閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

カップ戦の決勝進出回数と優勝回数が多いクラブは?

147 コメント

  1. 何か急に臭くなったぞ

  2. 携帯からだとID表示ないから(スマホの場合はわからんが)
    気付かずに自演してんのかな

  3. FCはスルガ銀行杯、ファン・アクーニャ杯もある

  4. このコメントは削除されました。

  5. 沢登とか懐かしすぎ!地元じゃ普通にTVとか出ているようだけど。

  6. ※52
    そこの訂正は大事ですよ

  7. 鹿島も6回負けてるんだな

  8. 日産時代は天皇杯優勝の常連だったのに、気が付いたらずいぶん優勝してない
    どうしてこうなった

  9. 2回ってもっといるよね?

  10. 茨城育ちのさいたま住みなんだが、浦和ファンで鹿島を意識してる人は多いと思う。逆もいるっちゃいるが浦和よりも磐田意識してる人の方が多い感じ。

  11. ID:x0uM.PHb0
    って
    ※42 ※44 ※45 ※48 ※53 ※56 ※58
    おまえのことだからな

  12. コメント欄が逆恨みで溢れるのも言ってしまえば強すぎる鹿島が悪い
    自らが撒いた種なのだよ……

  13. いくら優遇だ買収だ八百長だワメいても
    それらは全て嫉妬でしかない
    まさに弱者のメンタリティー
    20年間で15冠 そしてもうすぐ16冠
    一朝一夕では成し得ない輝かしい記録
    驕りも昂りも微塵もない 圧倒的な強さ
    憧れの的でありJリーグの象徴であるクラブ
    それが鹿島アントラーズなのだ

  14. 鹿島強い
    鹿島誇らしい

  15. なんだ、俺には関係ない話か。
    明日の決戦に備えて寝よう。。

  16. ※42 ※44 ※45 ※48 ※53 ※56 ※58

  17. しかし鹿島も14回行って8勝6敗だろ?
    ギリ勝ちの方が多いってレベルで、決して勝ち癖がついているわけではないぞ

  18. 3連覇の年からタイトル取ることが当たり前になった
    今年は降格争いに手が届きそうなのにタイトル取らなかったらどうなるのか
    よそ様より自分のとこが怖い

  19. 東京勢が決勝で強いのはやっぱりホーム国立でやるからなのかな

  20. ※76
    wwwwww
    ※77
    よくよく考えたらそんだけ決勝常連になるほど強けりゃ
    勝ち越してても当たり前だよなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ