワールドカップ楽しみだ
    ※173
    内田だけねっとり見すぎ!
    ミスは選手たちが修正してくるよ
    代表選手とザックを信じて応援するだけだ

  3. よかった
    もう一度やらせてくれ

  4. 本田はボール持ったら 落ち着き無さ過ぎ
    シュートもしょぼかった
    後半最後はボール取られまくり
    自分で点取る事しか頭に無いから
    周りが見えてない
    他の選手はやりにくくても 言えないんだろうか

  5. 本当に勝とうと思うんだったら南アの時みたいな戦い方をしなきゃいけないんだろうけど、親善試合でそんなことやっても意味ないし、何より先制されちゃったし、こんなもんでしょ。
    少なくとも来年のコンフェデまでにはなんとかしないとね。

  6. 南アの時より確実に強くなってるのを確信した遠征だったわ。
    前半は本当に面白かった。
    ブラジル相手にガチでうちあえるまで成長したのかと感慨深くなったわ。
    何となく2点とっちゃうあたりが本当の強さなんだろうな

  7. 負けるのはいいがザック采配がなぁ
    なに、あの試合終了直前の二枚替えは?
    マイクは論外、攻撃陣悉くシュートを外す
    それでも寿人を使わないの?なら何のために連れて行ったんだよ

  8. ※171
    両酒井が前目にポジション取りすぎるんで、ケアするためにどうしても長友が下がっていって、DFラインに吸収
    3バックで、守備専ボランチがいない状況では押し込まれて本田もほぼDFラインに吸収
    足元にボールほしい宇佐美がジリジリ下がり、逆にスペースに出してほしいほかの攻撃陣は前に張ったまま
    で、
       永井 宮市
       宇佐美 香川
     豪徳     酒井宏
    吉田 今野 本田 長友 
        川島
    ってなって、前後分断されてるわ、ど真ん中のケアが薄くなって好き放題されてるわという未来しか見えてこないw

  9. 宮市はサッカーセンス絶望的だからな。足速くて顔がでかいだけ。

  10. 柿谷呼べ。

  11. ホロ負けだけど収穫も多い面白い試合だった
    前田と岡崎を加えてもう一度どっかでやってほしいな

  12. 乾軽すぎ。申し訳ないけどもう代表で見たくない。

  13. 最初の失点がもう少し遅ければ
    もっと締まった試合が見れたのになぁ
    優秀なフィニッシャーとボランチが欲しい

  14. 内田いなくなるとライン下がるのはどうにかならんのけ。
    前半面白かったけど岡崎の裏へ行く動きは貴重なんだと改めて痛感した試合だった。前田岡崎がいる状態で見たかったな。

  15. 乾と酒井には伸びしろを感じない。

  16. 正直、ザックがインタビューで泣くんじゃないかと思た。
    憔悴がやばい。
    いままで築きあげたものをぶっ壊された気分なんだろうけど。
    ほんと、どうすりゃいいのかわからんぐらいブラジルが強い。

  17. ※194
    吉田や今野がラインコントロールできないのはきついね。
    この2戦、内田がどれだけチームを機能させるのに重要かよくわかった。
    あと岡崎は本当に必要w

  18. フランスにはかろうじで勝てたけど
    やっぱフランスもブラジルもウマイ奴揃ってるし強い
    差は近づいてるとはいえまだ差は結構あるね

  19. ※190 今のJでブラジル戦で通用する選手は0だろ

  20. ジャンプ漫画的に言えば強敵にやっとこさ勝ったと思ったら更に強い的に蹂躙され自分たちの力不足を感じる
    そしてパワーアップしリベンジを果たすってとこか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ