閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

カップ戦の決勝進出回数と優勝回数が多いクラブは?

147 コメント

  1. スレタイ見た瞬間、晒し上げになるのは容易に想像できたよ…。
    鹿島はやっぱすごい。
    これが勝者のメンタリティーというヤツか。

  2. ヴェルディってやっぱり強かったんだな、再確認

  3. やっぱ鹿さんはすげえな

  4. いままでのうちはカップ戦で先制したらほんと負けないイメージ。
    今年は逆に前半負けて折り返すとほんと勝てないイメージ。
    雨だとより勝てない(。-_-。)

  5. リーグ、ナビスコ、天皇杯、ゼロックスの
    グランドクロス制覇を成し遂げたチームとなると
    磐田と鹿島だけ? ヴェルディもそうだっけ?

  6. ※70
    ナビスコ決勝で青嶋が試合冒頭に入れた名実況とかが関係してる気がしなくも無い
    鹿さんの方は知らんがあの試合は何か象徴的なものに思えた
    まぁ、良くも悪くも、何かと対になる存在のチーム同士だしね

  7. 決勝の勝率を見ると瓦斯>清水だけど、今年のリーグ戦でいいようにやられた清水より、この前5-1で勝ってる瓦斯との対戦を希望してたんだけどなぁ
    去年は絶対負ける気がしなかったけど、今年はどうなるか分からん

  8. なんか言葉が足りない気がするから一応訂正
    鹿サポさんがどう思ってるかは知らんが、俺はあの試合が何か象徴的なものに思えた気がする

  9. そう言えばACLに出たことがあるJのクラブチームは
    未だ天皇杯かナビスコ杯のファイナリストだけなんだっけ?

  10. 鹿サポが浦和を意識してるように見えるのは、多分インファイト系とかの、応援を指揮してるタイプの人たち。浦和サポの応援はやはり凄いと思うので、応援を仕切ってる人たちは浦和に応援で負けたくないと思うのでしょう。
    他の大概のサポは応援の仕方や応援での勝ち負けは別にどうでもいいし、重要なのはあくまでも試合なんで、特に浦和を意識はしていないと思うよ。ホームでは声の出し負けはしないように頑張ろう、くらいは思うだろうけど。
    全体の数で言ったら、同じ鹿サポでも、インファイト消えて無くなれと思ってる人は多いんで、勝手に浦和をライバル視して敵を増やすのは迷惑な話だと感じてるんじゃないかな。

  11. 周囲で浦和を意識してるヤツってのはあまりいないなあ
    悪いけど、まだリーグで一勝、ナビスコで何回か優勝してるだけのチームで
    赤いって以外に特に意識しなくちゃならん要素はないっていうか
    やっぱり磐田を意識してる人が多いかな

  12. 健太も6年で3回、ゴトビも2年で1回。見事に2年に1回だ

  13. 今期はもう天皇杯しか楽しみが無いわ

  14. 鹿島誇らしい
    …だけど今年はそうも言ってられないリーグ低迷っぷり
    ナビスコはまじで頼む

  15. 鹿が嫌われてる理由は、強いってのもあるかもしんないけど、それよりもサポの度重なる蛮行や他のスレでの喧嘩腰でイヤミったらしい書き込み(サポじゃないと思うが)が大きな理由ではなかろうか。正直、クラブ自体は別に嫌いじゃないが鹿サポは嫌い。

  16. ※106、108
    これか。確かにこれは印象深い。
    www.youtube.com/watch?v=-jKErGQiVzc
    澄み切った秋の日差しに 眩しく輝く 赤と赤です。アントラーズの深い赤 それはどんなに選手が疲れて傷ついた時も常勝軍団の誇りを支え続けた サポーターのプライドの色。レッズの鮮やかな赤 それは名門がどんなに迷って もがき苦しんでも時には怒り 時には泣き しかしとにかくずっと信じ栄光の時を待ち続けた サポーターのプライドの色。赤と赤 ずっとこのチームで共に歩んで来て本当に良かった、そんな歓びに国立は満ち溢れています。Jのクラブの頂点は果たしてどちらか アントラーズかレッズか。日本サッカーの3大タイトルの一つ 優勝賞金1億円を懸けて。何よりもフットボーラーのプライドを懸けて2002Jリーグヤマザキナビスコカップ まもなくキックオフです。

  17. 鹿は本当に憎たらしいほど強いなw
    今年もなんだかんだスル銀獲ってるし
    そんな鹿が残留どうこう言ってるのがなんか不思議

  18. アンチというものがそういう存在なんだろうけど、自分だけで嫌いと思っているだけではなく、他人に対しても嫌いということをアピールしないといられない生き物なんだよね。
    そういう生き物を呼び込んで来るから、一部の蛮行する鹿サポが本当に大嫌い。

  19. >>116
    2011年は変則トーナメントなので何だかなって感じ。

  20. 澤登に堀池、サントス、大榎か。写真懐かしいなぁ
    タイトルとは馴染みの薄い若いチームだし清水のメンツに優勝経験して欲しいところだけど
    タイトルかかった時の鹿の勝負強さは異常なレベルだから凄く楽しみだわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ